プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ピー・エス・インターナショナル
会社概要

今から始められる人と地球に優しいこと、ゆっくり考えてみませんか? 「100万人のキャンドルナイト」に参加

地球と人に優しいライフスタイルストア「ethicame(エシカミー)」では、スローな夜におすすめのアイテムをご紹介

PSI

SDGsに取り組んでいる株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太)は、「100万人のキャンドルナイト https://candle-night.tokyo/ 」の主旨に共感・賛同し、2022年、2023年に続き今年も参加いたします。

期間中は出社・テレワーク問わず20時までに就業を終え、電気を消してスローな夜を過ごします。

■実施期間:6月17日(月)~23日(日)、20時から22時の2時間

100万人のキャンドルナイトとは  

「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、2003年に「大地を守る会  https://www.daichi-m.co.jp/ 」が呼びかけスタートしたムーブメントです。

夏至と冬至の夜8時から10時の2時間、電気を消してロウソクの灯火の下、環境、平和、震災からの復興、食など、ひとりひとりがゆっくりと考える時間を持つことを提唱しています。

夏至の6月21日(金)18:00~21:00(予定)には、東京都港区にある大本山 増上寺にてイベントも開催されます。

詳細は公式URLをご覧ください。

https://candle-night.tokyo/

人と地球にやさしい、スローな夜に寄り添うエシカルなアイテム

「夏至」とは日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日のこと。日が長く、ゆっくりとした時間を過ごすのにぴったりです。 

優しい香りで心も和む「Herbfarmacy(ハーブファーマシー)」のオーガニックバームや、おうち時間を心地よく過ごせる再生糸を使用した靴下の他、子どもやペットのいるところでも安心して使えるナチュラルな虫除け線香、炭を使った本格グリルが楽しめるクラフトグリルなど、星空を眺めながらアウトドアでも活躍するアイテムもセレクトしました。

夜ご飯は早めに済ませて、電気を消して「夏至」の夜をお楽しみください。

■スローな夜時間にオススメなアイテムリストはこちら。

https://ethicame.com/shop/selections/candlenight2024_summer 

ソイル・アソシエーション(英国土壌協会)認定オーガニックブランド「Herbfarmacy(ハーブファーマシー)」

ロンドン郊外にある自社農場のハーブを使用した「Herbfarmacy(ハーブファーマシー)」は、1978年、植物学博士であるポール・リチャーズ氏が食用ハーブを作るために、安心できる土壌をつくるところからはじまりました。

有機栽培で育てたハーブの種のみをくり返し撒いて育て、もっとも難しいとされる有機の種子づくりから大切に大切に増やしてきたハーブたち。

そんなハーブのパワーを活かしてつくられた高品質なオーガニックコスメブランドです。

公式サイト: https://herbfarmacy.jp/

公式Instagram: https://www.instagram.com/herbfarmacy_japan/

EZブリース バーム
HF ハンドクリーム

ハーブファーマシー | EZブリース バーム 30ml

https://ethicame.com/shop/products/HF000006

ハーブファーマシー | HF ハンドクリーム 30ml

https://ethicame.com/shop/products/HF000007

オンラインストア「ethicame(エシカミー)」について

普段使うものを変えれば地球も変わる。

地球と人に優しいライフスタイルストア「ethicame(エシカミー)」。

公式サイト: https://ethicame.com/

公式インスタグラム: https://www.instagram.com/ethicame.official/

“ethicame”の名前の由来は、「エシカル(ethical)な私(me)」。

私たちはサステナブルな商品を通して、地球で一緒に暮らす動物や植物の環境を壊さないライフスタイルを提案します。

私たちの生活も豊かになり、地球環境もより豊かになる。

そんな商品を通じて、皆さんと一緒に地球と共存していく未来を目指します。

株式会社ピー・エス・インターナショナルについて

株式会社ピー・エス・インターナショナルは1988年創業、美容と健康の企業として36年の実績があります。1990年には「リンパトリートメント」をエステ業界に普及させ認知度を上げ、2008年にはオーガニック市場に「オイル美容」を浸透させました。

2019年からサステナブルなビューティーバーブランド「Ethique(エティーク)」の販売を開始し、独自の基準に沿った環境・社会・人に優しい製品を取り扱うECサイト「ethicame(エシカミー)https://ethicame.com/ 」をオープン。

2023年には耕作放棄地に実る「茶の実」をアップサイクルしたスキンケアブランド「采茶〜SAICHA」を立ち上げました。

美容・健康・教育関連事業を通して環境と健康に配慮したエシカルなライフスタイルを提案し続けている企業です。

■株式会社ピー・エス・インターナショナルのサステナブル・SDGsについての考え方

持続可能な社会の実現に向けて、2015年9月に国連サミットで採択されたSDGs。2016年から2030年までの15年間で達成すべき目標が掲げられており、弊社では以下の目標に取り組んでいます。

ECサイト「ethicame(エシカミー)」の運営を通し、サステナブルな製品開発・販売を行い、配送方法にまでこだわることで、社会の信頼に応え、環境負荷を減らしていきます。

また、美容・健康・教育関連事業を通して健康寿命の増進、女性支援も推進します。

【会社概要】

社名: 株式会社 ピー・エス・インターナショナル

本社所在地: 東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル 5F

代表: 代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太

創業: 1988年11月28日

事業内容:

化粧品・雑貨・生活用品・健康食品・サプリメント等の輸入、製造、卸および販売

エステティックサロン(美腸エステ®「ジニー®」)経営

技術者(エステティシャン)および販売員の教育指導ならびに講座運営

美容と健康の教育・スクール経営

HP: https://www.ps-intl.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社東京都港区イベント会場
関連リンク
https://ethicame.com/shop/selections/candlenight2024_summer
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ピー・エス・インターナショナル

7フォロワー

RSS
URL
http://www.ps-intl.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル
電話番号
03-5484-3481
代表者名
浜口直太
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1988年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード