プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

S.RIDE株式会社
会社概要

タクシーアプリ「S.RIDE®」、大阪府で導入台数拡大へ

~南タクシーや猪山タクシー等のタクシー車両で新たに導入開始~

S.RIDE株式会社

タクシーアプリ 「S.RIDE(エスライド)」を提供するS.RIDE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:橋本洋平、以下S.RIDE)は、2023 年7月10日(月)より順次、南タクシー・都島自動車・猪山タクシー・栄交通の計4社が保有するタクシー車両、計93両でタクシーアプリ「S.RIDE」のサービス※導入を大阪府で開始したことをお知らせします。

  •  タクシーアプリ 「S.RIDE」大阪府での導入台数をさらに拡大    

2023年7月10日(月)より順次、南タクシー・都島自動車・猪山タクシー・栄交通の計4社が保有するタクシー車両、計93両で、タクシーアプリ「S.RIDEのサービス導入を開始し、大阪府でのサービス提供を強化します。 今後も、タクシー事業者との連携を通じて大阪府での導入台数をさらに拡大していく計画です。


当社は、対応エリアを拡大すると共に、「S.RIDE」でタクシーに乗車されるお客様に、喜んでご利用いただける利便性と付加価値の高い機能・サービスを提供していきます。タクシーを起点とした人々の「移動」に伴う体験価値の向上と豊かな社会につながるモビリティサービスを追求し、モビリティ産業への貢献をめざします。


※サービス開始当初はメーター運賃のみの対応となります。

※都島自動車の車両ではネット決済は対応しておりません。


  • タクシーアプリ「S.RIDE(エスライド)」とは

タクシーアプリ「S.RIDE」  https://www.sride.jp/jp/
ソニーグループ株式会社が保有するAIとIT技術を活用して開発したタクシー配車アプリ

対応エリア:https://www.sride.jp/jp/area/
宮城県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府/宮崎県
主なアプリ機能:
・タクシーの配車(いますぐ呼ぶ/予約(空港定額含む)/事前確定運賃)
・クレジットカードの事前登録によりアプリからの配車でスムーズなネット決済
・流しからの乗車でも車載タブレットからネット決済が可能なS.RIDE WALLET(エスライドウォレット)
・経費精算プログラムとの連携 / メールでの電子領収書発行
対応決済:Visa / Mastercard / JCB / American Express /Diners Club / Apple Pay /
              CAB CARDモバイル決済
アプリDL:
App Store : https://apps.apple.com/jp/app/id1458325928
Google Play : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sride.userapp

※“S.RIDE”(エスライド)はS.RIDE株式会社の登録商標です。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社大阪府販売・提供エリア
関連リンク
https://www.sride.jp/jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

S.RIDE株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.sride.jp/jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 港区東新橋一丁目5番2号
電話番号
-
代表者名
橋本 洋平
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード