【SOCIALSQUARE内郷店】2025年11月23日(日)に「IWAKI OUTDOOR TIME Vol.7」に出店!

モルックを通して“つながる・楽しむ・広がる”時間を届けます!

福祉と地域をつなぐ取り組みを展開している「SOCIALSQUARE内郷店」(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)は、2025年11月23日(日)にいわき市平中央公園で開催される「IWAKI OUTDOOR TIME Vol.7」に出店します。
 当日は、北欧発祥のスポーツ「モルック」を体験できるブースを設置し、来場者の皆さまに気軽に遊んでいただける企画を実施します。

■ 出店の目的

今回の出店では、利用者とスタッフが協力してモルック体験を運営し、地域の方々と交流することで、福祉の枠を超えたつながりを広げることを目的としています。

■ モルックとは

モルックは、木のピンを倒して得点を競う、フィンランド発祥のアウトドアスポーツです。年齢や体力に関係なく誰でも楽しめることから、近年では“つながりを生むスポーツ”として全国的に注目を集めています。

■ イベント概要

IWAKI OUTDOOR TIME Vol.7(いわきアウトドアタイム)

開催日:2025年11月23日(日)

時間:11:00〜16:00

会場:平中央公園(いわき市)

後援:いわき市

主催:IWAKI OUTDOOR TIME(Instagram:@iwaki_outdoor_time

“外遊び”をテーマに、自然とふれあいながら「遊び・学び・グルメ・ショッピング」などアウトドアの魅力を体感できるイベントです。今回で7回目の開催を迎え、初出店の店舗や個性あふれるショップが多数参加します。ステージでは、FUJI ROCK FESTIVALや横浜レゲエ祭にも出演したレゲエシンガーCHAN-MIKAさんがスペシャルライブを開催。地元いわきで活動する沖縄音楽バンドメヒコ・アンダー・ザ・ツリーの演奏も行われ、会場をさらに盛り上げます。イベントのフライヤーデザインは、千葉県柏市のデザインスタジオ**oi! Design & Apparel(主宰:Osamu Ikeda氏)**によるもの。90年代からPUNK/HARDCOREカルチャーを牽引し、現在はタトゥーカルチャーをベースに独自の世界観でデザインを展開する注目のアーティストです。

【ソーシャルスクエアいわき内郷店について】

ソーシャルスクエア内郷店は、1号店として2014年10月にオープンしました。地域の方々と関わりながら、いわきの障害福祉を変えていく活動を行っています。生きにくさを抱える、あらゆる方々へオーダーメイドの支援と3つの福祉サービス「就労移行支援」「自立訓練(生活訓練)」「就労定着支援」をご提供いたします。

【お問い合わせ】

ソーシャルスクエア内郷店

福島県いわき市内郷内町水之出17

電話番号|080-3525ー9426

MAIL|ss_iwaki@sdws.jp

NPO法人ソーシャルデザインワークスについて

私たちは、仲間同士が感謝しあい、お互いの幸せを追い求め、協力しあう風土と、多様な考え、様々な生き方や働き方を尊重しあい、応援しあう文化を醸成していくチームであり続けます。その中で、20年後の未来・社会に向けて、人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしていきます。 私たちが全国の拠点で諦めずに行動していくことが地域の人たちの勇気となり、それが多くの人たちの人生の豊かさに繋がるような諦めない一歩を踏み出せる社会を創っていきます。

すべての画像


会社概要

URL
https://sdws.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
福島県いわき市内郷内町 水之出17
電話番号
0246-84-8301
代表者名
北山剛
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年01月