できる限り多くの未利用資源をアップサイクルし、経済効果を生み出したい。さとうきびからデニムをつくるSHIMA DENIM PROJECT代表 山本直人氏
地域のクリエイティブ現場を、届けるメディア「thinc Journal」
「クリエイターが輝ける社会を創造する」をミッションに掲げ、広告業界で「教育・制作・開発」の 3 つの領域にわたりクリエイティブに関わるサービスを展開している株式会社クリエイターズマッチ(代表取締役:呉京樹、本社:東京港区)は、運営するメディア「thinc Journal(シンクジャーナル)」にて、SHIMA DENIM PROJECTを展開している株式会社Rinnovation/Curelabo株式会社代表取締役 山本直人氏を取材いたしました。thinc Journal は、地域の課題解決や地元を盛り上げたいクリエイター/クリエイティブの情報を発信することで、全国のフリーランスクリエイターのキャリア形成の助けになるヒントをお届けするメディアです。
使いきれず廃棄されている沖縄産さとうきびの搾りかす(バガス)をアップサイクルし、循環型経済を生み出すことを目指しているSHIMA DENIM PROJECT。沖縄にある実店舗「SHIMA DENIM WORKS」では、バガスを使って作られるデニムを中心に、さまざまなアップサイクル商品が並べられています。ブランドを立ち上げた山本直人氏は、バガスのほかにも、商品の製造過程で捨てられてしまう素材(残さ)に着目。地域や企業とコラボレーションし、残さを活かした商品を提案しています。沖縄出身ではない山本氏がバガスに着目したきっかけ、そこから広がっていった取り組みについてお話を伺いました。「アップサイクル」「循環型社会」に関心のある方、環境に配慮したものづくりに挑戦したい方のヒントにつながれば幸いです。
【連載記事はこちら】
1)「四方よし」なビジネスを<さとうきびをデニムへ>
東京都生まれの山本氏が沖縄県のさとうきびに出会ったのは、広告代理店勤め時代での経験がきっかけでした。観光関連のコンテンツ制作に携わる中で、観光産業による地域創生が生む別産業の衰退に直面。中でも衰退の激しい一次産業の現状を知ることとなります。そんな中、沖縄本島のさとうきび工場との出会いが、SHIMA DENIM PROJECT誕生のきっかけになりました。連載の1回目では、山本氏がバガスに着目したきっかけ、デニムづくりという発想に至った理由を中心に語っていただきました。
2) 「四方よし」なビジネスを<共感者を得て広がる取り組み>
SHIMA DENIM WORKSでの活動をきっかけに、さとうきび以外の残さを使っての商品づくりも行うようになった山本氏。沖縄以外の地域との取り組みや、企業とのコラボレーションなど、その活動は広がっていきます。第2回では、バガス以外の取り組み事例やものづくりへのこだわり、活動に込める想いについて語っていただきました。
2025年1月30日公開予定
ぜひ、ご覧ください。
■ 山本直人氏について
株式会社Rinnovation代表取締役
Curelabo株式会社代表取締役
1977年東京都生まれ。広告代理店で企画立案や商品開発、ブランディングなどの事業に携わったのち、2018年に退社、同社を立ち上げ「SHIMA DENIM PROJECT」を始動。東京都と沖縄県の他、支社のある京都府や各拠点を飛び回る日々を送る。
■ thinc Journal について
thinc Journal は地域の課題解決や地元を盛り上げたいクリエイター、クリエイティブを発信するメディアです。「ひと・こと」にこだわって、各地域で活躍されているクリエイターの方々にスポットを当て全国のフリーランスクリエイターのキャリア形成の助けになる情報を発信いたします。全国には優秀なクリエイターがたくさん活躍しています。しかし、大手企業の広告などに比べユーザーが Mass ではないこともあり話題になりにくい時代が続いてきました。近年ではユーザーコミュニケーションの形式が One to One を理想形としたものも多くなり各地域や地元などローカルクリエイティブもようやく注目されるようになってきました。クリエイターズマッチでは創業時より「クリエイティブの地産地消」を目指してクリエイターネットワークを全国展開。地域のクリエイティブを見つめてきた、私たちだからこその視点でスポットを当てていきます。
■ 運営元:株式会社クリエイターズマッチ
代表者: 代表取締役 呉 京樹(ご けいじゅ)
所在地: 東京都港区東新橋2丁目6−10 大東京ビル8F
設立 : 2007 年 8 月 1 日
資本金: 100,000,000 円
業務内容:プラットフォーム事業「thinc」/広告制作・サイト運用事業/AdFlow 事業
URL: http://c-m.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像