LAPRASとスタートアップクラスが業務提携

韓国のハイスキル人材 × 日本のディープテックスタートアップのマッチングを強化し、転職・採用機会を拡大

LAPRAS株式会社

 LAPRAS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:染谷健太郎、以下「LAPRAS」)と、厳選スタートアップ特化の採用プラットフォーム「スタクラ」を運営する株式会社スタートアップクラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:藤岡 清高、以下「スタクラ」)は、LAPRASが転職支援する韓国のハイスキル人材とスタクラが採用支援する日本のディープテックスタートアップのマッチングを強化する業務提携を締結しました。
 本提携により、両社のアセットを連携し、候補者の転職機会と採用企業の採用機会を拡大します。

提携の背景

日本のディープテック領域では、研究開発から事業化まで横断できる実務人材(SWE、MLOps、プロダクト、グロース、BizDev等)に慢性的な不足が見られます。日本では2003年をピークに博士課程学生数が減少傾向にありますが、スタートアップ五ヵ年計画の後押しもありディープテック人材需要は拡大し、人材不足は拡大傾向にあります。

※博士課程入学者数データ:NISTEP科学技術指標2022「大学院博士課程の入学者数は、2003年度をピークに長期的に減少傾向」

※ディープテック人材需要推計:経産省スタートアップ政策、日本総研レポートをもとに独自集計

一方、韓国には日本以上に多くの修士・博士といった高度な理系人材がいます(*1)が、韓国国内の厳しい就職状況により、2023年の有効求人倍率は日本の半分以下の水準となっています。(*2)そのため、海外での就職を求める人が増加傾向にあり、日本でのキャリア機会に高い関心が寄せられています。

*1 : 日本 修士74,258人 博士15,831人 ※2023年  / 韓国 修士87,947人 博士 18,714人 

※2024年 文部科学省「学校基本調査」及びKEDIの教育基本統計(韓国)より

https://www.mext.go.jp/content/20230823-mxt_chousa01-000031377_001.pdf

https://kess.kedi.re.kr/kessTheme/zipyo

*2 : ジェトロ「スペック社会を生きる韓国の若年層」より

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2024/0304/957a7dca60cc7eb0.html

そこで両社は、国境をまたぐキャリアニーズとディープテックの人材需要を結びつけることで、採用のミスマッチ解消と事業成長の加速を目指します。

提携内容

韓国人材 × ディープテックのマッチング強化

LAPRASが支援する韓国ハイスキル人材(AI・バイオ・半導体・ロボティクスなどの高度理系人材など)と、スタクラが支援するディープテックスタートアップの求人を連携して、両者のマッチングの強化を実施します。

両社アセットの相互活用による機会拡大

上記に限らず、両社のアセットを活用して、両社の支援する転職希望者・企業の転職・採用機会の拡大を実施します。

代表コメント

LAPRAS株式会社 代表取締役CEO 染谷 健太郎
 「国境を超えて機会を求める韓国のハイスキル人材と、日本のディープテックスタートアップの挑戦を繋ぐことで、世界にインパクトを与えるイノベーションを支援していきたいです。スタクラとの連携を通じて、候補者と企業の双方に国境を超えた”最善のマッチング”をより広く届けていきます。」

株式会社スタートアップクラス(スタクラ) 代表取締役社長 藤岡 清高
 「ディープテックの成長には、国境を越える人材流動性が欠かせません。LAPRASの高精度なスキル可視化と運用力との連携で、スタクラが厳選したスタートアップの採用成功確率を一層高めてまいります。」

LAPRAS株式会社について

「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、AI技術やクロール技術などテクノロジーを用いて既存のマッチングモデルを変革するマッチングテック・カンパニーです。個人に対して最善の選択肢をマッチングする採用関連サービスを提供しています。

<会社概要>

会社名:LAPRAS株式会社
所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
代表者:代表取締役社長 CEO 染谷 健太郎
設立:2016年5月11日
 URL:https://corp.lapras.com/

株式会社スタートアップクラスについて

スタクラ(旧:アマテラス)は、「次の100年を照らす、100社を創出する。」ことを目指し、シード~アーリーフェーズを中心とした優良スタートアップに専門特化した採用スカウトサービスを運営しています。

<会社概要>

所在地:〒153-0062 東京都目黒区三田1-12-26 Ebisu Borg 101
代表者:代表取締役社長 藤岡 清高
設立:2011年4月5日
URL:https://startupclass.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

LAPRAS株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://lapras.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
電話番号
03-6746-5858
代表者名
染谷 健太郎
上場
未上場
資本金
3億8913万円
設立
2016年05月