デザイン性の高いファブリックで叶える上質な空間。プライバシーを守り、室内の暑さを和らげるなど、快適な暮らしをサポート

カーテン見本帳「2024-2028 ストリングス」を9/26に発刊

株式会社サンゲツ

空間とファブリック、それぞれの魅力が引き立つシアーカーテンを特選した巻頭企画「光を纏う」より(SC7006)

◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20240906110405.html

株式会社サンゲツ(本社︓愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員︓近藤康正)は、窓辺を上質に彩る意匠性の高いカーテンを収録した見本帳「2024-2028 ストリングス」を9月26日(木)に発刊します。

カーテンは、インテリアの主役になるアイテムの一つであるとともに、日差しの調整やプライバシーの保護といった快適な暮らしをサポートする役割も担っています。特に、日射熱を軽減できる遮熱機能や、外への光漏れを防ぎプライバシー保護にもつながる遮光機能へのニーズは、年々高まっています。同見本帳では、こうした機能性を備えたアイテムや、MORRIS CHRONICLES(モリスクロニクルズ)、scion(サイオン)、Disney(ディズニー)などのブランドを多数収録。また、自社の廃番カーテン生地をリサイクルした、資源循環型社会に貢献する新商品を収録しました。高い意匠性・機能性で上質な空間を演出する、ワンランク上のラインアップです。

「2024-2028 ストリングス」の特長

1.上質でナチュラルな空間を演出するデザインシアー・無地調ドレープの拡充

意匠性の高い「ストリングス」ならではの刺繍や加工技術を駆使したデザインシアーをバリエーション豊かに収録しました。また、デザイン性の高いシアーにも合わせやすい、無地調ながら表情豊かでリッチな風合いのドレープも拡充。ナチュラルリュクスな空間を演出します。

2.快適な暮らしをサポートする「遮熱」と「遮光」のラインアップ強化

市場ニーズの高まる「遮熱機能」を持つ商品を拡充。また、「遮光機能」は寝室だけではなくリビングでの需要も増していることから、最新のトレンドを捉えた遮光ドレープも豊富に収録しました。

3.カーテンから新たなカーテンへ。資源循環に貢献するリサイクル商品を掲載

廃番となった未使用の自社カーテン生地を粉砕しワタに戻して紡績した糸を、全体重量の約7%に使用※した、リサイクル商品を、新たに開発しました[SC7309ーSC7311/1柄3点]。
※遮光カーテンに用いられる黒糸として使用

意匠性の高いデザインシアーをバリエーション豊かに収録。

透け感の美しいオパール加工のシアー:SC7531

デザイン性の高い無地調ドレープを拡充。

トレンド感のある、ざっくりとした風合いが魅力。

上からSC7093、SC7094、SC7091

ニーズが高い遮熱シアーでは、ストリングスならではのデザイン性を兼ね備えた商品を多数収録:SC7620

MORRIS CHRONICLESの新商品「KELMSCOTT TREE(ケルムスコット ツリー」:ドレープ SC7431、シアー SC7432

カーテン見本帳「2024-2028 ストリングス」

発刊日:2024年9月26日(木)

総点数:302柄667点

◆株式会社サンゲツについて
住宅から非住宅分野まで、人々の暮らしに利用される壁装材(国内シェアの約50%)、床材、ファブリック(カーテン・椅子生地)を中心に、自社での商品企画・開発、販売を行っています。ブランドステートメント「Joy of Design」を掲げ、新しい空間を創りだす人々にデザインするよろこびを提供しています。
社名:株式会社サンゲツ(Sangetsu Corporation)
代表者名:代表取締役 社長執行役員 近藤 康正
売上高(連結):1,898億円(2024年3月期)
本社所在地:愛知県名古屋市西区幅下一丁目4番1号
https://www.sangetsu.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サンゲツ

17フォロワー

RSS
URL
https://www.sangetsu.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県名古屋市西区幅下一丁目4番1号
電話番号
0570-003-310
代表者名
近藤康正
上場
東証プライム
資本金
136億1610万円
設立
1953年04月