「リアル店舗の成長戦略」セミナー開催レポート公開―売場と接客で顧客をファン化する最新ノウハウ 株式会社マーケティング研究協会

株式会社マーケティング研究協会は2025年9月26日に実施したセミナー「リアル店舗の成長戦略」の開催レポートを公開しました。ダウンロードしてご覧いただけます。

リアル店舗の成長戦略セミナー レポート公開

2025年9月26日、「リアル店舗の成長戦略」セミナーを開催しました。
本セミナーには、コンビニエンスストアや家電量販店をはじめ、化粧品や自動車メーカーなど、店舗運営をしている多くの小売・メーカー関係者が集まり、リアル店舗の未来に対する強い問題意識と熱い想いを持った皆さま同士、講師との間で活発な質疑応答や意見交換も行われました。

第1部では、主催者であるマーケティング研究協会 針谷より価値の革新性や消費者ニーズへの対応の重要性について、売場事例や調査データをもとに今後の方向性を提唱しました。

第2部の基調講演では、VMDコンサルタントの深澤智浩氏(株式会社深澤企画)が「売場空間を活かした店舗の価値づくり」をテーマに登壇。
国内外の店舗トレンドを解説したうえで、「エッセンシャル化」をキーに、複雑化した売場を整理し、「核商品×体験」を組み合わせた売場開発事例を紹介しました。

第3部では、顧客育成コンサルタントの齋藤孝太氏(株式会社SIS)が「スタッフを活かした店舗のファンづくり」をテーマに登壇。
デジタル化が進む現代における接客の本質は、情報提供から「体験価値の提供」へとシフトしており、買い物を通して顧客の感情を動かすことが重要であると強調しました。齋藤氏は、ファン化を進めるための具体的手法として「共感・共振・共有」の3段階を提示しました。

セミナーのハイライトをまとめた開催レポートは下記よりダウンロードして、ご覧いただけます。

株式会社マーケティング研究協会

▼株式会社マーケティング研究協会 店舗の販売力強化に関するサービス

https://www.marken.co.jp/retail/


株式会社マーケティング研究協会

マーケティング研究協会は1960年の設立より、マーケティング志向をもった人財・組織の育成と、お客様に選ばれ続けるための仕組みづくりを、「マーケティング支援」「BtoC営業力強化」「店舗販売力強化」「BtoB営業力強化」という4つの領域を中心に、公開セミナー・企業内研修・コンサルティング等様々な手法でご支援しております。

上記のセミナーは企業内研修としても実施することが可能です。お気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

株式会社マーケティング研究協会

105-0012 東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F

代表取締役:平林 信吾

事業内容: 教育研修事業・マーケティングリサーチ事業・コンサルティング事業・公開セミナー事業・企画制作事業

設立: 1962年

https://www.marken.co.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.marken.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F
電話番号
03-6435-6347
代表者名
平林 信吾
上場
未上場
資本金
3200万円
設立
1962年01月