お持ち帰り鮨専門店「京樽」にTTGの無人決済システムが初導入!「京樽・スシロー 市ヶ谷店」にTTG-SENSE導入
~商品スキャンの自動化により快適な購入体験をご提供~
株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿久津 智紀、以下:TTG)は、株式会社 京樽(本社:東京都中央区、代表取締役社長:堀江 陽)が2025年9月17日(水)にリニューアルオープンする「京樽・スシロー 市ヶ谷店」に、TTGの提供する無人決済システム「TTG-SENSE」を採用いただきましたことをご報告いたします。当店舗はTTGのプロダクトで初の鮨専門店への導入となります。


■今回の取り組みについて
この度リニューアルオープンする「京樽・スシロー 市ヶ谷店」で導入する、お客さまの事前登録不要の無人決済システム「TTG-SENSE」は、通常店舗と同様の外観ながら、店内のセンサーカメラでお客さまの動きを追跡し、手に取った商品を自動で紐づける仕組みです。ご購入商品が決まりましたら、レジ前に立つだけで、手に取られた商品が自動でレジ画面に表示され、商品内容・数量が正しいかご確認いただき決済を完了することができます。無人決済システム「TTG-SENSE」を導入することにより、会計の待ち時間を少なく、お客さまにスムーズにおいしい鮨をお届けできる店舗を目指す取り組みとなります。お会計をスタッフが対応しなくなった代わりに、お客さまへの商品のご説明・ご提案にまわることで、より快適にお買い物を楽しんでいただける店舗運営への貢献を目指してまいります。また、導入初期には無人決済端末の操作に不慣れなお客さまにも安心してご利用いただけるよう、店舗スタッフによるサポート体制も整えております。
■無人決済システム「TTG-SENSE」の特長
~商品棚1本から展開可能、多種多様な商品・販売方法に対応している無人店舗~
1. 手に取った瞬間に商品を判別し、商品スキャンが不要なためクイックな購買体験を実現
2. 遠隔監視と遠隔接客による後方支援で、売店担当者の負荷を軽減
3. 電源と小さなスペースがあれば出店できるため、デッドスペースの有効活用が可能
4. 多様な決済手段で支払い手段による機会損失を低減し、売上の最大化に貢献
5. AI分析基盤の活用により、商品を手に取った後、棚に戻した行動も解析可能

■「京樽・スシロー 市ヶ谷店」店舗概要
所在地 : 東京都千代田区九段南4丁目6番9号
アクセス: 市ヶ谷駅A3出口
営業時間: 8:30-20:30
9:00-20:00(土日祝)
■株式会社TOUCH TO GOについて
会社名 : 株式会社TOUCH TO GO
代表者 : 代表取締役社長 阿久津 智紀
事業内容: 無人決済などの省人化システム及びサービスの企画、設計、開発、保守及び販売
事業所 : 東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 8F
設立 : 2019(令和2年)7月1日
URL : https://ttg.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード