高度な技術力と価格のバランスに優れたDEEBOTシリーズが登場最先端のOZMOローラー搭載のロボット掃除機「DEEBOT T80 OMNI」を7月31日(木)より販売開始
~高さ10cm以下のコンパクト設計で、清掃範囲の広さも魅力~
研究開発から製造、販売までを一貫して行い、家庭用ロボットをグローバルに展開する総合メーカー、エコバックスジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:梅田永智)は、最上位モデルに搭載されていた「OZMOローラー定圧式常時洗浄モップシステム」をTシリーズで初めて採用し、技術力・価格ともにバランスに優れたオンラインストア限定モデル『DEEBOT T80 OMNI』を、2025年7月31日(木)に発売いたします。

先進機能と高いコストパフォーマンスを兼ね備えたミドルエンドモデル「DEEBOT T80 OMNI」は、エコバックスの最上位モデルにも搭載されている「OZMOローラー定圧式常時洗浄モップシステム」をTシリーズで初めて採用。3,700Paのモップ圧力と1分間に最大200回のスクラブ洗浄により、フローリングの頑固な汚れもしっかり拭き上げ、常に清潔なモップで高い清掃品質を保ちます。
本体の高さはわずか9.8cmとスリムで、ソファーやベッド、テレビ台の下など、これまで手が届きにくかった場所にもスムーズに入り込み、細部まで行き届いた清掃を実現。家具下も含めた住空間全体の清掃範囲を広げ、快適な暮らしをスマートにサポートします。
さらに、TruEdge 2.0 + TruEdge 3DエッジセンサーやZeroTangle 3.0、AIVI 3D 3.0などのハイエンド機能も多数搭載し、細部への清掃力と自動回避性能を両立。日常使いに十分な性能を備えながら、税込149,800円の価格設定で、高機能と価格のバランスを重視するユーザーにも最適な一台です。
■発売概要


製品名 |
DEEBOT T80 OMNI |
メーカー希望小売価格 |
149,800円(税込み) |
カラー |
ホワイト |
販売開始日 |
2025年7月31日(木) |
■主な特長
1. OZMOローラー定圧式常時洗浄で、圧倒的なモップ性能を実現
DEEBOT T80 OMNIには、エコバックス独自の「OZMOローラー定圧式常時洗浄モップシステム」を搭載。モップ部分に最大3,700Paの圧力をかけながら、毎分最大200回の回転スクラブ&自動すすぎを行うことで、フローリングのこびりついた汚れもパワフルに除去します。現在市場に出回っている主要な二重プレートモップ掛け技術や振動フラットモップ掛け技術の16倍*以上の圧力。拭き残しや拭きムラ、二次汚染の原因となるモップの汚れも、常に清潔な水で自動洗浄する構造により抑制。高い清掃力と衛生性を両立し、住まいをより清潔に保ちます。
*ECOVACSラボのデータ参照。実際の家庭での使用状況によって異なります。

2. 壁際・コーナーも逃さない、TruEdge 2.0+TruEdge 3Dエッジセンサー
独自開発の「TruEdge 2.0」に、立体的に空間を捉える「TruEdge 3Dエッジセンサー」を組み合わせ、壁際や部屋の隅までしっかり清掃。エッジ部分に近づくとローラーモップが自動で伸縮し、形状に沿って隅々までフィット。サイドブラシと連携しながら99%の清掃カバー率を実現し、家具際や角にたまる微細なホコリもしっかり取り除きます。
*ECOVACSラボのデータ参照。実際の家庭での使用状況によって異なります。

