【リニューアルにより前年比売上倍増させる「福島県水産品売上倍増計画」第一弾商品】 福島の魚介「常磐もの」4種の『ゴロゴロ海鮮ユッケ丼』新発売。

新鮮な常磐ものを贅沢にダイスカットし、甘辛のユッケ風タレにじっくり漬け込んだ逸品

一般社団法人東の食の会

 一般社団法人東の食の会(東京都品川区)が企画・パッケージデザインをサポートした、株式会社センシン食品(宮城県名取市)の福島産魚介「常磐もの」4種の『ゴロゴロ海鮮ユッケ丼』が4月1日に販売開始されます。

本商品は、福島県産の既存の水産品商品を、東の食の会が販売企業と共にリニューアルすることで、1年以内にその商品の売上を前年比倍増させる「福島県水産品売上倍増計画」プロジェクトの第一弾商品です。

【商品概要】ゴロゴロ海鮮ユッケ丼

ゴロゴロ海鮮ユッケ丼
パッケージデザイン

 新鮮な常磐もの4種を贅沢にダイスカットし、甘辛のユッケ風タレにじっくり漬け込んだ逸品で、流水解凍5分で簡単調理が可能、ご飯にのせれば甘辛ダレの海鮮ユッケ丼が手軽に楽しめます。

 魚種は旬替わりで、常磐ものの白身魚、青魚、タコ、イカの4種をバランスよく配合し、安定供給と安定価格を実現しています。(カニ、エビは使用しません。)

 食卓にはもちろん、アウトドアやおもてなしにも便利な一品として、豊かな海の恵みを気軽にお楽しみ頂けます。

<原材料>   : 福島県産の鮮魚、醤油( 国内製造)、料理酒、砂糖、ごま油、にんにく、コチュジャン/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、PH調整剤(一部に小麦・大豆・ごまを含む)

<内容量>   : 100g

<賞味期限>  : 製造より1年

<保存方法>   : 冷凍(-18℃以下)

<希望小売価格>: 500円(税別)

<製造販売>   : 株式会社センシン食品

<販売サイト> : 魚のおんちゃま Online shop https://www.somanoonchama.com/

【福島県水産品売上倍増計画について】

 福島県産の既存の水産品商品を、東の食の会が販売企業と共にリニューアルすることで、1年以内にその商品の売上額を前年比倍増させる「福島県水産品売上倍増計画」プロジェクト。

 東の食の会はこれまで、東北の食産業から新しい高付加価値型商品を生み出すべく、様々な商品をプロデュースし、累計1000万缶以上の販売を誇る「サヴァ缶」や、無名だった海藻がスーパーフードとして全国区になった「アカモク」などのヒット商品を生み出してきました。

 福島の水産業においても、福島産鮮魚の震災後初となる海外輸出を行い毎週の輸出販路を確保、また、いわき市産の「いわき漁師魚屋 手焼き真穴子」をプロデュース、浪江町産のシラウオを『海のプラチナ「シラウオ」』としてリブランディングするなどの活動を行ってきました。

 福島県の水産業の更なる拡大に向け、高付加価値型のモデル商品を生み出すべく「福島県水産品売上倍増計画」プロジェクトを開始します。 

【センシン食品について】

専務取締役・魚のおんちゃま店長 高橋大善氏

 年間150種類以上の魚種が水揚げされる常磐産・三陸産海産物の冷凍品加工、また、その中で培ってきた多魚種の加工実績を用いた委託加工やOEM加工を行う水産加工会社。

 2007年に福島県相馬市原釜港にて創業、東日本大震災にて工場が全壊。2016年、新なチャレンジとして宮城県名取市閖上に工場を再建し現在に至る。

 直営オンラインショップ「魚のおんちゃま」、飲食店「閖上海鮮丼せんしん」を運営。

【東の食の会について】

「東の食に、日本の力を。東の食を、日本の力に。」をモットーに、東日本大震災によって被害を受けた東日本の食産業の長期的支援を目的として2011 年に創設された一般社団法人。

 東北の食の販路開拓や、商品プロデュース、人材育成を行い、当初の5年間で約 150 億円の流通総額を創出することに成功。これまで累計製造1,000万缶、30億円以上を売り上げている岩手発のサバの缶詰「サヴァ缶」や、スーパー海藻「アカモク」、福島の伝統的漬け床三五八(さごはち)」をリブランディングした「358 (サゴハチ)」といった商品開発のプロデュースを行い、東北の食から数多くのヒット商品を生み出している。また、東北の挑戦する農家・漁師とともにマーケティング・ブランディングに取り組み、多くのヒーロー農家・漁師を生み出している。

 2021年からは、福島県浪江町にてコミュニティ実験農場「なみえ星降る農園」を開園、浪江町産の高級魚シラウオを『海のプラチナ「シラウオ」』としてリブランディングするなど、福島県浜通り地域でのブランドづくりの活動を活発化させている。

・東の食の会 公式Facebookページ

https://www.facebook.com/higashinoshoku

・東の食の会 ホームページ

https://www.higashi-no-shoku-no-kai.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子中食・宅配
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人東の食の会

12フォロワー

RSS
URL
https://www.higashi-no-shoku-no-kai.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5階
電話番号
-
代表者名
高島宏平
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年06月