JA全農の取り組み紹介動画 最新作を公開 米を届ける 安定供給の舞台裏

~農ジャーナリスト・小谷あゆみさんがリポート~

株式会社日本農業新聞

 株式会社日本農業新聞(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田宮和史郎)は11月27日(木)、全国農業協同組合連合会(本所:東京都千代田区、代表理事理事長:桑田義文、以下JA全農)の取り組みを紹介するシリーズ動画「小谷あゆみが紡ぐ 全農ストーリー」の最新作「米を届ける 安定供給の裏側」を日本農業新聞公式YouTubeで公開しました。

 本シリーズでは、農ジャーナリストの小谷あゆみさんが生産現場やJA全農の関連会社などを訪れ、消費者目線でJA全農の取り組みを深掘りして伝えています。

 今回の動画では、米の安定供給におけるJA全農の役割に“物流”の視点から迫りました。JA全農と全農物流株式会社(東京本社:東京都千代田区神田錦町三丁目13番地7 名古路ビル本館、代表取締役社長:塩田弘幸)、日本貨物鉄道株式会社(本社:東京都港区港南一丁目8番15号 Wビル、代表取締役社長兼社長執行役員:犬飼新)が共同で定期運行する米専用列車「全農号」に着目し、鉄道輸送に力を入れる狙いや効果などを取材しました。さらに、産地から全国の消費地へ米を安定供給するためのJA全農・全農物流株式会社の取り組みも詳しく紹介しています。

全農号をリポートする小谷さん(金沢市で)

◆動画制作の背景

 株式会社日本農業新聞は、2023年度からJA全農の取り組みをまとめた動画を制作し、公開しています。営農や生活の支援を通じた産地づくり、安全で新鮮な国産農畜産物の提供など多様な取り組みをするJA全農について、消費者やJAグループの皆さまに知ってもらおうという狙いがあります。小谷あゆみさんが消費者目線に加え、時には専門的な立場から、優良事例の産地で交流や体験を通してエネルギッシュにリポートしています。

◆動画の概要

「小谷あゆみが紡ぐ 全農リポート ~米を届ける 安定供給の裏側編~」

公開方法:日本農業新聞公式YouTube

公開日時:11月27日(火)公開 

動画時間:10分程度

URL:https://youtu.be/50cyKo3yD0U

再生リストURL:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqVQ32o3-Gj-fP9Vx4FGCjwL34kYUyQij

2023、2024年度のシリーズ動画「小谷あゆみが全力サポート」もご覧いただけます。

◆この件に関するお問い合わせ先

日本農業新聞 協同事業局 パートナー支援部

(担当:鈴木・小菅)

電話:03(6281)5811

◆日本農業新聞について

『日本農業新聞』は、JAグループの(株)日本農業新聞が発行する、日本で唯一の全国日刊農業専門紙。進化し続ける農業技術や、目まぐるしく変わる農政の動向、気象情報、農業所得に直結する農畜産物の品目ごとの卸売価格や消費トレンドなど、農業者に必要不可欠な情報を紙版・電子版で毎日提供。また、食をテーマに豊かなくらしを支える情報、食農教育の取り組みなども伝えています。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本農業新聞

6フォロワー

RSS
URL
https://www.agrinews.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区秋葉原2番3号
電話番号
-
代表者名
田宮 和史郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1928年03月