プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

石井食品株式会社
会社概要

秋の味覚『栗ごはんの素』と共に笠間の魅力をお届け『笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット』を新発売

~【茨城県笠間市の陶芸家・馬目 隆広×石井食品】栗ごはんを産地のうつわで楽しむセット~

石井食品株式会社

無添加調理※1で商品作りを進めている石井食品株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長執行役員:石井智康、以下、石井食品)は、秋の味覚の代表格『栗ごはんの素』と共に栗の産地として知られる茨城県笠間市の魅力を感じていただけるように、”産地のうつわで笠間の栗を楽しむ”がテーマの新セット商品『笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット』を笠間市の陶芸家・馬目 隆広(まのめ たかひろ)さんと企画しました。石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」限定で、先行予約を開始いたしました。9月下旬※2より順次お届けします。
「石井食品の栗ごはん」専用サイト( https://cp.directishii.net/kurigohan )

お茶碗・栗ごはんの素・栗ごはん専用のお米の3つがセットになった 『笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット』お茶碗・栗ごはんの素・栗ごはん専用のお米の3つがセットになった 『笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット』

※1当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。
※2 天候により収穫時期に変動がございます。それにともない、発売日につきましても前後する可能性が ありますこと、予めご了承ください。
 
  • 『笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット』発売経緯
石井食品は、笠間の栗ごはんと共に、福島県生まれ千葉県松戸育ちである、笠間の陶芸家・馬 目 隆広さんのご協力を得て、栗ごはんと共に笠間の魅力を感じていただける『笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット』を企画しました。馬目さんの粉引のうつわの特長として、素朴さと温かさ、そして素材となる土の力強さを生かしていることがあります。素材のよさにこだわる 石井食品の栗ごはんにぴったりの作風から、今回のコラボに至りました。 『栗ごはんの素』に使用している7地域の中でも茨城県は、栽培面積・生産量ともに全国一位※3 の栗の生産地として知られ、笠間市は栗の生産が盛んな栗のまちです。そんな笠間市の代表的 な産業としてあげられるのが、「笠間焼」です。笠間市は、関東で最も古い歴史を持つ焼き物の産地として知られ、栃木県の益子町とともに東日本屈指の窯業地として、窯業や統治者によって古代から同じ文化圏でした。使い勝手のいい日用品を作り続け、自由焼とも呼ばれる多様な作風が特長です。現在では、約300人の陶芸家や窯元がいる窯業産地となっています。
※3 令和3年農林水産省作物統計より
 

内側には3種類の模様が描かれ、栗ごはんを食べ進めると現れる景色の変化を楽しめる内側には3種類の模様が描かれ、栗ごはんを食べ進めると現れる景色の変化を楽しめる

  • 今回の取り組みによるコメント
〇笠間の陶芸家・馬目 隆広さん

茨城県の笠間市で採れる栗を使った栗ごはんを笠間焼のうつわでいただくというのは、何か自然の流れみたいに感じたりもします。シンプルな栗ごはんがちょっと贅沢に見えるように印花文を押し た三島手の飯碗を作ってみました。うつわの内側に模様となる印花を押して白化粧土を塗り、手間 をかけて模様を削り出しています。栗ごはんを楽しんでいただいた後も、うつわで楽しんでいただければ幸いです。


 

馬目さんの地域コミュニティへの取り組み:馬目さんは東日本大震災による笠間焼の薪窯の復興支 援する「Save Kasama Potters」に作家として参 加。250年の歴史のある「笠間焼発祥の地・久野 陶園」の存続のための活動を行う「久野陶園をやっていく会」のメンバーや、今年の秋に笠間 で開催されるクラフトフェア『陶と暮らし。』の実行委員でもあります。笠間の陶芸家、そして住人としてコミュニティの醸成や文化の保存にも取り組んでいます。

〇企画担当者・ダイレクトイシイ 内藤薫

馬目さんのうつわには、そこにあるだけでほっと させてくれる温かみがあります。色合わせも優し いアイボリーとこげ茶の、飽きがこない組み合わ せです。内側には1点1点丁寧に印花を押し、化粧土を埋め込む「象嵌」の技法で3種類の模様が描か れています。ご飯を食べ進めると現れてくる景色 の変化をお楽しみください。お茶碗にしては高台 (うつわの土台)が高めなのもポイント。秋の味 覚・栗ごはんを、少し贅沢な産地のうつわでどう ぞ。馬目さんは、弊社のような食品メーカーとのコラボでうつわを制作されるのは初めてとの ことです。この度はご協力ありがとうございます。 
 

 

  • オンラインストアにて予約販売開始
石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」限定で、先行予約を開始いたし ました。9月下旬※2より順次お届けします。
「石井食品の栗ごはん」専用サイト( https://cp.directishii.net/kurigohan )
 
  • 笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット
〇笠間焼のうつわで楽しむ栗ごはんセット:11,000円 (税込・送料無料)
笠間の栗ごはんを地元のうつわでたのしんでいた だきたい。そんな思いで笠間焼の陶芸家さんと企 画したオンラインストアオリジナルのお茶碗2膳 に、老舗米穀店のお米マイスター監修の栗の味が 引き立つようブレンドされたお米2合用1袋、『炊き込みごはんの素 茨城笠間の栗 栗ごはん2合』 1袋をセットにしました。お茶碗・栗ごはんの 素・栗ごはん専用のお米の3つ全てをお楽しみい ただけます。

(内容)
・笠間焼 馬目隆広さんのごはん茶碗・・・2膳
・炊き込みごはんの素 茨城笠間の栗 栗ごはん2合・・・1袋
・隅田屋謹製 栗ごはんのためのお米 2合用・・・1袋 

  • 【石井食品について】
​1946年千葉県船橋市にて佃煮製造を開始し、真空包装品・煮豆小袋 を発売。その後1970年には業界初の調理済みハンバーグ 『チキン ハンバーグ』 を発売。1974年には『イシイのおべんとクン ミート ボール』でおなじみの『ミートボール』を発売。素材本来のおいし さを最大限に引き出すため、「無添加調理」に取り組んでおり、味 や色そして食感など素材のもつ本来の力を活かす調理と技術・本物のおいしさの追究を行っています。 (会社概要)
■名称 :石井食品株式会社(東証スタンダード:2894)
■所在地 :〒273-8601 千葉県船橋市本町 2-7-17
■代表者 :代表取締役社長執行役員 石井智康
■設立 :1945年(昭和20年)5月
■資本金 :9億1,960万円 (関連リンク)
■石井食品ホームページ :https://www.ishiifood.co.jp
■石井食品公式Twitter :https://twitter.com/ishii_official
■石井食品公式Facebook :https://www.facebook.com/ishiifood.co.jp
■石井食品公式Instagram :https://www.instagram.com/ishii_official/
■石井食品公式note :https://note.com/directishii
■石井食品公式YouTube :https://www.youtube.com/c/ishiifood_official
■石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」:https://shop.directishii.net/
■石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」
「石井食品の栗ごはんの素」専用サイト:https://cp.directishii.net/kurigohan

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
位置情報
茨城県笠間市生産・収穫エリア千葉県船橋市本社・支社千葉県八千代市生産・収穫エリア
関連リンク
https://www.ishiifood.co.jp/pdf/release20220823-2.pdf
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

石井食品株式会社のプレスキットを見る

会社概要

石井食品株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.ishiifood.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
千葉県船橋市本町 2-7-17
電話番号
047-435-0141
代表者名
石井智康
上場
東証スタンダード
資本金
9億1960万円
設立
1945年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード