プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社湖池屋
会社概要

湖池屋 「チキンラーメンスティック」新発売!

湖池屋

main image
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、日清食品株式会社(本社:新宿区/社長:中川晋)との共同開発プロジェクト『UNIQUE PROJECT』の新製品として「チキンラーメンスティック」を2012年6月4日(月)から発売します。現在発売中で好評の「チキンラーメンチップス」が食べ切りサイズで携帯にも便利なスリムバックになりました。
また、スティック状にしたことで、チップスとは違った食感と味わいを楽しむことができます。

 「チキンラーメンスティック」は、当初4月の発売を予定しておりましたが、同じ製造設備を用いる「チキンラーメンチップス」(2012年3月5日発売)が予測を上回る受注を頂いたため、同製品の発売を一時的に延期いたしました。
 このたび、改めて「チキンラーメンスティック」の発売をご案内いたします。

【製品特徴】
☆湖池屋創業時の釜揚げ製法
低温でじっくり揚げることで、じゃがいも本来の旨みを引き出しました。
☆「チキンラーメン」の味を再現
 香ばしいロースト風味が特徴の「チキンラーメン」。その「チキンラーメン」を煮炊いた味を、ポテトチップスで再現しました。味付けには通常用いる非熱処理フレーバーと、ローストしたフレーバーの2種類を配合し、おいしさが後を引く味わいになりました。
【フレーバーのロースト製法について】
味付けに使用するフレーバー(乾燥粉末)を焙煎・ローストしました。菓子では珍しい製法で、自然な調理感を出すことでチキンラーメンの味わいを再現しました。

【製 品 概 要】
■製 品 名:「チキンラーメンスティック」
■内 容 量:43g
■価  格:オープン価格
■発 売 日:2012年6月4日(月)
■販 売 先:全国・全チャネル



UNIQUE PROJECTについて
________________________________________
湖池屋と日清食品は、今までにない、楽しく、驚きのある、ユニークな製品の開発を目的として、共同開発プロジェクト『UNIQUE PROJECT』を2010年7月より開始しました。両社の財産であるブランドや開発技術、マーケティング力を共有・活用することで湖池屋と日清食品にしかできない、ユニークな製品を開発します。
「チキンラーメンチップス」「チキンラーメンスティック」は第4弾となり、2011年5月の当社と日清食品ホールディングスとの業務・資本提携後、本格的に共同開発をスタートさせ製品化に至りました。


(参考)
1.コイケヤポテトチップスについて
 「コイケヤポテトチップス」は2012年8月に発売50周年を迎えます。創業者・小池和夫が試行錯誤の末、日本人に合う味として「のり塩」を発売したのが1962年。1967年には日本で初めて量産化に成功し、日本中にポテトチップスを広めました。その後も独創的な製品群で市場をリードしています。

2.チキンラーメンについて
「チキンラーメン」は、世界初のインスタントラーメンとして1958年に発売し、2012年8月には発売54周年を迎え、子どもから大人まで幅広い世代にご好評をいただいております。お湯かけ3分でおいしい、お鍋で1分煮込んでもまた違った味わいでおいしい、元祖鶏ガラスープのロングセラー商品です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社湖池屋

81フォロワー

RSS
URL
http://koike-ya.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都板橋区成増5-9-7
電話番号
080-3582-2708
代表者名
佐藤章
上場
JASDAQ
資本金
22億6900万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード