「タイ・イノベーションプロジェクト」実施のお知らせ
情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp、以下「iU」)は、日本からタイへの和牛卸売、焼肉レストランを手がけるタイのNEXUSタイランド社と連携し、「タイ・イノベーションプロジェクト」を実施、学生グループ「タイ研究会」が、現地事業家、投資家さまを訪問、タイでの新たなビジネスチャンスを発掘、新規投資先を発掘します。
iUは「就職率0%・起業率100%」をテーマに、「学生全員起業」を目標とし、「ビジネス・ICT・グローバルコミュニケーション」の知識・スキルを身につけるカリキュラムを展開しております。なかでも、本学の学びの中核となる必修科目「イノベーションプロジェクト(通称:イノプロ)」は、学生全員が起業プランを企画し、プレゼンを行うアクティブ形式の科目です。「タイ研究会」は、イノプロから生まれた学生グループです。
iUは「就職率0%・起業率100%」をテーマに、「学生全員起業」を目標とし、「ビジネス・ICT・グローバルコミュニケーション」の知識・スキルを身につけるカリキュラムを展開しております。なかでも、本学の学びの中核となる必修科目「イノベーションプロジェクト(通称:イノプロ)」は、学生全員が起業プランを企画し、プレゼンを行うアクティブ形式の科目です。「タイ研究会」は、イノプロから生まれた学生グループです。
- 「タイ・イノベーション・ツアー」
●開催日時
2022年9月20日- 9月26日
訪問先:NEXUSタイランド社(本社、工場など)、レストラン肉匠ほか
●タイ研究会
今後発展するタイにおいてビジネス起業の可能性を探る学生グループ。レストランなど飲食ビジネス、アプリ開発、メディア運営など、日本とタイをつなぐビジネスを検討している。
学生メンバー:五十嵐爽生、時田翔伍、柳泰登、由本昂汰朗、西村龍之介、浅野靖崇、中村悠飛、三輪親右、鈴木結心、磯野祥大、富永慎乃介(いずれも2年生)
●NEXUSタイランド社
食肉・食肉加工品の製造・販売、海外輸出を行う株式会社ネクサス(本社:岩手県花巻市 https://nexus1129.com/company)のタイ法人NEXUSタイランドCo.,Ltdは、タイ和牛市場の30%以上のシェアを持ち、またタイ国内にて焼肉レストラン「肉匠」を運営しています。今回の「タイ・イノベーションプロジェクト」は、NEXUSタイランドCo.,Ltd代表取締役川端陽介さまと連携し、実施します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。