トヨタ自動車東日本と岩手県金ケ崎町のマイクログリッドプロジェクトにパワーエックスの定置用蓄電池が採用

株式会社パワーエックス

株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO:伊藤 正裕、以下「パワーエックス」)は、トヨタ自動車東日本株式会社(本社:宮城県黒川郡大衡村、取締役社長:石川 洋之、以下「TMEJ」)と岩手県金ケ崎町などが推進するマイクログリッド構築プロジェクト「金ケ崎レジリエンスグリッド」において、定置用蓄電池『Mega Power』が採用されたことをお知らせします。

TMEJ岩手工場

本プロジェクトでは、TMEJ岩手工場に蓄電池システム、太陽光発電設備、エネルギーマネジメントシステムが導入され、2026年度から非常時における地域マイクログリッドとしての運用開始を予定しています。蓄電システムは、主に拠点使用電力のピークカットを行い、買電タイムシフトや太陽光発電による余剰電力活用にも用いられます。これにより、トヨタグループのコンパクトカー製造拠点である同工場の再エネ電力比率の向上と環境負荷低減に貢献します。さらに、地域のレジリエンス強化を目的とした、非常時に金ケ崎町の災害時利用施設に電力を供給する仕組みも構築されます。

なお、本プロジェクトは、資源エネルギー庁の「令和6年度再生可能エネルギー導入拡大に向けた分散型エネルギーリソース導入支援等事業費補助金(配電事業等の参入を見据えた地域独立系統の構築支援事業)」に採択されています。

パワーエックスは、国内製造の大型蓄電池の提供等を通じて、今後も企業の脱炭素化および非常時のエネルギー供給の取り組みを支援してまいります。

大型定置用蓄電池「Mega Power」について

サイズ:20フィートコンテナ (ISO規格) 

電池種類:リン酸鉄リチウムイオン(LFP) 

公称容量:2,742kWh 

受注台数:1台 

生産地:岡山県玉野市 

設置場所:TMEJ岩手工場(岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1)

TMEJについて

会社名:トヨタ自動車東日本株式会社 

設立:2012年7月 

代表:取締役社長 石川 洋之 

所在地:宮城県黒川郡大衡村中央平1番地 

事業内容:トヨタ車の企画・研究開発・生産 

ウェブサイト:https://www.toyota-ej.co.jp/

株式会社パワーエックス

会社名:株式会社パワーエックス (PowerX, Inc.)
設立:2021 年 3 月 22 日
代表者: 取締役兼代表執行役社長 CEO 伊藤 正裕
所在地:東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー 43F
事業内容 : 大型蓄電池の製造・販売、EV チャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給
URL:http://power-x.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社パワーエックス

36フォロワー

RSS
URL
https://power-x.jp/ja/index.html
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー43階
電話番号
-
代表者名
伊藤正裕
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年03月