株式会社いつも、ECの未来を展望する「itsumoカンファレンス 2025 SUMMER」を開催

販促とブランディングが融合する近未来で、ECの在り方はどう変わるのか?

株式会社いつも

株式会社いつも(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本守)は、ブランド・メーカーのEC事業責任者向けに、販促とブランディングの融合をテーマとした「itsumoカンファレンス 2025 SUMMER」を2025年7月と8月に全3日程で開催いたします。

本カンファレンスは、リテールメディアの最前線ともいえるEC領域において、

・メーカー企業が環境の変化をどう読み解いているか

・ECプレーヤーの戦略転換はどちらに向かうのか

・AIも活用したEC最新テクノロジーベンダーが切り開く新たな未来とは

といったことを各領域のキープレーヤをお招きして語り合うイベントです。

マス向けのアプローチから、顧客一人ひとりに向き合ったパーソナライズされたコミュニケーションの重要性が高まる中、EC事業の未来を共に考える機会を提供いたします。

▼本カンファレンスの詳細・お申し込みはこちらから

 https://itsumo365.co.jp/conference2025sum.html

■イベント内容

●DAY1:7月24日(木)

 データマーケティングDAY:

 ECプレーヤー、最先端テクノロジー企業のキーマンと語る、ECマーケティングの未来

●DAY2:8月6日(水)

 コンテンツマーケティングDAY:

 サントリーと語るリテールマーケティングの未来

 TikTok Shop Japan開始によるショッピング体験の変化

 TikTok Shop 最新事例とクリエイター共創戦略

●DAY3:8月27日(水)

 クロスボーダー&フルフィルメントDAY:

 TikTok Shop 急成長 東南アジア市場の可能性

 フルフィルメントとマーケティングが融合したEC物流の未来

■開催概要

・イベント名:販促とブランディングが融合するECの未来

       ~itsumoカンファレンス 2025 SUMMER~

・開催日時:2025年7月24日(木)14:00~16:30

      2025年8月06日(水)14:00~16:30

      2025年8月27日(水)14:00~16:30

 ※開場は各日13:30

・開催場所:東京 丸の内 二重橋ビル The Foreign Correspondents' Club of Japan

 +オンラインにてライブ配信あり(Zoom)

 ※定員になり次第受付を終了することがございます。お申し込みはお早めにお願いいたします。

・参加対象:ブランド、メーカーのEC事業責任者の方

・主催:株式会社いつも

 ▼本カンファレンスの詳細・お申し込みはこちらから

  https://itsumo365.co.jp/conference2025sum.html

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社いつも カンファレンス事務局

Email:sem@itsumo365.co.jp

受付時間:平日 10:00〜18:00

■「株式会社いつも」 について

当社は「日本の未来をECでつくる」をミッションに掲げ、ブランド・メーカーへのEC事業総合支援・D2CおよびECプラットフォーム運営を行う会社です。「人」と「テクノロジー」を組み合わせ卓越した「ECで売るチカラ」で法人向け・消費者向け双方へのビジネスを展開しています。

本社所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21階

代表電話番号:03-4580-1365

コーポレートサイト:https://itsumo365.co.jp/

すべての画像


会社概要

株式会社いつも

23フォロワー

RSS
URL
https://itsumo365.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21階
電話番号
03-4580-1365
代表者名
坂本守
上場
東証グロース
資本金
7億4825万円
設立
2007年02月