プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都住宅供給公社
会社概要

【JKK東京×西東京市】住宅セーフティネット制度を活用した専用住宅を提供

JKK東京(東京都住宅供給公社)

 JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:中井敬三、以下「JKK」)は、西東京市と令和5年12月11日に連携協定を締結し、住宅セーフティネット制度を活用した専用住宅※1を西東京市内の子育て世帯向けに提供します。
 ※1 住宅の確保に特に配慮を要する方(以下「住宅確保要配慮者」)のみが入居可能な住宅

1 背景と目的

 東京における住宅のセーフティネット機能の一翼を担うJKKでは、都内のJKK住宅※2への入居において住宅確保要配慮者を支援しています。

 一方、西東京市では、これまで住宅確保要配慮者の民間賃貸住宅への入居支援を行っており、令和5年度からはセーフティネット専用住宅に対する家賃低廉化制度も構築しましたが、セーフティネット専用住宅の登録が少ない状況等を踏まえ、今後は民間賃貸住宅だけではなく、公的住宅を活用したセーフティネット専用住宅の供給も求められています。

 こうした背景から、このたびJKKと西東京市は連携協定を締結し、西東京市の住宅セーフティネットの強化・充実を図るため、JKKは国の制度を活用してJKK住宅を専用住宅として登録し、提供することとしました。  

 ※2 JKKが建設・管理する一般賃貸住宅


2  取組概要

① JKKは西東京市にある一部のJKK住宅を住宅セーフティネット制度の専用住宅として登録

② 西東京市は専用住宅(家賃低廉化補助対象住戸)の入居者を公募し、申込みを受付し、世帯状況等の資格要件を確認する家賃低廉化補助の事前審査を実施、抽選

③ JKKは入居希望者に対して、JKK住宅の入居審査を実施

④ 西東京市は入居希望者の世帯所得等を審査し、家賃低廉化補助(市1/4・都1/4・国1/2)の交付を決定

(国の「住宅セーフティネット制度」に基づく)

⑤ JKKは入居希望者と賃貸借契約を締結

⑥ 西東京市は賃貸人であるJKKに「家賃低廉化補助」分を支払

⑦ 入居者は「家賃低廉化補助」分が減額された低廉な家賃で入居可能

3 JKKが提供する住戸

  西東京市内のJKK住宅2戸(令和5年度)

  [提供住戸の詳細]

 住宅名

戸数

所在地

間取り

面積

入居者が負担

する家賃※3

田無南芝

2戸

西東京市芝久保町

2-17

2DK+S※4

51.74㎡

26,200円

※3  家賃低廉化補助(最長10年間)が月額4万円を交付された場合の金額。別途共益費の支払いが必要です。

※4  S:サービスルーム


4 西東京市による入居者募集の内容

 ・ 募集方法

   抽せん方式

 ・ 募集期間

   令和5年12月11日(月曜日)から令和5年12月27日(水曜日)まで

 ・ 入居開始

   令和6年3月1日(金曜日)予定


 〇 募集方法や資格要件の詳細についてはこちら

  JKKHP     https://www.to-kousya.or.jp/chintai/safetynet/index.html

  西東京市HP  https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/jutaku/oheyasagashi/shiminnokata/nyuukyosyabosyuu.html

5 「住宅セーフティネット制度」、「家賃低廉化補助」とは(国土交通省HP)

 「住宅セーフティネット制度」とは、住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅として、その貸主が都道府県等に住宅を登録し、住宅確保要配慮者へ提供する制度です。この制度をもとに、登録された住宅に入居する住宅確保要配慮者の家賃負担を軽減することを目的として、家賃を減額した貸主に対して、その減額分を国と地方自治体が補助金として交付する「家賃低廉化補助」が実施されます。

 〇 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000055.html


◆JKK東京(東京都住宅供給公社)概要

 所在地    東京都渋谷区神宮前5-53-67

 設立     昭和41年4月

 代表者    理事長 中井 敬三

 事業内容   ①賃貸住宅及び関連施設の管理事業、建設事業

        ②公営住宅等の管理受託事業

 WEBサイト  https://www.to-kousya.or.jp/

 

Instagram(インスタグラム)で、くじらの妖精「ユトジラ(JKK東京のイメージキャラクター)」の、JKK住宅の周辺でのお散歩の様子を紹介しています。

【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社)

@jkktokyo_official

 

【公式】JKK東京 東京都住宅供給公社

 父娘の新しい一歩を支えるJKK東京のショートストーリー。YouTube公式チャンネルにて公開中!

X(旧ツイッター)で、住宅管理の最新情報、キャンペーン・イベント情報等をお知らせしています。

【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社) @JKKTOKYO_info

https://twitter.com/JKKTOKYO_info

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
住宅・マンションその他
位置情報
東京都渋谷区本社・支社東京都西東京市その他
関連リンク
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000055.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都住宅供給公社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.to-kousya.or.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山
電話番号
03-3409-2261
代表者名
中井 敬三
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード