【武蔵野大学】入学前からデータサイエンスの価値・魅力・可能性を感じられる高校生向けオンラインセミナーを7月25日(月)から全3回開催
本学で学ぶ在学生の声・模擬授業をオンラインで提供
【本件のポイント】
- 入学前からデータサイエンスの価値や魅力について知ることができる
- 受験生の疑問に在学生が答えるなど、双方向型のコミュニケーションが取れる
- 第1回では在学生2名が登壇し、学部の授業や研究、学会発表などについて伝える
【本件の内容】
「MUDS高校生データサイエンスONLINEセミナー」は、データサイエンスの価値、魅力を身近に感じてもらうことを目的とした高校生・高専生・受験生対象のオンラインセミナーです。このセミナーは2020年度からオンライン開催しており、2年間で9回開催し延べ198名の参加がありました。3年目となる今年は全3回オンライン開催とし、教員と学生の登壇、模擬授業体験等を予定しています。(※要事前申込)
第1回では、2年生2名が登壇し、MUDSの特徴的な授業である『未来創造プロジェクト』での研究についてや、学会での発表体験、授業全般、学生生活などについて、学生目線でお伝えします。また高校生・高専生・受験生が学生、教員に質問できる時間を設け、双方向で進めながらデータサイエンスの価値、魅力、データサイエンスを学ぶことの重要性・未来への展望、楽しさを感じられる機会を提供します。
【概要】
①タイトル ②日時 ③申込期間 |
◆第1回 ① 『武蔵野大学データサイエンス学部在学生が語るMUDSどんなとこ? こんなとこ!!』 ② 2022年7月25日(月)19:30~21:00 ③7月25日(月)19:00締切 (募集中) ◆第2回 ① 『MUDS1年生が受ける授業を体験してみよう!Ⅰ』 ② 2022年8月29日(月)19:30~21:00 ③ 7月下旬募集開始予定 ◆第3回 ① 『MUDS1年生が受ける授業を体験してみよう!Ⅱ』 ② 2022年9月26日(月)19:30~21:00 ③ 8月下旬募集開始予定 |
対象 | 高校生・高専生・受験生 |
実施方法 | オンライン(Zoom) |
申込方法 | https://muds-online-seminar2022-1.peatix.com/よりお申込ください |
※第2回以降のタイトル・日付は予定であり、変更の可能性があります
※第2回目以降の実施概要についてはhttps://peatix.com/group/7338453/で告知予定です
※各回ごとにお申込みが必要です。興味のある実施回のみの参加も可能です
【関連リンク】
■MUDS高校生データサイエンスONLINEセミナー案内ページ:https://peatix.com/group/7338453/
■武蔵野大学 データサイエンス学部:https://www.musashino-u.ac.jp/academics/faculty/data_science/
■武蔵野大学 データサイエンス研究科 データサイエンス専攻(修士課程)
武蔵野大学 データサイエンス研究科 データサイエンス専攻(博士後期課程):https://www.musashino-u.ac.jp/academics/graduate_school/course/data_science/
■武蔵野大学 データサイエンス学部 学生運営Webサイト:http://stu-muds.io/
■武蔵野大学 データサイエンス学部 公式twitter:https://twitter.com/DS_Musashino
■武蔵野大学 データサイエンス学部 オンラインオープンキャンパスサイト:https://sites.google.com/ds.musashino-u.ac.jp/mudsoc2022
【武蔵野大学について】
1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し12学部20学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科を開設する。2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。
武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像