ティーバッグ商品は2年間で2.1倍の金額アップ!注目を浴びる「チャイ」市場に、「ポンパドール ニューヨークチャイ ルイボスティー」を新たにお届け(2025年11月21日(金)新発売)

スパイスとやさしい甘さが楽しめるノンカフェインの「ポンパドール ニューヨークチャイ ルイボスティー」を、2025年11月21日(金)に新発売します。

日本緑茶センター株式会社

「ポンパドール」ハーブティー、「クレイジーソルト」、「茶語(Cha Yū)」、「ティーブティック」を手がける日本緑茶センター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北島大太朗)は、スパイスがやさしく香る、はちみつビッツ※1 とハーブ※2 の甘さが特徴のルイボスティーベースのノンカフェインチャイ「ポンパドール ニューヨークチャイ ルイボスティー」を2025年11月21日(金)より新発売いたします。

■チャイ市場は急速に拡大! 便利なティーバッグ商品は2年間で約2.1倍の金額アップ

スパイスの香りと味わいが楽しめるチャイですが、専門店のオープンや健康意識の高まりを受けてその市場が年々拡大しています。カフェやコンビニ飲料などでもチャイフレーバーのドリンクが多数発売されており、ますます市場が盛り上がると推測されます。

KSP-POS(全国)によるチャイ関連商品(ティーバッグ商品のみ)の金額推移。特に2023年から2024年にかけて急上昇しています。

特にチャイ関連商品のティーバッグは金額が2022年~2024年の2年間で約2.1倍に伸長。スパイスが既に調合されているため、お湯を注げば手軽にチャイが楽しめる点が評価されていると考えられます

■はちみつビッツやハーブの甘さとスパイスがやさしく香るノンカフェインのチャイは「インディアンチャイ」との飲み分けもオススメ!

「ポンパドール ニューヨークチャイ ルイボスティー」は、はちみつやハーブの甘さ&スパイスがやさしく香る、ルイボスティーベースのノンカフェインチャイです

さわやかなレモンピールとふわりと漂うバニラの甘い香りが全体をやさしくまとめ、心地よいアクセントになっています。伝統的なインドの「マサラチャイ」を、都会的で洗練されたニューヨークスタイルにアレンジ。世界の文化が混ざり合うニューヨークのように、ひとつのスタイルにとらわれない自由な発想で誕生した商品です

既存商品の「ポンパドール インディアンチャイ」との違いは「ノンカフェイン」「はちみつビッツ※1とハーブの甘み」

「ニューヨークチャイ ルイボスティー」はルイボスティーがベースでノンカフェインなので、日中のリフレッシュしたいときやお休み前など、好きなときにチャイをお楽しみいただけます。

また、はちみつビッツとハーブで甘味料なしのやさしい甘さを実現。ストレートはもちろん、ミルクを入れてもおいしくお召し上がりいただけます。アイスで飲むと甘みとスパイスをより感じられます。

好きな時間に甘みとスパイスのやさしい味わいを楽しみたい方は「ニューヨークチャイ ルイボスティー」、よりスパイス感を感じたい方は「インディアンチャイ」と、2種類のチャイを飲み分けるのもおすすめです。

■商品概要

・商品名:ポンパドール ニューヨークチャイ ルイボスティー

・価格:388円(税込)

・内容量:17.5 g(1.75g×10袋)

・賞味期限:3年

・原産国:ドイツ

・原材料名:ルイボス、スウィートブラックベリーリーフ、シナモン、リコリス、ステビアリーフ、カルダモン、クローブ、ブラックペッパー、レモンピール、はちみつ加工品(はちみつ、マルトデキストリン)/香料、増粘剤(アルギン酸ナトリウム)

・発売日:2025年11月21日(金)

【注意】はちみつを含むため1歳未満の乳児には与えないでください。

■味と香りにこだわるドイツの老舗ハーブティーブランド「ポンパドール」

「ポンパドール」は、1882年創業のドイツの老舗ティーメーカー・ティーカネン社が、1913年に立ち上げたハーブティー専門ブランド※3 です。専門家たちが集めた良質なハーブやフルーツから生まれる商品は、現在では世界中で広く愛されています。

「ポンパドール」が日本で初めて紹介されたのは、日本緑茶センター株式会社が創業した1969年。当時はハーブという言葉があまり知られておらず、「ハブ茶」と間違われるほどでした。そこで、ハーブに使われる「花」に着目して、「フラワーティー」という名称で売り出したところ、女性を中心に大ヒット。現在の「ハーブティー」が広く認知されるきっかけとなりました。

2025年現在、当社では本物のフルーツ※4 をたっぷりと使用したフルーツティー「フルーツ オブ ザ ワールド」や、自然な甘みとさわやかな飲み心地にこだわった水出し専用のフルーツティー「コールドブリュー」など、計20種類以上の「ポンパドール」商品を輸入・販売しております。

店舗でご購入いただけるほか、公式オンラインショップもありますので、バラエティー豊かな「ポンパドール」商品をどうぞお楽しみください。

バラエティー豊かな「ポンパドール」のハーブティー・フルーツティー

※1:はちみつを乾燥し、圧縮させて顆粒状にしたもの。

※2:リコリス、ステビアリーフ由来。

※3:紅茶の取り扱いも一部ございます。

※4:乾燥果実を使用

■会社概要

《日本緑茶センター株式会社》

設立:1969年

代表者:代表取締役社長 北島 大太朗

本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24-4 東武富士ビル

事業内容:「ポンパドール」「クレイジーソルト」など世界のハーブ&ティー、スパイス、塩、油などの輸出入、商品企画開発・製造・卸・小売、店舗運営

公式サイト:https://www.jp-greentea.co.jp

オンラインストア「ティーブティック」:https://www.tea-boutique.jp/

「ポンパドール」公式X:@pompadour_tea

「ポンパドール」公式Instagram:@pompadour_tea

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本緑茶センター株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.jp-greentea.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町24-4 東武富士ビル
電話番号
03-5728-6800
代表者名
北島 大太朗
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
1969年11月