【訪日客向けプラン】河口湖駅から箱根・三島駅へ!人気エリアを結ぶ送迎タクシープランが2025年9月22日より販売中!移動しながら観光も楽しめる一石二鳥の便利なプラン

富士山麓、河口湖駅前にある富士観光トラベルでは、河口湖駅出発→箱根の観光名所を周遊→三島駅まで送迎する、移動と観光を兼ね備えた訪日客向け観光タクシープランを2025年9月22日より開始しました。

富士観光開発株式会社

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)レジャー事業本部レジャー営業部(富士観光トラベル)では、河口湖や箱根という日本を代表する観光地を結び、東海道新幹線の停車駅である三島駅まで送迎する「河口湖駅発箱根周遊三島駅送りタクシープラン」を販売開始しました。

https://www.fujikanko-travel.jp/

本プランは、富士急行・河口湖駅を出発後、箱根の人気観光名所「仙石原すすき草原」「大涌谷」「箱根神社」の3スポットを効率よく周遊。その後、東海道新幹線停車駅である三島駅までお送りする、乗り換え不要・荷物の心配も無用の便利な設計となっています。人気のエリアを、ゆったりとプライベートな空間で巡ることができるのが最大の魅力です。
さらに、JR三島駅を起点に、大阪や広島など関西方面への観光はもちろん、東京や神奈川方面へのアクセスも良好になり、人気観光地巡りがよりスムーズに楽しめます。

本プランで立ち寄る箱根の人気スポットを紹介

仙石原すすき草原

仙石原すすき草原は一面にススキが広がる観光名所で、秋には金色の穂が風に揺れる幻想的な風景が広がります。例年9月中旬から11月中旬に見頃を迎え、特に夕日に照らされたススキは圧巻の美しさ。遊歩道が整備されており、草原の中を歩きながら、四季折々の自然を体感できます。

大涌谷

大涌谷(おおわくだに)は、火山の噴気地帯にある人気観光スポットで、約3000年前の噴火によって形成された迫力ある火山地形が広がります。今も白い噴煙が立ちのぼり、地球の鼓動を間近に感じられます。箱根ロープウェイが運行しており、空中からは大涌谷全体や遠くには富士山を一望できます。名物の「くろたまご」は温泉のお湯でゆでることで殻が黒くなり、1個食べると寿命が7年延びるといわれる名物グルメです。
※大涌谷までは姥子駅から往復ロープウェイを利用していただきます。※ロープウェイ代はお客様別途現地にてお支払。

箱根神社

箱根神社は、奈良時代に創建された由緒ある神社で、箱根山の麓・芦ノ湖畔に鎮座しており、古くから信仰されてきました。杉の大木に囲まれた参道や、本殿へと続く石段が神聖な雰囲気を醸し出し、湖上に立つ朱塗りの「平和の鳥居」は絶好の撮影スポットとして知られています。日本らしい景観が広がり、文化・歴史に触れることができるパワースポットとして、外国人観光客にも大変人気です。

【概要】

■運行期間:2025年9月22日

■料  金:普通車【4人乗り】1台55,000円(税込)/ミニバン【6人乗り】1台55,000円(税込)/大型ワゴン【8人乗り】1台60,000円(税込)

■所要時間:5時間20分

■出発時間:10:00(河口湖駅)

■行程

河口湖駅前富士観光トラベル出発(10:00)→仙石原すすき草原(滞在時間10分)→大涌谷(滞在時間60分・13:10まで)→箱根神社(滞在時間60分)→三島駅(15:20)
※道路事情によりスケジュールに遅れが発生する場合がございます。

■お申込み方法

 富士観光トラベルWEBサイトにて要事前予約(出発の2日前までに)
 予約はこちらから▶https://fujikanko-travel.rezio.shop/ja-JP/product/FK52501

※本プランにはガイドは付いていません。

富士山・富士五湖エリアのタクシープランも販売中!

富士観光トラベルでは貸切タクシーを使ってプライベートに富士山・富士五湖エリアの観光スポットを巡るプランを多数ご用意しています。ガイドが付いていない分、目的地に着けば自由に観光OK!

【富士山五合目と奥庭散策コース】

富士山五合目と奥庭エリアを満喫できる半日のコースです。
まず、富士スバルライン四合目付近の奥庭自然公園で遊歩道を歩きながら高山植物や雄大な富士山の絶景を楽しみます。その後、標高約2,300 mの五合目へ移動し、富士山頂が間近にそびえる景色を横目に売店や飲食店が立ち並ぶ中心部などを散策。最後は1000年以上の歴史を有する小御嶽神社を参拝します。

【富士五湖と観光名所を巡る豪華8時間周遊コース】

富士五湖(山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖)すべてを1日かけて巡り、人気スポットを効率よく観光できるコースです。
富士山信仰の拠点であるパワースポット「北口本宮冨士浅間神社」にはじまり、午前中は山中湖・富士吉田エリアの人気スポットを巡ります。お昼は河口湖屈指の絶景スポット「大石公園」にて昼食込みの休憩をとり、午後は西湖~本栖湖方面に向かいます。

富士五湖エリアの絶景・歴史など魅力をバランスよく織り交ぜた、豪華で満足感たっぷりの周遊コースとなっています。

観光タクシープランについて詳しくはこちら↓

https://www.fujikanko-travel.jp/taxi/

■富士観光トラベル営業内容

富士山麓、富士急行線河口湖駅前にある富士観光トラベルでは、国内および海外旅行を販売。また、地元富士山麓の自然に触れることができる体験型日帰りツアーや観光タクシーを実施。店舗では、レンタサイクル、荷物預かりサービス、コインロッカーを行っています。

【アクティビティツアー一例】

https://www.fujikanko-travel.jp/activity/

日本人向け

■電動アシスト自転車で巡る青木ヶ原樹海~竜宮洞窟~河口湖サイクルツアー 大人5,500円~

■青木ヶ原樹海ショートハイキング 大人4,500円~

■富士山吉田登山道歴史トレッキング 大人5,500円~

■開運サイクリングツアー 大人5,900円~

訪日外国人旅行者向け

■Zen Meditation Experience with Local Cuisine! ! 15,000円~

山梨県南都留郡富士河口湖町船津3644-1 

富士急行線河口湖駅より徒歩3分

TEL 0555-73-1391 FAX 0555-72-5591

営業時間 9:00~18:00

旅行予約 月曜日〜金曜日

レンタサイクル 年中無休 9:00~17:00(最終受付15:30)

※悪天候の場合は臨時休業

URL:https://www.fujikanko-travel.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士観光開発株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.fujikanko.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1
電話番号
0555-72-1188
代表者名
志村和也
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1959年06月