3. AI×視覚×回避性能。進化したAIVI 3D 3.0 OMNI-Approachテクノロジー
DEEBOT T80 OMNIに搭載された「AIVI 3D 3.0 OMNI-Approach」は、視覚と言語を組み合わせたVLM(Vision Language Model)ベースのAI学習モデルを活用することで、周囲の空間や障害物をより的確に把握。家具やコード、靴、ペットの食器など多様な物体を識別し、リアルタイムでその形状や動きに応じた判断・回避が可能に。デュアル構造化光センサーとTruEdge 3Dエッジセンサーが連携して稼働することで、障害物の種類や位置を立体的に把握しながら、部屋の隅々までしっかり清掃。進化した認識力と判断力により、より効率的でスマートな清掃体験を実現します。

4. 絡まり知らずの新構造「ZeroTangle 3.0」採用
日々の掃除で多くのユーザーが悩む“髪の毛の絡まり”問題に対して、エコバックス独自の機能が進化した「ZeroTangle 3.0」で対応。ARClean Anti-Tangleサイドブラシは、内向きにカーブしたブラシ設計で絡まりを抑えながら、隅のゴミも取り逃さずキャッチ。さらに、シングルプロング・デュアルクラスター設計と、45°のV字+スパイラル構造を組み合わせたトリプルV字ブラシが、毛を巻き込まずに効率よく吸引。ブラシ周辺への髪の毛の巻き付きや蓄積を防ぐことで、清掃性能を維持しながら、お手入れの手間も大幅に軽減します。ペットの抜け毛や長い髪でもストレスフリー。ユーザーが「絡まない」を実感できる、新しい快適さを提供します。

5. コンパクトなのに高性能。進化したOMNIステーションで清掃体験を
DEEBOT T80 OMNIに付属するアップグレードされたOMNIステーションは、機能性と衛生性を両立したコンパクト設計。新たに搭載された「温度制御温水モップ洗浄2.0」により、床の汚れ具合に応じて洗浄温度を自動で調整し、無駄を省いた効率的な清掃を実現します。さらに、45℃の熱風乾燥機能でモップを約2時間でしっかり乾燥させ、雑菌やニオイの発生を抑制。最大150日間メンテナンス不要の洗浄トレイも備えており、日々の掃除をもっと快適に、清潔にサポートします。

■製品仕様


製品名 |
DEEBOT T80 OMNI |
サイズ(W×D×H)mm |
本体:353*351.5*98 ステーション:338*459*500 |
最大吸引力 |
18,000Pa |
水拭き機能 |
OZMOローラー定圧式常時洗浄モップシステム |
障害物検知・回避システム |
AIVI 3D 3.0 Omni-Approachテクノロジー |
バッテリー容量 |
6,400mAh |
清掃モード |
吸引、水拭き、吸引と水拭き、吸引後水拭き |
ダストバッグ容量 |
220mL |
■主な販売チャンネル
・エコバックスジャパン 公式オンラインストア:
https://www.ecovacs.com/jp/deebot-robotic-vacuum-cleaner/deebot-t80-omni-white
・楽天市場 エコバックスジャパン 公式店:
https://item.rakuten.co.jp/store-ecovacs-japan/dex68-21ee/
・Yahoo!ショッピング エコバックスジャパン公式店:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecovacsjapan/dex68-21ee
・Amazon エコバックスジャパン公式ストア:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F66LKTV6
《エコバックスについて》

エコバックスは、世界170か国、2,800万以上の世帯でご愛用いただいているサービスロボット製品を製造・販売するグローバル企業です。床用ロボット掃除機以外にも、窓用ロボット掃除機、ロボット空気清浄機などを開発しており、エコバックスの代表的な製品であるDEEBOT Xシリーズは世界で累計160万台の売り上げを達成しております。2025年3月で27周年を迎えたエコバックスでは、「Robotics for All」というビジョンのもと、ロボットがより多くの人や地域社会に貢献することを目指し、今後も、技術の革新と開発を探求し続け、サービスロボット業界を牽引する企業として、これまで培ったゆるぎない信頼と実績を基に、多様化するライフスタイルやニーズに合う製品の研究・開発に励み続ける所存です。
エコバックスジャパン株式会社のプレスリリース一覧
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像