ほっかほっか亭の2025大阪・関西万博公式ライセンス商品登場!8月1日(金)より近畿エリア限定でリニューアル発売が決定!
大阪産 銘柄和牛「なにわ黒牛」を贅沢に使用した特製牛焼肉弁当を発売!
持ち帰り弁当事業のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長:青木達也)は、2025年8月1日(金)より、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)・大阪ヘルスケアパビリオンへの出展を記念し、『EXPO2025 ほっかほっか亭スペシャル弁当』、『EXPO2025 ほっかほっか亭特製牛焼肉弁当』を近畿エリアの各店舗で発売いたします。

我々株式会社ほっかほっか亭総本部を含む、ハークスレイグループは、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」内ミライの食と文化ゾーンへ出展しています。「加工」「保管・輸送」「店舗・売場・会場」と「食」に関する様々な事業の展開により、生産者と消費者をつなぐ食のインテグレーションを推進しているハークスレイグループは、今回のブース出展で、グループ各社の「おいしい」を創出しながら、ミライの食を提案いたします。
この度、大阪・関西万博の会場外でも万博開催を引き続き盛り上げていくべく、近畿エリアのほっかほっか亭店舗で、公式ライセンス商品として、一部リニューアル新発売を行い、計2種類の弁当を発売いたします。大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を起用したお弁当スリーブ付です。ほっかほっか亭の人気メニューや大阪産(もん)をたっぷり詰め合わせたラインナップになっています。
● 【新発売】 EXPO2025 ほっかほっか亭 特製牛焼肉弁当(要予約)
大阪産 銘柄和牛「なにわ黒牛」を焼肉にして、ほっかほっかのごはんの上にたっぷりと乗せました。「なにわ黒牛」のくちどけの良い脂と甘さで、ごはんがどんどん進む牛焼肉弁当です。オリジナルの天ぷら粉でサクサクに揚げた、えび・ごぼう・れんこんの天ぷら盛り合わせに、季節の野菜を使用したフルーティーな甘酸っぱさがおいしいピクルスや味の染みた煮物。他にも、彩りきれいな花柄のかまぼこ、デザートのみたらし大福など、希少な「なにわ黒牛」を味わえる、行楽や会議など様々なシーンに合わせられる折詰めのお重タイプです。


商品名:EXPO2025 ほっかほっか亭 特製牛焼肉弁当
希望小売価格:2,400円(税込)
販売場所:ほっかほっか亭 大阪府、兵庫県(但し、淡路島除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県 の各店舗
販売期間:2025年8月1日(金)~10月13日(月)
購入方法:5食以上・受取日3日前までの予約が必要です。
各店舗での店頭受付、または10個以上の団体注文の場合は、団体様専用窓口へご相談ください。
▼ 10個以上の団体注文窓口
フリーダイヤル:0120-907-344 ※電話受付時間:9:00〜17:30
● EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当
ほっかほっか亭のおかずで一番人気のオリジナル唐揚や、タルタルソースと黒酢あんの抜群のコンビネーションがたまらないチキン南蛮に、サクサク衣がたまらないえびフライ。大阪らしさを感じる粉もんメニューのお好み焼や焼きそばも入った、まさにスペシャルな弁当です。

商品名:EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当
希望小売価格:1,200円(税込)
販売場所:ほっかほっか亭 大阪府、兵庫県(但し、淡路島除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県 の各店舗
販売期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
● 「ミャクミャク」の専用スリーブ付
2種類のお弁当には、2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の専用スリーブ付。可愛らしいパッケージの専用スリーブは、頭に被って遊ぶこともできます。是非、一緒に大阪・関西万博を盛り上げましょう。


※左記は「EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当」、右記は「EXPO2025 ほっかほっか亭 特製牛焼肉弁当」のスリーブ付のイメージ写真です。
今後もほっかほっか亭では、お店で手づくり、つくりたてのおいしさを皆さまにお届けし、お客さまに楽しんでいただけるさまざまな企画を実施してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像