福を呼ぶかも?!黄金色のツバキ「金花茶(きんかちゃ)」の花が12月下旬~1月中旬まで見頃予想(小田原フラワーガーデン)
神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデン(指定管理者:小田原フラワーガーデンパートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)で、熱帯性のツバキ「金花茶(きんかちゃ)」が開花しました。まだ蕾の状態の花も多く、順次開花しながら2019年12月下旬~2020年1月中旬ころまで見頃が続く見込みです。
金花茶(きんかちゃ)2019年12月22日撮影
2019年12月22日時点で20個ほど開花しており、株には100個ほどの蕾がついている状態です。この蕾が順次開花していき、2019年12月下旬~2020年1月中旬ころまでは見頃が続くと予想しています。
たくさんの蕾がこれから新春にかけて順次開花する見込み:2019年12月22日撮影
新春の季節に開花する黄金色のツバキは、福を呼び込んでくれるかも?おめでたいイメージの美しい花を、この機会にぜひご鑑賞ください。
小田原フラワーガーデンWEBサイト:
https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/
- 熱帯性ツバキ「金花茶(きんかちゃ)」とは
肉厚な花びらが蝋細工のようにも見える
花は直径6cm程度のかわいらしいサイズ
植物名:キンカチャ(金花茶)
学名:Camellia chrysantha
科属名:ツバキ科ツバキ属
自生地:中国南部の広西省とベトナムの限られた地域
見頃:12月中旬~1月中旬
(※小田原フラワーガーデンでは、2019年12月下旬~2020年1月中旬頃まで見頃の見込みです)
- 小田原フラワーガーデンでは、キンカチャの見頃に様々な体験プログラムも開催予定!
- オリジナル願掛けグッズ「お花みくじ」販売
日程:2020年1月4日(土)~3月上旬頃まで予定
時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
参加費:100円/1回(税込)
※当日の入園に限り有効
※2020年1月24日(金)までにトロピカルドーム温室に有料でご入園されたお客様には、お花みくじ1回分を無料サービスします。
- 特大かるたに挑戦!「特大!トロピカルかるた大会」
特大!トロピカルかるた大会
日程:2020年1月11日(土)~13日(月)
時間:13:30~14:00
定員:各日10組(当日受付)
参加費:無料
※開始30分前より受付にて整理券を配布し、参加希望者が定員を超えた場合は抽選を行います。
- 薄暗い温室を探検!?「トワイライトミッション」
冬季限定の「トワイライトミッション」は、夜の薄暗い温室内を懐中電灯を片手に探検し、日中とは異なる姿を見せる植物を観察しながら植物クイズに挑戦できる特別ミッションです。
トワイライトミッション
時間:16:00~17:00(最終入園16:30)
※トロピカルドーム温室の入園料がかかります。
※初めてミッションに挑戦される方は、解くまでに時間がかかるため16:15までの入園をおすすめします。
- 2020年1月25日(土)からは「梅まつり」も開催
日程:2020年1月25日(土)~3月8日(日)
時間:9:00~17:00
※今年より梅まつり期間中は無休で営業します。
- 小田原フラワーガーデン 概要
小田原フラワーガーデン(トロピカルドーム温室)2019年3月に、園内の様子を360度パノラマ動画で撮影しました。梅が満開の「渓流の梅園」や、当園のメイン施設である「トロピカルドーム温室」の様子をVRでご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000034888.html
所在地:
神奈川県小田原市久野3798-5
入園料:無料
※トロピカルドーム温室は有料/大人200円、小・中学生100円
駐車場:
普通車140台(障がい者用6台)
※無料
開園時間:9:00~17:00
※トロピカルドーム温室入館は16:30まで
休園日:
月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園)
祝日(振休も含む)直後の平日
年末年始(12月29日〜1月3日)
※梅まつり期間中は無休で営業します。
アクセス:
・「小田原」駅東口から2番のりば伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き、「フラワーガーデン」下車すぐ
・伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分
- お問い合わせ先
指定管理者:小田原フラワーガーデンパートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社/構成員:伊豆箱根鉄道株式会社、株式会社加藤造園)
住所:神奈川県小田原市久野3798-5
TEL:0465-34-2814
WEBサイト:https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/
SNS(Facebook):https://www.facebook.com/1609790776015826/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像