UPWARD、介護業界のDXをテーマに「第24回 介護経営サミット」に出展
〜 セントケア・ホールディングの事例から現場力を高める改革のヒントを発信 〜

UPWARD株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:金木 竜介、以下 UPWARD)は、2025年5月27日(火)から6月2日(月)までオンラインで開催される高齢者住宅新聞社主催「第24回 介護経営サミット」に出展します。
当社は、5月29日(木)15時55分〜16時55分に「最新版 介護業界DX 現場力を高め、未来を創る改革の進め方~セントケア・ホールディングの事例~」と題し、介護業界におけるDX推進の取り組みを紹介します。
人口減少や高齢化が進む中、人材不足・業務負担の増加といった課題に対し、現場での具体的なDX活用事例や成功のポイント、導入後の課題と今後の展望について議論します。
UPWARDセミナー情報
配信日時:2025年5月29日(木)15時55分~16時55分
タイトル:「最新版 介護業界DX 現場力を高め、未来を創る改革の進め方 ~セントケア・ホールディングの事例~」
概要:介護業界で今DXが求められる理由と、DXを進めている企業であるセントケア・ホールディング株式会社の実例を紹介します。DX推進の具体的なプロセスや苦労、成功したポイントを現場目線で伝えるとともに、導入後の課題や今後の業界の進化について、現場の声と共にディスカッション形式で深掘りします。
第24回 介護経営サミット 概要
会期:2025年5月27日(火)~ 6月2日(月) ※平日のみ開催
聴講料:無料(オンライン開催)
主催:高齢者住宅新聞社
詳細・申込URL:https://notice.koureisha-jutaku.com/sp/133
現場のラストワンマイルを革新する「UPWARD」
UPWARDは、外回り・訪問営業に特化した営業支援アプリケーションです。中核技術である地理空間情報システム(GIS)、特許取得済みの滞在検知技術、AIを活用し、顧客管理システム(CRM)への入力作業の自動化と訪問ルートの最適化を実現します。セントケア・ホールディングやソフィアメディをはじめ、顧客との対面接点を主要な営業チャネルとする大手企業を中心に400社以上で導入されており、営業DXの基盤として活用されています。
サービスサイト:https://www.upward.jp/
「UPWARD」紹介資料:https://upward.jp/downloads/allservicematerials/
介護・福祉業界のUPWARDユースケース:https://upward.jp/downloads/usecase-nursing/
UPWARD株式会社について
UPWARD株式会社は、「フィールドワーカーの創造性を引き出し、企業と社会の成長を加速させる」というパーパスのもと、現場を訪問し、顧客とのオフライン接点を通じて価値を創出するフィールドワーカーの課題解決に特化したDXサービスを提供しています。テクノロジーを活用し、モバイルひとつで業務を遂行できる環境を実現することで、働く場所や状況にとらわれずに活躍できる世界を目指しています。
会社概要
会社名:UPWARD株式会社
設立:2002年3月
代表者:代表取締役 CEO 金木 竜介
所在地:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング26階
事業内容:セールスエンゲージメントサービス「UPWARD(アップワード)」の開発、提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像