北陸の春到来!日本海の真鯛や高級魚の甘鯛を愉しむ「春の金沢づくし鯛御膳付き宿泊プラン」の予約受付を開始

四季折々の素材にこだわった料理を提供する株式会社ホテル金沢(所在地:石川県金沢市堀川新町1-1、総支配人:小嶋 一夫 以下ホテル金沢)は1階レストラン「DINING TSUZUMI」(ダイニング ツヅミ)にて、春の訪れを告げる日本海の真鯛や、高級魚として知られる北陸産の甘鯛を使用し季節の食材をふんだんに用いた「春の金沢づくし鯛御膳」を夕食にご堪能いただける宿泊プランの予約受付を開始いたします。
御膳の主役、美しい桜色をした「甘鯛」は古くから高級魚として扱われ、中深海の貴婦人とも言われる魚です。スズキの仲間でありながら、その美味しさから、高級魚「真鯛」にあやかろうと名称の最後に鯛が付いた「あやかり鯛(あやかりたい!)」としても知られています。まろやかで上品な旨味があり、みずみずしい甘鯛は様々な調理法がありますが、ホテル金沢ではこの甘鯛をはじめ、春の高級魚を最大限美味しく召し上がっていただくための御膳をご用意いたしました。
◆ 北陸の春の食材と高級魚を愉しむ「春の金沢づくし鯛御膳」


甘鯛は、油で揚げると薄い鱗が逆立ちサクサクとした食感を生み出し、柔らかい身との違いを愉しめます。繊細な鱗が綺麗に立つ姿はまるで桜が花開いたように美しく、揚げることで身の旨味が増します。「春の金沢づくし鯛御膳」では、北陸で獲れる甘鯛の美味しさを味わう一番の調理法とも言える「うろこ揚げ」にし、石川県産のきくらげや竹の子を使ったおからにのせ、金沢の郷土料理である唐蒸し風に仕立てました。新緑を想わせる、旬の豆でひいた深みある餡で仕上げます。
お造りは、日本海で獲れる真鯛に、香り高い木の芽や、味付けした黄身や梅肉を煎りあげた香煎を薬味として彩り豊かにあしらいました。
〆にふさわしい「真鯛の釜めし」は、焼き上げた真鯛の切り身を豪快にのせて炊き上げます。旬の鯛でとった出汁で炊き上げるので、蓋を開けた瞬間から立ちのぼる芳醇な鯛の香りが食欲をそそります。まずはそのままお召し上がり頂き、次にお好みの薬味とともに味の変化をお愉しみください。最後は料理長特製のごまだれ出汁でお茶漬けにして、”三度おいしい”釜めしをご堪能ください。
桜の開花から眩しい新緑の季節まで、ベストシーズンの金沢で味わう、北陸ならではの贅を尽くした御膳があなたの旅をより豊かに彩ります。
■ホテル金沢 北陸の春の食材と高級魚を愉しむ「春の金沢づくし鯛御膳」付き宿泊プラン 概要
1泊1名様¥12,670~(春の金沢づくし鯛御膳・朝食付/サービス料・消費税込)
【宿泊対象期間】2025年4月1日(火)~2025年5月31日(土)チェックインまで
【提供場所】ホテル金沢1Fレストラン 「DINING TSUZUMI」
【提供日時】チェックイン日の17時00分 ~ 22時00分(最終入店21:00)
※ご希望のお時間をご予約時にお知らせください。
【ご予約・お問合せ】ホテル金沢公式ウェブサイトまたはお電話にて承ります。
TEL 076-223-1111 (代表)
◆「春の金沢づくし鯛御膳」お品書き
小鉢:季節の小鉢
前菜:北陸の季節の前菜5種盛り
御造り:鯛の彩りお刺身盛り合わせ(鯛の木の芽和え・黄身和え・梅肉香煎和え)
煮物:鴨の治部煮
焼き物:国産牛フィレステーキ
揚げ物:甘鯛うろこ揚げ 唐蒸し風あんかけ
御飯:真鯛の釜めし、特製ごまだれ出汁茶漬け薬味セット、お味噌汁
デザート:加賀棒茶のブラマンジェ
※写真はイメージです。仕入れ等の状況により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。

金沢の旬を味わう朝食ブッフェ
朝食は、四季折々の旬の味覚や日本海で獲れた海の幸、能登里山の恵みなど、和洋あわせて40種類以上のブッフェ。 金沢の地に受け継がれる調理法を駆使し、地元の食材「じわもん」を詰め込みました。朝から金沢の食文化をご堪能いただける品数豊富なラインナップに心が躍ります。

客室のご紹介
「武家屋敷」をコンセプトに、和を取り入れたモダンなデザイン。加賀友禅に用いられる加賀五彩の華やかさをプラスしました。伝統的な色彩が奥ゆかしく、ゆったりとしたお時間をお過ごしいただけます。 70平米のラグジュアリースイートや、トリプル仕様にも変化し3名様でのご宿泊が可能なツインプラスのお部屋が人気。

ホテル金沢について
社名:株式会社ホテル金沢
開業:2008年5月1日
所在地:〒920-0849石川県金沢市堀川新町1番1号
総支配人:小嶋 一夫(こじま かずお)
事業内容:ホテル/レストラン/ブライダル事業
HP:https://www.hotelkanazawa.co.jp
Instagram:https://www.instagram.com/hotel_kanazawa/
Facebook:https://www.facebook.com/hotelkanazawa2000
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像