株式会社SBI証券とのAIエージェントに関する共同研究を開始

~AI技術で金融サービスの新たな顧客体験を創出~

Hmcomm株式会社

 “音”から価値の提供を目指すHmcomm株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:三本 幸司、以下Hmcomm)と、証券業界のリーディングカンパニーである株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下SBI証券)は、AIエージェントの共同研究を開始したことをお知らせいたします。 

■背景

 金融業界では、顧客ニーズの多様化やサービス利用の高度化が進む中、迅速かつ的確な顧客対応が求められています。特にオンラインサポートの現場では、AI技術の導入による業務効率化と顧客満足度向上が喫緊の課題となっています。

 Hmcommは、独自の「音声×AI」技術を活用したAI音声認識・自動応答プロダクトの開発・提供を通じて、さまざまな業界で業務効率化を支援してまいりました。今回、SBI証券との共同研究により、金融サービスに特化したAIエージェントの実用化を目指します。

■共同研究の概要

 本共同研究では、HmcommのAI音声認識・自動応答技術とSBI証券の豊富な金融サービス運営ノウハウを融合し、顧客からの問い合わせ対応や各種手続きの自動化、将来的には高度なパーソナライズドサポートの実現を目指すべく、実証実験を開始いたします。

■Hmcomm株式会社 代表取締役社長CEO 三本 幸司のコメント

「音声×AIの技術を通じて、金融サービスに新たな顧客体験をもたらせることを大変光栄に思います。SBI証券様との連携で、業務効率化と顧客満足度向上の両立を実現し、金融業界のDX推進に貢献してまいります。さらに、弊社がリリースした生成AI活用の対話型AIエージェント『Terry2』※では、従来の音声ボットを超えた高度な文脈理解やタスク遂行能力、実務レベルでの自然対話対応を実現しております。今後も最先端技術で業界に貢献してまいります。」

※Terry2について:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000033941.html

■株式会社SBI証券について

代表取締役社長 髙村 正人

URL   https://www.sbisec.co.jp/

設立日  1999年4月26日

所在地  東京都港区六本木1-6-1

事業内容 オンライン総合証券

■Hmcomm株式会社について

代表取締役社長CEO 三本 幸司

URL   https://hmcom.co.jp

設立日  2012年7月24日

所在地  東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル2階

事業内容 人工知能(AI)音声処理技術を基盤とした要素技術の研究/開発およびソリューション/サービスの提供

<本リリースに関するお問合せ>

報道関係者様:Hmcomm株式会社 IR担当  hm_ir@hmcom.co.jp

企業様:