WACUL Lab.「SaaSを扱うB2Bサイトにおける事例紹介ページの改善策」の調査結果を発表。事例紹介ページの効果を最大化する”勝ちパターン”を発見

株式会社WACUL

株式会社WACUL(代表取締役CEO:大淵 亮平)の社内研究所「WACULテクノロジー&マーケティングラボ」は、B2B SaaSサービスを提供する企業における、事例紹介ページのCVRを最大化するUI/UXの調査結果を発表したことをお知らせします。
AIでデジタルマーケティングのコンサルティングをSaaS化している株式会社WACULを主体に、大学教授などアカデミック分野3名とビジネス分野3名が顧問も参画する「WACULテクノロジー&マーケティングラボ」(以下、WACUL Lab.)は、保有するウェブサイトのアクセス解析データおよびUI/UXから、B2B SaaSサービスを提供する企業における事例紹介ページのCVRを最大化する手法に関する調査を実施し、その調査結果をまとめた研究レポート「SaaSを扱うB2Bサイトにおける事例紹介ページの改善策の提言」を発表致しました。

■本研究レポートの概要
本レポートにおいて、B2B分野のSaaSを取り扱う企業の事例紹介ページについての、過去1年間のアクセス解析データをもとに、それぞれのUI/UXなどを分析し、最もCVRを最大化する”事例紹介ページの勝ちパターン”についての提言にまとめました。

主な調査結果は以下の通りです。
  • 事例コンテンツは12件を超えるとCVRが急速に高まるため、最低12件の事例紹介を掲載すべき
  • 30件を超えると、1件追加あたりのCVR改善率は低減するため、30件以上の掲載はコストとの見合いで判断すべき
  • 事例紹介から近い位置に資料請求導線を設置すべき
  • ユーザーが業界別やニーズ別に、自社に類似した事例を探せるUIを取り入れるべき

レポートの詳細はWACUL Lab.のウェブサイトをご覧ください。
https://wacul.co.jp/lab/examination-btob-site/

また、メディア各社様で本レポートの転載等についてもご相談をお受けしております。メディア関係者様向けのご連絡窓口までご連絡ください。

■コンサルティングおよびPoCのご依頼について
データドリブンなマーケティングに関するコンサルティングやPoCのご依頼は、WACUL Lab.のウェブサイトのお問い合わせ窓口までお問い合わせください。
https://wacul.co.jp/lab/contact/

WACULテクノロジー&マーケティングラボWACULテクノロジー&マーケティングラボ


■ 株式会社WACULについて
<会社概要>
会社名 : 株式会社WACUL(読み:ワカル) 
URL : https://wacul.co.jp/
所在地 : 東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F
代表取締役: 代表取締役CEO 大淵 亮平
事業内容 : AIによるデジタルマーケティング提案ツール「AIアナリスト」企画・開発及び販売

<主要サービス>
・Webマーケティング自動分析・提案SaaS「AIアナリスト」
株式会社WACULが提供する、AIによるWebサイト分析ツール
Googleアナリティクスを連携するだけで、AIがWebサイトのデータを集計し、改善提案を行う

申込サイト(無料)はこちら
https://wacul-ai.com/
・コンテンツSEO制作支援「AIライター」
AIがアクセス解析データに基づき、SEOに強いコンテンツを提案する

サービスご紹介・資料請求はこちら
https://writer.wacul-ai.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社WACUL

38フォロワー

RSS
URL
http://wacul.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田小川町3-26-8 神田小川町三丁目ビル2F
電話番号
03-5244-5535
代表者名
大淵亮平
上場
東証グロース
資本金
5億5300万円
設立
2010年09月