プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クロスプラス株式会社
会社概要

リサイクル素材で作られたリサイクルシューズを展開するサステナブルブランド『PIPING HOT(パイピングホット)』 東京ソラマチにてPOPUP STORE開催

『PIPING HOT』の理念に共感した『This is』のアイテムも一部展開

クロスプラス株式会社

■日程 10月20日(金)~11月6日(月)
■会場 東京ソラマチ イーストヤード2階11番地特設会場(東京都墨田区押上1丁目1−2)

 サステナブルな取組を強化する創業 70 年の老舗アパレルメーカー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)が日本国内パートナーとして展開するオーストラリア発のサステナブルブランド『PIPING HOT(パイピングホット)』は、2023年A/WコレクションのPOPUP STOREを10月20日(金)~11月6日(月)に東京ソラマチにて開催いたします。
 POPUP STOREではリサイクル素材で作られたシューズ等を展開する他、『PIPING HOT』の理念に共感した、環境に配慮されたコンセプトブランド『This is』(有限会社 カワムラヒデオアクティビィティ)の商品も一部展開いたします。


■PIPING HOT(パイピングホット)とは

1975年にオーストラリアのトーキーで設立された、オーストラリアでは馴染みのあるブランドです。
サーフィン用のウェットスーツを発売した後、タウンウェア、ブーツ、サンダルなどラインナップを拡大していきました。現在では、オーストラリアをメインにカナダ及びアメリカにて展開しており、今後ヨーロッパでの展開も計画しております。
環境問題に配慮したプロダクトを提供することで、美しい海を守り、顧客も買いやすい価格で提供することがブランドの価値として受け入れられています。


■サステナブルな要素について
PIPING HOTのサステナブルな要素としては、廃棄物を減らし、資源を保護するために、リサイクル素材を優先して使用しています。特に今回2023AWで発売するシューズアイテムでは、すべてがリサイクル素材で作られたシューズを中心に展開。ソール部分には、収穫された藻類を含む環境浄化素材「Bloom™」が5%使用されており、これによりきれいな水と大気汚染の防止に貢献し、二酸化炭素排出量も改善されるという環境保全にも取り組んでいます。また、PIPING HOTは製造工程のどの段階でも、動物に危害を加えることがない、PETA公認のヴィーガンブランドでもあります。


■『PIPNG HOT』 POPUP STORE開催概要
今回のPOPUP STOREでは、『PIPING HOT』が展開するリサイクル素材で作られたサステナブルなシューズシリーズを取り揃えています。通常オンライン限定で販売しているシューズは、メンズ、レディース、キッズサイズと幅広く展開しており、直接商品を手に取ってご覧いただくことができます。
また、“For Clean Ocean”をテーマに地球と海の保全に努めている『PIPING HOT』の理念に共感し、環境に配慮されたコンセプトブランド『This is』のアパレルや雑貨などの商品も一部展開いたします。

・期間  :2023年10月20日(金)~11月6日(月)
・会場  :東京ソラマチ イーストヤード2階11番地特設会場(東京都墨田区押上1丁目1−2)


■ノベルティプレゼント

POPUP期間中、商品お買い上げの方に先着で、シーグラスを使ったブレスレットを先着順でプレゼントいたします。
数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。






■展開商品(一例)
※POPUP STOREでの展開商品は一部変更となる可能性がございます。


キルティングナイロンブーツ
ライニング(裏地)、アウターシェル(表地)、パイピングからブランドネームまでのほとんどがリサイクル素材で作られたサステナブルなブーツです。

・取り扱いサイズと価格
メンズ  :25.5~28.5 / ¥9,900(税込)
レディース:22.5~25  / ¥9,240(税込)
キッズ  :18.5~21  / ¥8,690(税込)



リサイクルポリシェルパブーツ

シェルパとはふわふわ感のあるウールを思わせる、ポリエステル製のボア素材のことです。
ライニング(裏地)、アウターシェル(表地)、パイピングからブランドネームまでのほとんどがリサイクル素材で作られたサステナブルなブーツです。サイドの「FOR CLEAN OCEAN」のテープと羊のようにモコモコしたボリューム感のあるデザインが目を引きます。

・取り扱いサイズと価格
レディース:22.5~25 / ¥9,570(税込)



This is the Sweater
メリノウール × リサイクルポリエステルを組み合わせて、スウェット(トレーナー)のデザインとシルエットをそのままセーターにした商品です。
分厚すぎない編地のストレート・シルエットで、ボトムスやアウターを選びません。肘当てにはユーズドジーンズを使用しているので、ひとつひとつ表情の違う風合いが楽しめます。

・取り扱いサイズと価格
M、L/ ¥19,800(税込)


■各種URL
クロスプラスオンライン :https://www.crossplus.jp/shop/pipinghot/
公式インスタグラム   :https://www.instagram.com/pipinghot_japan/
ZOZOTOWN      :https://zozo.jp/search/?p_tpcsid=1982005
ロコンド        :https://www.locondo.jp/shop/brand/PIPING%20HOT
This is公式サイト    :https://www.thisis.surf/
This isインスタグラム  :https://www.instagram.com/thisis.surf/

■This isとは

サーフィンスポットとして有名な千葉県九十九里浜で誕生した、「地球に寄り添ったモノづくり」を目指し、当たり前にあるモノの価値やストーリーに改めて目を向けてほしいというコンセプトのもと、誕生したブランドです。
サーフィンを通して海とともに暮らす中で感じた地球環境への想いから、地球に寄り添ったモノづくりに取り組んでいます。

■This is 会社概要
会社名 :有限会社 カワムラヒデオアクティビティ
代表者 :カワムラヒデオ
所在地 :〒283-0114 千葉県山武郡九十九里町真亀1606
URL    :https://www.thisis.surf/

■クロスプラス 会社概要
会社名 :クロスプラス株式会社
代表者 :山本大寛
所在地 :〒451-8560 愛知県名古屋市西区花の木3-9-13
URL  :https://www.crossplus.co.jp

 婦人服を中心とした衣料品・生活用品/雑貨の企画/製造/販売を手掛けるライフスタイルプロデュースカンパニーです。創業70年間の婦人服製造卸で培った販売店ネットワークから得る生活者の声から、一人ひとりの心身豊かな生活をデザインしていくウェルビーイングの実現に向けたニューノーマル時代に必要とされる商品を販売しています。また、近年はサステナブルな企業として社会づくりに貢献をしていく目的のもと、環境に配慮するものづくり、暮らしと社会の懸け橋、一人一人が輝くワークライフを企業マテリアリティに設定しています。社員やお客様をはじめクロスプラスグループに関わる人すべてにプラスアルファの価値をご提供し続けてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.crossplus.jp/shop/pipinghot/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クロスプラス株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.crossplus.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市西区花の木3-9-13
電話番号
052-532-2211
代表者名
山本 大寛
上場
東証2部
資本金
19億4400万円
設立
1953年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード