「自然と共に生きる」の理念のもと「自然関連財務情報開示タスクフォース」(TNFD)の“The TNFD Forum”に参画

2023年6月の環境月間にフルッタフルッタはTNFDフォーラムメンバーとなりました。

株式会社フルッタフルッタ

この度、株式会社フルッタフルッタ(所在地:東京都千代田区 社長:長澤 誠 URL:https://www.frutafruta.com/ 以下「当社」)は、「自然関連財務情報開示タスクフォース(以下「TNFD」※1)フォーラム」に参画したことをご報告いたします。
当社は「自然と共に生きる」の企業理念のもと、森をつくる農業「アグロフォレストリー」※2の発展にビジネスの力で貢献し、経済と環境が共存共栄する持続可能な社会の実現を目指しています。資金の流れを「Nature positive(ネイチャーポジティブ)※3」に移行させるという観点で、自然関連リスクに関する情報開示フレームワークを構築するというTNFDの理念に賛同し、また、当社のビジネスモデルとの親和性も鑑みて参画いたしました。

当社ではTNFDへの参画を通して、経済活動による世界的な自然資本※4の損失抑制ならびに回復の推進力となるよう、「ネイチャーポジティブ」の拡大に貢献してまいります。
※1 Taskforce on Nature-related Financial Disclosuresの略
※2 農業と林業を複合的に行う農法の一種。森林農業や混農林業などと呼ばれる
※3「自然再興」の訳であり、生物多様性の損失を止め、回復軌道に乗せることを意味する
※4 森林、土壌、水、大気、生物資源など、自然によって形成される資本のこと

■TNFDとは 
TNFDとは、民間企業や金融機関が、自然資本及び生物多様性に関するリスクや機会を適切に評価し、開示するための枠組みを構築するために2021年6月に発足した国際的な組織です。
気候関連の財務情報の開示に関するタスクフォース(Taskforce on Climate-related Financial Disclosures: TCFD)に続く枠組みとして、2019年世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で着想され、資金の流れを「ネイチャーポジティブ※3」に移行させるという観点で、自然関連リスクに関する情報開示フレームワークを構築することを目指しています。
URL:https://tnfd.global/ 

■株式会社フルッタフルッタについて 
アサイーをはじめとするアマゾンフルーツ輸入加工販売ビジネスのパイオニア。
「自然と共に生きる」を理念に、森をつくる農業「アグロフォレストリー」の発展にビジネスの力で貢献し、経済と環境が共存する持続可能な社会の実現を目指して2002年創業。
ブラジルのトメアス総合農業協同組合(CAMTA)よりおもにアグロフォレストリーで栽培されたアマゾンフルーツ原料を輸入し、メーカーや外食チェーンへ販売を行うほか、「ナチュラル・新鮮・おいしい・本物」をモットーとする自社製品の製造と販売などを展開。

所在地:東京都千代田区九段北3-2-28アグロフォレストリーBldg.
代表者:代表取締役 社長執行役員 CEO 長澤 誠
URL:https://www.frutafruta.com/

■森をつくる農業「アグロフォレストリー」とは
 アグロフォレストリーは農作物と樹木を混植する農法で、世界各地でさまざまな実践例があります。当社のサプライヤーであるトメアス総合農業協同組合が取り組むアグロフォレストリーは、アマゾンの荒廃地に多様な果樹や材木の苗や単年作物を植えていきます。1年目から継続的に収穫を得られることが特長で、果樹栽培をしながら樹木を育て森林を再生していきます。
従来の単一栽培ではできなかった持続的な生産が可能となり、森をつくるだけでなく、雇用を生み、地域の発展にも寄与するなど、社会・経済・環境の側面からメリットがあるサステナブルな農法として世界中から注目されています。


■アグロフォレストリーのCO2削減効果
 下図は原生林を伐採した後に単一栽培を行い、アグロフォレストリー農法を行った際のバイオマス量※の変化をイメージしたものです。伐採によりバイオマス量が急減し、単一栽培によって土壌養分が枯渇し荒廃地化しますが、アグロフォレストリーに変換後は樹木の成長と共にCO2を吸収・固定していきます。農業という経済活動を行いながら森林を回復させる希少なモデルです。

※生物資源(bio)の量(mass)を表す概念で、「再生可能な、生物由来の有機性資源で化石資源を除いたもの」。

■日系農協「トメアス総合農業協同組合・CAMTA」
CAMTAはブラジルのアマゾン地帯にあるトメアスに移住した日本人が1931年に創立した農業組合です。創立当初は野菜や米の販売を主な事業とし、のちにコショウの一大生産地へと発展し病害による壊滅的な被害を受けた失敗からアグロフォレストリーへの転換を先導しました。そしてジュース工場の設立を機にアマゾンフルーツの生産が拡大します。
彼らが工場を設立し、アサイーの量産に成功しなければ、アサイーなどのアマゾンフルーツが世界に広く知られることはなかったといっても過言ではなく、まさにアマゾンフルーツのパイオニアとしての地位を築いています。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社フルッタフルッタ

24フォロワー

RSS
URL
https://www.frutafruta.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区九段北3-2-28 アグロフォレストリーBldg.
電話番号
03-6272-9081
代表者名
長澤 誠
上場
東証グロース
資本金
9億7015万円
設立
2002年11月