【3店舗限定】Lovely MongMongと代官山Candyappleが初コラボ! 11/1~11/30 原宿竹下通り店 / 池袋店 / 浅草仲見世店

話題の本格派りんご飴が2025年11月1日~11月30日、期間限定でLovely MongMongとコラボします。

株式会社MARU

開催場所情報

東京:代官山Candyapple原宿竹下通り店

所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目7−3 百七十五番間ビル

営業時間:10:30~19:00

東京:代官山Candyapple池袋店

所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目15−3 アークランドビル 1階

営業時間:11:30~21:00

東京:代官山Candyapple浅草新仲見世店

所在地:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目20−10 稲葉ビル

営業時間:11:30~21:00

Lovely MongMongカラーのりんご飴1個【紅芋味】プレーン1個 ノベルティーで1500円

▶︎ Lovely MongMong公式Instagram © rotary_x.x All Rights Reserved


Lovely MongMong(ラブリーモンモン)は、韓国人クリエイター・Rotaryによって2018年に誕生したキャラクターです。すでに韓国と中国で爆発的な人気があります。

今回はのコラボとして代官山Candyappleは原宿竹下通り店のみコラボ商品を販売いたします。

カップには新たにデザインしたりんご飴を持ったキャラクターのシールを個数限定で販売させて頂きます。

その他にもラブリーモンモンのノベルティーは300個限定になります!

そんなラブリーモンモンとコラボする代官山Candyappleとは?

“伝統×革新”のりんご飴体験を、もっと身近に。

ブランドが掲げる「本格派りんご飴を日本の文化へ」という想いのもと、四季折々の果物の美味しさを最大限に引き出す“新しいりんご飴体験”を全国へと広げています。

屋台スイーツの懐かしさに、現代の感性と技術をかけ合わせた“令和生まれのスイーツ”として、SNSやメディアでも注目される存在にとなっております。

■ りんご飴=懐かしい、から “美味しい” へ。

代官山Candyappleでは、毎月その時期に最も美味しいブランド林檎を全国から厳選。
林檎の「硬さ」「甘さ」「酸味」「香り」「果汁」に応じて、飴の厚みや温度を細かく調整しています。

飴はパリッと繊細に、林檎はジューシーでみずみずしく。
一口かじれば、果汁が広がり、林檎本来の爽やかな酸味と香りが飴と絶妙に溶け合います。

見た目にも美しく、持ち歩きやすいサイズ感と軽やかな食感で、スイーツとしての新しい価値を提案。
SNS世代の若者やスイーツファンだけでなく、最近では「子どもが買ってきたのを食べてハマった」という30代ファミリー層の口コミも急増中。
“見た目だけじゃない本物の味”が、世代を超えて広がっています。


“代官山Candy apple”各店舗情報はHPをご覧ください。

※営業時間についてはプレスリリース配信時の情報となり、随時変更となる場合がございます。また、りんごが売り切れ次第、通常より早く営業終了する場合がございますので予めご了承ください。

オンライン店舗

公式サイト https://candy-apple.shop/

お取り寄せ https://candy-apple.stores.jp/


【問い合わせ先】

代官山Candy apple

TEL:03-6416-5455

URL:https://candy-apple.shop/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社MARU

4フォロワー

RSS
URL
https://maru-inc.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル1F
電話番号
03-6416-5455
代表者名
西野好砂
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-