4名の専門家(医療・食・身体・テレワーク)が【サイレントうつ】の実態と未然に防ぐ方法について徹底解説。3/10イベントレポート公開

テレワーク・産業医・食・身体の専門家がお悩み解決方法をお伝えしました

株式会社ニット

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、創業から6年、日本全国・世界33カ国に在住するメンバーで、一貫してフルリモートという働き方を選択しており、そのノウハウを多くの方にお伝えしてきました。新型コロナウィルスの影響で、在宅勤務が長くなり、社員同士の仕事ぶりや表情、体調などが見えづらくなったことにより、【テレワーク時代に起こり得るメンタル不調】について、それぞれの専門家を招いて、令和3年3月10日にイベントを開催いたしましたので、ご報告いたします。

◆アーカイブ動画:https://youtu.be/8b_IPbsrv_Y
 

 

 
  • イベント開催の背景
新型コロナウィルスの影響で、在宅勤務が長くなり、社員同士の仕事ぶりや表情、体調などが見えづらくなったことにより、【テレワーク時代に起こり得るメンタル不調】について、それぞれの専門家を招いて、未然に防ぐコツをお伝えしました。

 

 
  • 開催内容
【日時】3月10日(水)13:00-14:30
【場所】オンライン
【参加費】 無料
 
  • こんな方にお勧め
・メンバーのメンタル不調が起こり得るケースを知りたい方
・メンタル不調を察知する方法を知りたい方
・未然にメンタル不調を防ぐ方法を知りたい方
・メンタル不調が発生してしまった場合の乗り越え方を知りたい方 等
 
  • 想定される参加者の方
・経営者
・現場管理職者
・人事担当者 等
 
  • セミナーの流れ
◆自己紹介

◆ウォーミングアップ

◆各専門家によるトークイベント
①考えられるメンタル不調とメンタルヘルスケア
医療の専門家:株式会社Dr.健康経営 鈴木健太

②テレワークのマネジメント・コミュニケーション
テレワークの専門家:株式会社ニット 小澤美佳

③オンラインだからこそ、食で繋がるコミュニケーション
食の専門家:​株式会社OKAN(オフィスおかん) ​中川充康

④在宅ワークだからこそ、大切なストレッチ
身体の専門家:整体にこにこスタイル 出戸啓介

◆質疑応答
 
  • 当日の様子                                           コロナの影響による働き方の変化から、どのようなヘルスケアをしたら良いか各専門家が徹底解説~
①考えられるメンタル不調とメンタルヘルスケア 医療の専門家:株式会社Dr.健康経営 鈴木健太
コロナの影響で変化している働き方、オンライン化による見えないリスクなど産業医の視点から解説。また、企業におけるメンタル対策の意義・メンタル対策における予防法などを具体例を交えて説明いただきました。



②テレワークのマネジメント・コミュニケーション テレワークの専門家:株式会社ニット 小澤美佳
オフィスで行っていたコミュニケーションをオンラインでどのように実現するかを紹介。マネジメント方法から忘年会やお花見などのイベントもオンラインで実現した事例を交えて解説しました。


③オンラインだからこそ、食で繋がるコミュニケーション 食の専門家:株式会社OKAN ​中川充康
「食とメンタルヘルスの関係性」「コミュニケーションツールとしての食」など日々の生活に欠かせない「食」に関して「オフィスおかん」の事例を交えて解説いただきました。
 



④在宅ワークだからこそ、大切なストレッチ 身体の専門家:整体にこにこスタイル 出戸啓介
メンタルに一番影響しやすい体の部位は「肋骨」であり、そのメカニズムやどのようにエクササイズをして改善すればよいのかを実践してくださいました。
 

  • アーカイブ動画

YouTubeで当日のイベントの様子をご覧いただくことが可能です。
https://youtu.be/8b_IPbsrv_Y
 

 

 
  • 参加者の声
・今回拝聴させて頂き、とても勉強になりました。また、サイレント鬱の解決法として食や整体で整えるなど切り口が沢山あった事もなるほど!でした。食も体も心も日々の積み重ねでストレスを跳ね返す力となる事を再認識できました。貴重な機会をありがとうございました!

