iDAが現役インスタグラマーによる座談会を8月3日(火)に無料開催!売上に繋がるブランドのファンづくりの秘訣をレクチャー
座談会では、多くのフォロワーに支持されているインスタグラマー3名を迎え、Instagram運用における「ブランディング」「ファン化」、その先にある「売上」まで、結果を出すために必要な極意を様々な角度から探っていきます。
人気インスタグラマーに直接きく!Instagram運用での結果の出し方
●開催日程 8月3日(火)15:00~16:00
●内容
① Instagramについて改めておさらい
② 「何に悩んでいますか?」みんなが運用で悩むポイント
③ 「いいね」がつかない投稿ってどんな投稿?
④ つまづいた時の乗り越え方
●参加方法
下記フォームよりお申込み
https://form.run/@elf-sns-talksession?hm_ct
●開催方法 Zoom(LIVE配信)
※お申込み後、Zoom視聴用のURLをお送りします。
●参加費 無料
●登壇ゲスト・インスタグラマー
知久友 里恵
https://www.instagram.com/chiku_y34/
ブランドの世界観をライフスタイルと合わせて魅力的に表現すること、Instagramを通じた「ブランドのファンづくり」「ECへの誘導」など、“ブランドコミュニケーション”としてファッションブランドで活躍しながら実践中。
辻 さゆり
https://www.instagram.com/sayuri_tsuji/
アパレルブランドでの販売を経験した後、現在はモデル、インフルエンサー、17公式ライバーなどマルチに活躍中。インスタでの表現メソッドを『ギャラリーブランディング』としてコンサル実績も多数。
長谷川 あや
https://www.instagram.com/ayasuke_0516/
美容をはじめ、旅行やライフスタイルの領域で活躍中。過去3回、インスタアカウントで大きなテーマ変更をした経験を踏まえて、テーマが変わってもフォロワーを増やせること、そしてビジネスにも繋げられることが強み。
株式会社iDA について
1999年3月創業。ワールド・モード・ホールディングスのグループ企業であり、ファッション・ビューティー業界を中心にクライアントニーズに応じて人材紹介、派遣、教育、店舗運営などトータルメニューでサービスを提供。求職者のキャリアプランやライフスタイルに沿った提案を行い、年間約1000人の社員転籍化を実現している。
https://www.ida-mode.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード