カゲながら営業パーソンをアシストするAI新機能「カゲマル」を実装!10月1日より記念キャンペーン開始!

中小企業のリード活用のマーケ&セールスを支援するSaaS「サスケ」が、10月1日よりAI新機能「カゲマル」を実装。同時に記念キャンペーンを開始します!

株式会社インターパーク

クラウドサービス事業によるビジネス支援を行う株式会社インターパーク(本社:北海道札幌市、代表取締役:舩越 裕勝)は、BtoBリードのマーケ&セールス活用のためのクラウドサービス「サスケ」に、セールス活動支援に特化したAIによる新機能「カゲマル」を搭載し、2025年10月1日(水)よりオプション機能として提供を開始します。

新機能「カゲマル」は、営業活動の起点となるリスト・リードの分析から、顧客アプローチ、成果創出を通じたナレッジ蓄積と共有を一貫してサポートするAIパートナーです。これまでのサスケによるリード管理・活用による新規営業の効率化に加え、チーム全体のナレッジ共有・活動効率化を推進し、一人一人の担当者が自信を持って顧客にアプローチできるよう日々の業務の質の向上を強力に後押しします。

 また、この新機能「カゲマル」搭載にともなう記念キャンペーンを10月1日(水)より開始します。

中小企業の営業課題をAI導入によるDXで解決し、事業成長を加速

2024年の中小企業白書によると、多くの中小企業ではDXやAI導入が大企業に比べて進んでいません。いまだ66%以上の中小企業が「デジタル化による業務効率化やデータ分析に取り組んでいる状態」に至れていません(※)。限られた人員でセールス活動を行う中小企業にこそ必要なDXやAI導入が、依然として低い水準にとどまっているのは日本経済にとって大きな成長余地といえるのではないでしょうか。
 そのような市場環境の中で、セールス活動の業務効率化やデータ分析を通じ事業成長へとつながるDXとAI導入を可能とするツールが、サスケとその新機能「カゲマル」です。
※中小企業庁「2024年版中小企業白書」第4章第7節より抜粋

セールス活動での普遍的な困りごとの解決をAIが支援

サスケの新機能カゲマルは、セールス活動でどの企業も普遍的に抱える困りごとを特化型のAIとして解決し、成果を最大化に貢献するAIパートナーです。

  • 担当者によるスキル・経験値のばらつき

  • アプローチ前の企業リサーチの負荷

  • いま接触すべき顧客の洗い出し

  • 相手にあわせた話し方、伝え方のノウハウの蓄積と共有

  • 効果的なアプローチ方法の開発と共有

  • 成果創出につながる手法の形式知化

といった困りごとに解決し、属人化・暗黙知化しがちなセールス活動を高いレベルで効率化・標準化します。
 インサイドセールス等のリード、リストの有効活用が成功のカギを握るセールス活動ににおいて、限られたリソースでの継続的な成果拡大を支援します。

AIパートナー「カゲマル」が強みとする3つの領域

特にリード・リストを起点としたセールス活動の「アプローチ」「リサーチ」「コーチ」の3つの領域でパートナーとしての真価を発揮します。

ポイント1. 「アプローチ」
質の高いアプローチ提案から始まる営業活動の効果効率向上/成果創出

AIが最適なアプローチ方法を提案し、成約率の高い営業活動をサポートします。経験の浅い担当者でも効果的な営業活動を展開し、自信を持って顧客との関係構築を進められます。


ポイント2. 「リサーチ」
企業リサーチやデータの掘り起こしにかかる手間・工数の削減

必要な企業情報や過去の商談データをAIが効率的に分析・提示することで、リサーチにかかる時間と労力を大幅に削減します。営業担当者はより本質的な顧客理解に集中できるようになります。


ポイント3. 「コーチ」
メンバーの育成やスキル底上げ等、教育や標準化に関する物理的・心理的工数の削減

AIが営業チームの活動と成果を分析し、より精度の高い活動につながるフィードバックや改善点を提案します。これにより、メンバーの育成や営業ノウハウの共有が容易になり、組織全体の営業スキルが向上し、標準化も促進されます。


