プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オースタンス
会社概要

北米で急成長中のストリーミングテレビ「FASTチャンネル」へ参画し、シニア向けウェルネスチャンネルを運営いたします。

株式会社オースタンス

36.5万人のシニアの方々が交流する日本最大級のコミュニティサービス「趣味人倶楽部」(しゅみーとくらぶ)を運営する株式会社オースタンス(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:菊川諒人)は、BBM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:福﨑伸也)より2024年6月20日(木)に提供開始の無料映像配信サービス「FAST(Free Ad-supported Streaming Television)」の日本初上陸と新サービス「FASTチャンネル」に「ウェルネスチャンネル」として参画いたします。

「FAST」は無料広告型ストリーミングテレビの略称で、スマートTV(Connected TV)を中心とした新たな視聴スタイルとして、北米やアジアを中心にオンデマンド型の視聴を上回る勢いで急速に伸びている放送型の映像配信サービスです。

衛星放送など有料プラットフォームのビジネスモデルの基本であった、プロバイダーから支払われる配信料金が存在せず、広告収入のみで成立します。その為、映像コンテンツを持つ多くの事業者が参入障壁の低さから新たな収入源として注目するサービスとなっています。

従来のテレビ放送のように、チャンネルを選択するだけで番組が次から次へと流れてくるため、膨大な映像の中から見たい番組を探す労力を極力無くし、好きなジャンルの番組をSVOD(サブスクリプション・ビデオ・オン・デマンド)・定額制動画配信サービスとは違い、無料で気軽に楽しめます。

参画背景

この度、当社は「FASTチャンネル」における、「ウェルネスチャンネル」のキュレーターとして参画し、シニア世代の方々への新たな価値創出と接点拡大を行います。

超高齢化社会の日本において、シニア世代の方々の健康寿命延伸が重点テーマとなっており、“自然に健康になれる環境づくり”や、“行動変容を促す仕掛け”が求められています。

「スマートTV」の台頭で、インターネットとの接続が容易になり、視聴態度も変化することが期待されている一方で、まだ多くのシニア世代の方々が利用していない状態です。

そこで、当社は「趣味人倶楽部」や、「シニアDX推進事業」におけるシニア向けサービス開発・運営の知見を活かしたチャンネル運営を行いつつ、様々な企業や地方自治体と、コンテンツやデータの連携を行うことで、1人でも多くのシニア世代の方々の「ウェルビーイング」につながる取り組みを実施いたします。

退職や子育て後に、毎日が「楽しみ」になるような“きっかけ”を届けられる、そういったチャンネル作りを、皆さまと創っていければと考えています。

【第一弾参画企業】        

1.UUUM株式会社「とりあえず」(エンタメ)

2.株式会社オースタンス「ウェルネスチャンネル」(健康)

3.株式会社キッズステーション「キッズステーションEX」(キッズ)

4.株式会社Carry On「つまみ堂」(フード)

5.スナップディッシュ株式会社「今日のごはん、なに⤴︎?」(料理)

6.名古屋テレビ放送株式会社「キャンプ・アウトドアチャンネルPowered byハピキャン」(キャンプ)

7.株式会社JTBパブリッシング「観るたび PRODUCED by るるぶ」(旅行)

8.日本映画放送株式会社「時代劇TV(Powered by 時代劇専門チャンネル)」(時代劇)

9.株式会社日本ビジネスプレス(ビジネス)

10.リンクキャスト合同会社「ペットTV」(ペット)

趣味人倶楽部とは

趣味人倶楽部は、株式会社オースタンスが運営する36.5万人のシニア世代が趣味や日常を通じて交流する日本最大級のコミュニティサービスです。デジタル上での発信を積極的に行う50代以上の会員が多く、日記や写真投稿を起点としたオンラインでの交流や、ランチ会やカラオケなど、全国で様々なイベントが日常的に開催されています。

サービスサイト:https://smcb.jp/

株式会社オースタンスについて

オースタンスは、「歳を重ねて、楽しみがある人生に。」というビジョンを掲げ、シニア世代向けにサービスを展開しています。また、シニア世代向けにサービスを展開している企業に、事業開発/システム開発/集客・グロース支援/CRM設計/CSサポート/調査リサーチ/ユーザー共創などを一気通貫して支援しています。

「趣味人倶楽部」(会員36.5万人)のプラットフォームや、シニアの専門家と共同で運営するシニア研究機関「シニアDXラボ」によるナレッジを活用し、様々な企業や自治体と連携することで、シニア世代の日常に、ポジティブな変化を生み出していきます。

オースタンス法人向け事業について:https://ostance.com/services/business/

シニアDXラボ:https://ostance.com/lab/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社オースタンスのプレスキットを見る

会社概要

株式会社オースタンス

29フォロワー

RSS
URL
http://ostance.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目14−10 長沼ビルディング 6階
電話番号
03-6420-0990
代表者名
菊川諒人
上場
未上場
資本金
1560万円
設立
2015年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード