【セミナー開催】Re:lation×楽楽B2B共催セミナー「~生産性向上×顧客満足度向上~明日からはじめる!DX実現のための3ステップ」を2月21日(火)に開催いたします

株式会社インゲージ

顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』を開発・提供する株式会社インゲージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:和田 哲也、以下インゲージ)は、株式会社ネットショップ支援室との共催セミナー「~生産性向上×顧客満足度向上~明日からはじめる!DX実現のための3ステップ」を2月21日(火)にオンラインにて開催いたします。

 

 
  • セミナー概要

近年、「DX」「ペーパーレス化」という言葉を聞く機会が増え、リモートワークも普及しました。社会の流れに伴い、BtoB取引の受発注業務もオンライン化していく流れは既に全国に広まり、DXの意識は必須となっています。

今回のセミナーでは、バックオフィスの効率化からシステムを活用した顧客の満足度向上まで、事例を紹介しながら解説します。
 

  • こんな方にオススメ

・営業方法のデジタル化を推進したい方
・効率化だけでなく卸業務の事業スケールを伸ばしたい方
・取引先を拡大したい事業会社の方
・売上を上げたい事業会社の方
・新規顧客を獲得していきたい事業会社の方
 

  • 開催概要

日時: 2023年2月21日(火)11:00~12:00
開催方法: オンライン開催(Zoom)
参加費: 無料

参加申し込みはこちらから: https://raku2bb.com/seminar/230221/?seminar_via=ingage
 

  • 『楽楽B2B』について

https://raku2bb.com/

「楽楽B2B」は、法人向けのBtoB-ECカートシステムです。FAXや電話での注文をWEBに切り替えて企業間取引の無駄を無くし、さらにECによる売上向上を実現します。
”企業間取引のDXに課題があり業務効率化を実現したい” あるいは ”営業DXに課題があり既存の売り上げを底上げしたい” といった経営課題を解決しています。
 

 

  • 『Re:lation』について

https://ingage.jp

『Re:lation(リレーション)』は、メール、電話、チャット、SNSなど多様化する問い合わせ窓口を一元管理し、チームで共有できる顧客対応クラウドです。
二重返信や対応漏れなど問い合わせ対応で生じがちな様々な課題を解決します。また、テレワークなど多様な働き方にも対応。業務効率化・可視化を実現し、人材教育にも貢献します。
導入社数は4,000社を超え、使いやすさを追求したデザインは高く評価されグッドデザイン賞を受賞しています。
 




◆株式会社ネットショップ支援室について
所在地: 東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル1F
代表取締役: 山本 皓一朗
事業内容: システム開発、ネットショップ制作、ソフト販売
コーポレートサイト: https://netshop-pro.jp/

◆株式会社インゲージについて
本社所在地: 大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス
代表取締役CEO: 和田 哲也
事業内容: クラウドサービスの開発・提供、コミュニケーションプラットホーム『Re:lation』の開発・提供
コーポレートサイト: https://ingage.co.jp

◆本リリースに関するお問い合わせ先
担当者: 株式会社インゲージ カスタマーサクセス部
TEL: 050-3116-8373
E-mail: contact@ingage.jp

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
セールス・営業EC・通販
関連リンク
https://ingage.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インゲージ

14フォロワー

RSS
URL
https://ingage.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス
電話番号
-
代表者名
和田 哲也
上場
未上場
資本金
10億9338万円
設立
2014年01月