【東京】#服の交換会。秋の衣替えは“捨てずに交換”で!
10月11日・12日、太陽のマルシェ(勝どき)にて開催
レディースアパレル通販事業を営む株式会社ワンピース(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:春木晃子)は、2025年10月11日(土)・12日(日)、勝どき西町会・三井不動産レジデンシャル株式会社が主催する「太陽のマルシェ」(東京都中央区・月島第二児童公園)にて「服の交換会」を開催いたします。
累計参加者約4万8千人を超える人気企画が、秋冬への衣替えシーズンに再び東京に登場。不要になった衣類を会場に持参すると、会場内の服と1着ずつ交換でき、家庭にも地球にもやさしい循環型ファッションを体験いただけます。

■背景:「捨てる」から「交換する」へ
日本では年間約47万トンの衣類が廃棄されており、その多くがまだ着られる状態のまま処分されています(環境省調べ)。一方で物価高や子どもの成長による買い替え負担に悩む家庭も少なくありません。
「服の交換会」は、不要になった服を「誰かの必要な一着」に変える仕組みです。
・クローゼットを整理しながら新しい服と出会える
・家計の負担を軽減できる
・廃棄を減らして環境保全にもつながる
そんな“楽しくて役立つサステナブル体験”を提供します。
■イベント概要
名称:太陽のマルシェ 内「服の交換会」
開催日程:2025年10月11日(土)・12日(日) 10:00〜16:00
会場:月島第二児童公園(東京都中央区勝どき1‐9‐7)
参加方法:不要になった服を持参すると、会場内の服と1点交換可能(最大5点まで)
対象衣類:洗濯済みの秋冬服(下着・水着・制服・靴は不可)
参加費:無料
(荒天中止 ※中止時、太陽のマルシェHP、SNSおよび、服の交換会公式Instagramにてご案内)
■太陽のマルシェ主催:SNS:https://www.instagram.com/sun.marche/
■「服の交換会」の魅力
衣替えに最適 —— 捨てるには惜しい服を“地域のクローゼット”へ
賢い暮らしの選択肢 —— 物価高でも新しい服を手に入れられる
環境貢献 —— 衣類廃棄の削減に直結するサステナブルな行動
ファッションをもっと自由に —— 交換だからこそ普段は選ばない色やデザインに挑戦できる

■ひとりひとりの行動が誰かのために
「交換会」は参加者によって成り立つ仕組みになっています。捨てるにはもったいない。でももう自分は使わない。自宅で眠る不要になった”状態の良い服”が持ち寄られ新しい持ち主へと受け渡されていきます。一人では完結できない、繋がりの中で形になっていくイベントのため、参加者が重要です。
実際に参加して体験される方はもちろん、今回は参加できない方も、ハッシュタグ #服がつなぐもの #服の交換会 で拡散と一緒に「場」をつくっていくことにご参加ください。
■おさがり循環プロジェクト
「WANGAN ACTION」を手掛ける三井不動産レジデンシャルがMIFAと共同で実施している取り組みとして、イベント当日は子どものサッカースパイクシューズの回収も同時開催します。
この取り組みは、子どもたちの成長とともに、サイズオーバーして履けなくなったスパイクやシューズを回収し、綺麗にクリーニングして新たな持ち主へ届けるプロジェクトです。回収するスパイクやシューズは、次回2026年3月開催の「太陽のマルシェ」で配布されます。


■担当者コメント
服の交換会は、単なる衣類のリユース活動にとどまりません。前回は、家族連れや地域の方々がたくさん来場してくださり、予想を超える大盛況となりました。『服を交換するだけで、こんなに楽しく、気持ちも軽くなるなんて!』という声がとても印象的でした。
持ち寄った一着が誰かの笑顔につながり、人と人のつながりも生まれる場です。今回は秋冬の衣替えのタイミングで気軽にご参加いただき、暮らしを賢く、誰かの役に立つ喜びと、ファッションを楽しむワクワクを体験していただけたら嬉しいです。そんなサステナブルな体験を多くの方に届けたいと考えています。
(服の交換会事業:ディレクター 石田晴也)

■「服の交換会」実績(2025年9月時点 累計)
・参加者数:延べ約4万8200人
・開催回数:48回(2021年より実施)
・交換実績:11万7246着 (循環率:約65%)
・衣類回収重量:26,951Kg
・CO₂削減量:約58,623Kg (※1着廃棄しない場合の削減量 0.5Kg/環境省HP参照)
<株式会社ワンピースについて>
「人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。」を企業コンセプトに、私たちはビジネスやデザインの力を通じて、人々が幸せに豊かに、喜びをもって生きている毎日をつくりだそうとしています。
幸福度の低い日本を、もっと毎日に喜びや幸せや感動の溢れる世界にすべく私たちは活動します。女性の幸せ、働く幸せ、地域で暮らす幸せ、仲間がいる幸せ、家族の幸せ、ずっと健康でやりがいのある幸せ。教育の改革、地方創生。未来の子供たちにつなげるべく、不可能だと思われることを可能にして、世の中に広めていく種をつくり、日本中、そして世界中に広げ続けていきたいと思います。
【会社概要】
商号 : 株式会社ワンピース
代表者 : 代表取締役 春木 晃子
本社所在地 : 〒675-0127 兵庫県加古川市別府町石町77
設立 : 2005年3月15日
事業内容 : 小売業(婦人服)、シェアスペース運営
資本金 : 1,000万円
URL①:https://www.onepeace-net.com/
URL②:https://onepeace-online.jp/
URL③:https://note.com/onepeace

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像