虎竹甲冑で登壇!CLS高知2024「戻鰹編」で竹の未来を語る

竹虎四代目が「CLS高知2024」に参加し「21世紀は竹の時代」をテーマに演説しました。竹の持続可能な価値や、虎竹電気自動車「竹トラッカー」などの取り組みを紹介し、竹文化の未来への挑戦を語りました。

株式会社 山岸竹材店

創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)です。弊社代表取締役社長である山岸義浩 竹虎四代目が2024年10月26日(土)に高知市文化プラザかるぽーとで開催された「コミュニティリーダーズサミットin高知(CLS高知)戻鰹編」に参加し、「21世紀は竹の時代」をテーマに演説を行いました。全国各地から集まった約200名の参加者が熱心に耳を傾けたこのイベントで、竹虎が130年以上にわたって守り続けてきた虎斑竹の歴史や、その未来に向けた挑戦を語りました。

虎斑竹専門店 竹虎 Facebook 

CLS高知2024戻り鰹編 竹虎四代目演説動画

https://fb.watch/vvWut5l2W3/

CLS高知は、同じ興味や課題を共有する人々が集まり、互いの知識や体験を通じて成長する場を提供するイベントです。地域社会や個人のビジネスが持続的に発展する方法を探り、課題解決に向けた知見を深める機会として、多くの参加者から支持されています。

演説では、竹の驚異的な成長スピードや、環境負荷の少ない持続可能な資源としての価値が強調されました。特に竹虎本社が位置する高知県須崎市の特産である虎斑竹(とらふだけ)は、独特な美しい虎模様がある竹として注目されています。この演説を通じて、竹文化を未来に継承する意義が改めて示されました。

これまで竹虎で行ってきた、竹素材を活用した取り組みについても言及しました。竹で作られた虎竹電気自動車「竹トラッカー」と、欧米で人気の坂道レース用ボックスカート「REIWA-125号」が紹介され、竹の可能性をアピールしました。特にこの日竹虎四代目が身に着けていた虎斑竹製の甲冑「虎竹アーマー」は、参加者から注目を集め、竹の新しい活用への期待を一層高めました。

竹虎は、これからも「虎竹の里」の虎斑竹を守り続けるとともに、竹を通じた社会貢献を進めていきます。自然環境への負荷が少ない竹は、現代社会が求めるサステナブルな資源としてSDGsの達成に寄与する可能性を秘めています。竹の未来は、単なる伝統文化の継承にとどまらず、新たな価値を創出する挑戦です。竹虎の活動を通じて、竹が次世代の生活や社会の一部として根付いていく未来を、どうぞご期待ください。

<2024年10月26日(土)イベント参加>

虎斑竹専門店 竹虎 Facebook 

CLS高知2024戻り鰹編 竹虎四代目演説動画

https://fb.watch/vvWut5l2W3/

コミュニティリーダーズサミットin高知(CLS高知)

https://www.cls-kochi.com/

■竹虎 (株)山岸竹材店

会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社山岸竹材店

4フォロワー

RSS
URL
https://www.taketora.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
高知県須崎市安和913-1
電話番号
0889-42-3201
代表者名
山岸義浩
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1951年10月