組織・営業改善をお考えの方必見! 「激動の時代に、負けない組織になる」セミナー開催
理念・ビジョン浸透とブランディング強化を解説
ブランディングテクノロジーとあしたのチームが、企業ブランディングに関する共催セミナーを開催。
ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード7067、以下当社)は、人事評価制度の構築・運用などを行っている株式会社あしたのチームと共催で、「激動の時代に、負けない組織になる。~理念・ビジョン浸透とブランディング強化を解説~」セミナーを開催いたします。
詳細を見る:https://www.branding-t.co.jp/seminar/branding/20211006/
【セミナー開催の背景】
当社は「ブランドを軸に中小・地方企業様のデジタルシフトを担う」をミッションに掲げ、ブランディングのご支援をして参りました。新型コロナウイルス感染症が依然猛威を振るう中、早急に組織・営業体制をブランディングで再編してコロナの荒波を乗り越えたいというご相談を多数いただいております。
また、あしたのチーム社は人事評価制度の構築・運用などを強みにしており、約3,500社もの人と組織の成長を支援してきた実績があります。
今回の共催セミナーは、「激動の時代に、負けない組織になる。~理念・ビジョン浸透とブランディング強化を解説~」と題し、組織・営業に課題をお持ちの方必見のセミナーとなっております。
セミナーに申し込む:https://www.branding-t.co.jp/seminar_contact_20211006/
【登壇者紹介】
赤羽 博行
株式会社 あしたのチーム 代表取締役社長 CEO
松井 寛志
ブランディングテクノロジー株式会社 経営戦略室 クリエイティブディレクター
【セミナーのプログラム】
第1部:ブランディングテクノロジー株式会社パート
「時代変化に負けないためのリブランディングについて」
第2部:株式会社あしたのチームパート
「策定したビジョンを人事制度で浸透させる流れについて」
セミナーに申し込む:https://www.branding-t.co.jp/seminar_contact_20211006/
【セミナー概要】
開催日時:2021年10月6日(水)10:00~11:00
形式:オンライン Zoom(※視聴URLはお申し込み後にご案内します)
参加費:無料
定員:100名(※定員に達し次第、締め切らせていただきます)
注意事項:
・セミナー画面の録画、録音、撮影はご遠慮ください
※下記に該当する方のご参加はご遠慮ください
・学生の方
・個人の方
セミナーに申し込む:https://www.branding-t.co.jp/seminar_contact_20211006/
<ブランディングテクノロジー株式会社について>
設立日:2001年8月
資本金:50百万円
代表取締役社長:木村 裕紀
本社:東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
証券コード:7067(東証マザーズ)
公式サイト:https://www.branding-t.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
ブランディングテクノロジー株式会社 セミナー事務局
TEL:03-5457-1311
MAIL:marketing@branding-t.co.jp
以上
詳細を見る:https://www.branding-t.co.jp/seminar/branding/20211006/
- 企業や事業単位でのブランディングを検討している
- 商談機会が減り営業手法や接点を見直したい
- コロナ禍で働き方が大きく変わりマネジメントに課題がある
- ブランディングで企業の体質やイメージを変えたい
【セミナー開催の背景】
当社は「ブランドを軸に中小・地方企業様のデジタルシフトを担う」をミッションに掲げ、ブランディングのご支援をして参りました。新型コロナウイルス感染症が依然猛威を振るう中、早急に組織・営業体制をブランディングで再編してコロナの荒波を乗り越えたいというご相談を多数いただいております。
また、あしたのチーム社は人事評価制度の構築・運用などを強みにしており、約3,500社もの人と組織の成長を支援してきた実績があります。
今回の共催セミナーは、「激動の時代に、負けない組織になる。~理念・ビジョン浸透とブランディング強化を解説~」と題し、組織・営業に課題をお持ちの方必見のセミナーとなっております。
セミナーに申し込む:https://www.branding-t.co.jp/seminar_contact_20211006/
【登壇者紹介】
赤羽 博行
株式会社 あしたのチーム 代表取締役社長 CEO
松井 寛志
ブランディングテクノロジー株式会社 経営戦略室 クリエイティブディレクター
【セミナーのプログラム】
第1部:ブランディングテクノロジー株式会社パート
「時代変化に負けないためのリブランディングについて」
- 「ブランドファースト」という考え方について
- 集客に効くインナー × アウターブランディング
- 事例から具体的な施策方法を紹介
- ブランディングを成功させるための「10の視点」
第2部:株式会社あしたのチームパート
「策定したビジョンを人事制度で浸透させる流れについて」
- 経営理念とは?
- 理念・ビジョン浸透が果たす役割
- 理念・ビジョン浸透を実現する人事制度
- 人事評価制度が実現する好循環サイクル
セミナーに申し込む:https://www.branding-t.co.jp/seminar_contact_20211006/
【セミナー概要】
開催日時:2021年10月6日(水)10:00~11:00
形式:オンライン Zoom(※視聴URLはお申し込み後にご案内します)
参加費:無料
定員:100名(※定員に達し次第、締め切らせていただきます)
注意事項:
・セミナー画面の録画、録音、撮影はご遠慮ください
※下記に該当する方のご参加はご遠慮ください
・学生の方
・個人の方
セミナーに申し込む:https://www.branding-t.co.jp/seminar_contact_20211006/
<ブランディングテクノロジー株式会社について>
設立日:2001年8月
資本金:50百万円
代表取締役社長:木村 裕紀
本社:東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
証券コード:7067(東証マザーズ)
公式サイト:https://www.branding-t.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
ブランディングテクノロジー株式会社 セミナー事務局
TEL:03-5457-1311
MAIL:marketing@branding-t.co.jp
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像