このように、サスケとカゲマルを活用いただくことで、DXとAI導入による
「リード・リストの有効活用」
「効率的・効果的な顧客アプローチ」
「データや顧客に関する迅速なリサーチ」
「有効なノウハウが属人化せず学びが共有されるセールス組織づくり」

といった、事業成長に不可欠な活動を推進いただけます。

最適なタイミングに最適なアクションを提案する「カゲマルシナリオ」を搭載

カゲマルシナリオ」機能では、DB内の重要リードについて

  • 次回接触時のトークやメール文面の提案(アプローチ)

  • 次回接触すべきタイミングの提案(リサーチ)

  • 接触意図、ポイントの提示(コーチ)

を自動で行い、精度高く有効な顧客接触を提案し営業成果拡大を支援します。また、その結果を組織学習につなげ、さらなる支援効果拡大と組織の成長へと導きます。

提供形態

新機能「カゲマル」はサスケのオプション機能として提供されます。

新機能ローンチを記念したキャンペーンを10月1日(水)より開始!
(限定10社)

AIアシスタント「カゲマル」の提供開始を記念し、先着10社限定の期間限定のキャンペーンを実施します。既にサスケをご利用中のお客様と、新規にご契約いただくお客様で内容が異なります。

■ キャンペーン期間

2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日)

※ただし、各特典とも先着10社限定となります。

■ サスケをまだ利用されていない企業様

申込条件

・サスケLeadの新規契約時にカゲマルもセットで5ID以上ご契約

特典内容

・サスケLeadの初期費用が"無料"
・サスケLeadの導入サポートオプションをご契約の場合、AIアシスタント導入支援サービスを無料提供(通常価格:20万円・税抜)


■ サスケを既に利用中の企業様

申込条件

・キャンペーン期間中にカゲマルを5ID以上ご契約

特典内容

・AIアシスタント導入支援サービスを無料提供(通常価格:20万円・税抜)

有識者コメント

<北海道大学 大学院情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 調和系工学研究室 教授/株式会社インターパーク 社外取締役 川村 秀憲>

 この「カゲマル」は、いままさに話題の汎用型AIの良い部分を抽出し、リードに基づく営業の支援という目的に特化したサービスを提供するAIアシスタントです。その実現には、インサイドセールスなどの現代のセールス活動と、先端のAI技術の両者に関する深い理解が欠かせません。それはサスケというサービスで蓄えた知見あってのもので、誰にでも作れるものではありません。
 技術的なレベルの高さだけでなく、現場理解があってこその「安心して手軽に使えるAI」。「カゲマル」は多くの企業の営業現場で「頼れるバディのようなAIアシスタント」です。

クラウドサービス サスケについて

2009年にローンチの国産老舗SaaSです。テレアポのリスト活用のためのシステムとして

出発し、20年近い歴史を通じリスト・リードにもとづくBtoBセールス&マーケティング支援のためのサービスとして発展してきました。顧客管理からCRM運用、データ運用にいたる多くのセールス&マーケティング部署・担当者が必要とする機能を、誰もが運用管理しやすい形で提供し、多くの企業・公的機関等で活用いただいています。
https://www.saaske.com/

株式会社インターパークについて

2001年に北海道札幌市で創業したSaaS×AI企業です。

事業の現場で求められる実用性と柔軟性を追求したサービス開発・運営に強みを持つ国産ビジネス向けSaaSの老舗。現在は、自社開発のクラウドツールに領域特化型のAIを融合させることで、さらなる利便性と活用効果の向上に注力しています。業務効率化や生産性向上を実現するソリューションを企業・自治体向けに提供することで、国産で使いやすいツールを通じた真にお客様の役に立てる事業支援を実践しています。

https://www.interpark.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社インターパーク

10フォロワー

RSS
URL
https://www.interpark.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
北海道札幌市中央区大通西10丁目4 南大通ビル2F
電話番号
011-219-4000
代表者名
舩越裕勝
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2001年07月