プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アトラエ
会社概要

【アトラエ】企業版ふるさと納税で「千葉ポートアリーナ」施設整備に貢献

~千葉市民のスポーツ環境の整備をサポートし、より一層の地域貢献を~

株式会社アトラエ

People Tech (テクノロジーによって人の可能性を拡げる) 事業を展開する株式会社アトラエ(本社:東京都港区、 代表:新居佳英、東京証券取引所プライム市場:6194、以下 アトラエ) は、千葉市にある千葉ポートアリーナの施設整備にお役立ていただくことを目的とし、企業版ふるさと納税を活用して千葉市への寄付を行いました。
また代表取締役CEOの新居佳英個人としても、ふるさと納税制度を利用し千葉市へ寄附したことにより、千葉市政の振興・発展に貢献したとして、市政功労者として表彰いただきました。

《 千葉市への寄付背景 》

アトラエの子会社である株式会社アルティーリ(アルティーリ千葉の運営会社)と千葉市は、2023年1月に「ホームタウン推進に関する連携協定」を締結しており、そのご縁から千葉ポートアリーナの施設整備に役立てていただくべく、企業版ふるさと納税制度を活用し700万円の寄附を行いました。

千葉市企業版ふるさと納税について:https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/kigyoubannfurusatonouzei.html



《 アルティーリ千葉 概要 》

2020年7月に新設された千葉市をホームタウン、そして千葉ポートアリーナをホームアリーナとするプロバスケットボールクラブです。”世界中のファンを魅了するクラブを創る ”をビジョンに、日々勝利にむけクラブ一丸となって全力で走り続けています。


アルティーリ千葉は、スポーツは人と人とを繋げ、見る人全ての心を揺さぶる、大きな文化インフラになると信じており、いつか世界を相手に闘うチームへと成長し、バスケットボールを通じて、 関わるすべての人々が心から誇りに思えるクラブを目指します。

アルティーリ千葉公式サイト:https://altiri.jp/

 


《 千葉ポートアリーナ 概要》

千葉ポートアリーナは、各種スポーツイベントや文化イベント(コンサート・式典等)でも利用可能な「メインアリーナ」と市民のスポーツ活動に利用できる「サブアリーナ」、トレーニング室等を備えた施設です。

千葉ポートアリーナ:https://chibacity.spo-sin.or.jp/shisetu/arena-top/

 

 

■千葉市長 神谷俊一氏 コメント

このたびは、企業版ふるさと納税による多額のご寄附を賜り、厚く御礼を申し上げます。本市では企業版ふるさと納税の取組みを進めており、先日の9月議会では「みんなが輝くまちづくり基金条例」を制定し、寄附金を継続的・計画的にまちづくりに活用できるようにしています。


今回いただいたご寄付は、本市のスポーツ振興の重要な拠点であり、アルティーリ千葉様のホームアリーナでもある千葉ポートアリーナの環境改善に使わせていただきたいと考えております。特に、Bリーグ・プレミアへの参入に向けて今年の観客動員数が非常に大きな鍵となることから、多くの皆様にお越しいただくアリーナとして、環境改善に順次取り組んでまいります。また、今年1月に株式会社アルティーリ様とホームタウン推進に関する連携協定を締結したところですので、市としても全力でB2優勝、B1昇格に向けて後押しをさせていただきたいと思います。改めまして、今回のご寄附に感謝申し上げるとともに、市民のスポーツ環境の向上に大切に使わせていただきます。

 

 

■アトラエ 代表取締役CEO 新居佳英 コメント

 この度、企業版ふるさと納税制度を活用して千葉ポートアリーナの施設設備へ貢献すべく千葉市への寄付を行いました。千葉市は、アルティーリ千葉のホームタウンでもあり、地域の持続的な成長に共に向き合う大切なパートナーでもあります。


今回の企業版ふるさと納税では、千葉ポートアリーナの施設整備に役立てていただき、より一層のスポーツ振興に尽力できればと存じます。アルティーリ千葉も、今シーズンはB2優勝、そしてB.LEAGUE「新B1」参入に向けて全力で挑戦して参りますので、皆様もぜひ千葉ポートアリーナにて熱い応援をよろしくお願いいたします。

 


■会社概要

社   名:株式会社アトラエ(東京証券取引所プライム市場:6194)

所 在 地:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F

代 表 者:代表取締役CEO 新居 佳英

URL:https://atrae.co.jp/

事業内容:People Tech事業、Sports Tech事業(Altiri)

※People Tech事業:“テクノロジーによって人の可能性を拡げる事業を創造していく” という想いを込めてアトラエを再定義した造語

Green https://www.green-japan.com/
Yenta https://page.yenta-app.com/jp 
Wevox https://get.wevox.io/

Atrae Design https://atrae.design/

 


■お問い合わせ先

報道関係:pr@atrae.co.jp 

採用情報:https://speakerdeck.com/atrae/join-us

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ自然・天気
位置情報
千葉県千葉市公共施設・公共交通機関東京都港区本社・支社
関連リンク
https://atrae.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社アトラエのプレスキットを見る

会社概要

株式会社アトラエ

48フォロワー

RSS
URL
https://atrae.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F
電話番号
-
代表者名
新居 佳英
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2003年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード