株式会社リーピー、B3リーグ所属のプロバスケットボールチーム「岐阜スゥープス」とパートナー契約を締結──スポーツの力で地域を活性化

創業以来岐阜企業を支援してきたリーピーが、地域活性化への想いに共感しパートナーとして岐阜スゥープスを応援。スポーツとビジネスの融合による新しい地域創生モデルを追求します。

リーピー

株式会社リーピー(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:川口 聡、以下:当社)は、岐阜市をホームタウンとするB3リーグ所属のプロバスケットボールチーム「岐阜スゥープス」(運営:岐阜バスケットボール株式会社、代表取締役社長:那須 史明、代表取締役:田中 昌寛)と2025-26シーズンよりパートナー契約を締結しました。本協賛を通じて、スポーツビジネスの力で岐阜の地域活性化を図り、企業・スポーツ・地域の新たなシナジー創出に貢献してまいります。

株式会社リーピーは岐阜スゥープスとパートナー契約締結

協賛に至った背景と目的

当社は「地方の未来をおもしろくする」というビジョンのもと、創業以来10年以上にわたり岐阜を中心に事業を展開し、これまで700社以上の地元企業を支援してまいりました。地域の課題解決に取り組む中で、地域の力強さや温かさに触れ、岐阜への想いをより深めてきました。

その過程で、年々盛り上がりを見せる岐阜スゥープス様の取り組みやチームの熱量にも注目しており、私たちが大切にしてきた想いと多くの共通点を感じてきました。特に、岐阜スゥープス様が大切にされている「人への想い」や「地域への感謝」の姿勢には深く共感しており、同じ岐阜に根ざす企業として共に地域を盛り上げたいという思いが重なりました。

さらに、当社が培ってきたノウハウやネットワークは、スポーツの持つ集客力や情報発信力と掛け合わせることで、岐阜スゥープス様のさらなる発展に貢献できると考えています。今回のパートナー契約を機に、チームの挑戦に寄り添い、スポーツの力で地域活性化を実現していけるよう全力で応援してまいります。

今後の展望

今回の協賛を通じて、当社は岐阜スゥープスの魅力を広く発信し、スポーツとビジネスが融合した新しい地域創生の形を追求していきます。岐阜スゥープスのホームゲームやイベントを応援しながら、スポーツの力を活用した企業ブランディングや社会課題解決の機会を広げ、岐阜から全国に向けた新しいスポーツビジネスモデルの構築に挑戦してまいります。

岐阜バスケットボール株式会社 代表取締役社長 那須史明様 コメント

『岐阜の企業支援に尽力されてきたリーピー様とご一緒できることを大変心強く思います。川口社長の岐阜への想いや考えは、岐阜をより良い街にするために必要なものだと強く感じました。私たちは勝利だけでなく、何より岐阜の未来を創るために存在するチームです。岐阜スゥープスはリーピー様とともに、スポーツとビジネスの融合を通じ、岐阜から新しい地域創生モデルを発信し、共に未来を切り拓いてまいります。』

岐阜スゥープスについて

岐阜スゥープスは、岐阜県岐阜市をホームタウンとするプロバスケットボールチームで、2003年に一般クラブチームとして創設されました。現在はB3リーグに所属しながら年々力を付け、2024-25シーズンにはクラブ史上初となる勝率5割超え(31勝21敗)を記録。17チーム中5位となり、初のプレーオフ進出を果たすなど大きな飛躍を遂げました。

こうした成長が評価され、岐阜スゥープスはジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグの理事会から2024-25シーズンのB2ライセンスを交付されており、2025-26シーズンのライセンス判定でもB2ライセンス交付クラブとして名を連ねています。今期はB3優勝を目標に掲げるとともに、2026-27シーズンから始まる新リーグ「B.LEAGUE ONE」への参入基準をほぼ満たしており、平均観客動員の増加や売上拡大といった実績を背景に上位リーグ昇格の可能性はますます高まっています。

チームカラーは織田信長をイメージした黒・赤に岐阜県の象徴である緑を加え、ホームアリーナはOKBぎふ清流アリーナ。地域に根ざした活動を通じて、スポーツを通じた地域活性化に取り組んでいます。

https://www.gifu-swoops.com/

【地方の未来をおもしろくする】をビジョンに掲げるデザイン会社「リーピー」について

当社は、WebマーケティングやAIを活用し、「売上」「採用」領域を伴走支援しています。企業が抱えるマーケティング専任者や採用専任者の不足といった課題を、アウトソーシングを通じて長期的にサポート。ブランディング策定支援やWebサイト制作、Webマーケティングによる集客支援に加え、人材紹介事業やRPO事業を通じた人手不足の解消など、幅広いサービスで地方企業の成長に貢献しています。

株式会社リーピー 

■設立:2013年10月 https://leapy.jp/

■代表取締役:川口 聡 https://twitter.com/satoshi_leapy

■事業内容

Webサイト制作事業

・コーポレートサイト制作

https://leapy.jp/website-production/corporate-site/

・サービスサイト制作、ECサイト制作(shopify/EC CUBE /楽天市場/Yahoo!ショッピング)

・採用サイト制作(オリジナル制作/テンプレート制作)

https://leapy.jp/website-production/recruitment-site/

アウトソーシング事業

・Web反響獲得を目的としたアウトソーシングサービス「リープ・プロジェクト」

https://leapy.jp/leap-project/

・採用強化を目的としたアウトソーシングサービス「リープ・リクルーティング」

https://leapy.jp/leap-recruiting/

共感型ふるさと納税メディア『ぎふちょく』事業

https://gifuchoku.jp/

ブランディング支援事業

・ブランディング策定支援コンサルティング

人材紹介事業

・岐阜・愛知のハイクラス求人を含む求人開拓型転職支援サービス「リープ・キャリア」

https://leap-career.jp/

Webサービス事業

・日報型の工数管理ツール「Pace」https://paces.jp

▼株式会社リーピーでは事業拡大に伴い、採用活動にも力を入れています。

採用サイト:https://leapy.co.jp/

募集要項:https://herp.careers/v1/leapy

※現在、学生インターンシップの採用強化中!詳しくは採用サイトをご覧くださいませ。

■地方企業特化型の総合採用支援サービス「地方採用WORKS」の運営

https://local-saiyo.jp/

■岐阜県内のリーダーインタビューメディア「GIFU42メディアネットワーク」の共同運営

https://gifu42.net/

※取引者数は、1,280社を超えています。

※ぎふSDGs推進パートナー登録制度 ゴールドパートナー登録

※岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業・認定企業

※岐阜市男女共同参画優良事業者、ぎふし共育・女性活躍企業

※ISMS認証【JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)】取得 認証登録番号 JP024692

※経済産業省認定「事業継続力強化計画及び連携事業継続力強化計画認定事業者」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リーピー

4フォロワー

RSS
URL
https://leapy.jp/
業種
情報通信
本社所在地
岐阜県岐阜市香蘭3丁目7番地
電話番号
058-215-0066
代表者名
川口 聡
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年10月