・「職場でのメンタルヘルス(サイレントうつ)」というテーマについて、各企業様独自の切り口からご説明いただくことで、問題の全体像を感じつつも、様々なアプローチ方法があることがわかり、非常に勉強になりました。

・あらゆる方面からの対策で、参考になりました。
 
  • 登壇者
 ◆医療の専門家:鈴木健太

株式会社Dr.健康経営 代表取締役
株式会社健康経営推進産業医会 代表理事
大手日系企業で産業医を経験後、嘱託産業医として中小企業を数10社以上を担当。経産省後援「健康経営シンポジウム」の主催、厚労省主催「過労死等防止対策推進シンポジウム」の登壇、ヘルスケア企業とのセミナー開催など、広く発信活動も行う。株式会社Dr.健康経営を創業し、"医療専門性にもとづき働く人と企業を元気に"するべく、全国の企業へ産業医サービス/ストレスチェックサービス/メンタルケアサービス/健康経営コンサルティング等を提供する。

 

◆食の専門家:中川充康



株式会社OKAN ​セールスグループ インサイドセールスチーム
2018年11月入社。オフィスおかん事業のインサイドセールスとして、これまで1,000社の企業と商談を実施。企業が抱える様々な組織課題の解決に取り組む。






◆身体の専門家:出戸啓介


整体にこにこスタイル 代表
からだ創造開発株式会社 代表取締役
三重県桑名市にて、整体院を経営。40代~70代の慢性的な腰痛やひざ痛の方向けに、根本的に改善するための整体施術とエクササイズ(体操・ストレッチ)を提供している。他にも、企業への整体研修や、経営者向けのトレーニングサポート、整体院向けの経営コンサルティングも行っている。



◆テレワークの専門家:小澤美佳


株式会社ニット 広報/テレワーク組織コンサルタント
2008年に株式会社リクルート入社。
中途採用領域の営業、営業マネージャーを経て、リクナビ副編集長として数多くの大学で、キャリア・就職支援の講演を実施。採用、評価、育成、組織風土醸成など幅広くHR業務に従事。2019年にニットに入社し、カスタマーサクセス→人事→営業を経て、現在、広報に従事する傍ら、オンラインでのセミナー講師やイベントのファシリテーターを実施。副業で嘉悦大学の非常勤講師。

 
  • これからも「テレワーク」は私たちの「働く」に欠かせない
Office Withが運営するインターネットエレクトロニクスの364名が回答した調査結果によると、「テレワークによって感じた不安、不満、困ったこと」という設問に対して、「職場と同じ要領で仕事がしにくい(105名)」が一番多く、「仕事とプライベートのメリハリがつきにくい(59名)」が次にあがりました。オンとオフの境界線に戸惑いを感じる声が多く、テレワークに戸惑いを感じている方も多いようです。


参照)https://www.aw-el.com/telework/

しかし、今後もコロナの影響で「テレワーク」は私たちの生活に欠かせないものになっていくと当社は考えています。「テレワーク」とどのように付き合っていくか悩んでいる企業様・社員の方にセミナーを開催したり、コンサルティングを行うなど今後も当社のノウハウを貢献していきたいと考えています。
 
  • 株式会社ニットについて
 

「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提としたマネジメントを実施しており、現在日本全国、世界33カ国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しております。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋がり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。


 



令和2年度「総務省テレワーク先駆者百選」を受賞しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000059127.html








<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインでアウトソーシングとして請ける「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施。
URL :https://knit-inc.com/

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット 広報担当:小澤/今西/淺埜
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com







 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ニット

29フォロワー

RSS
URL
https://knit-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝5丁目29番20号  クロスオフィス三田501号室
電話番号
050-5212-5574
代表者名
秋沢崇夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年08月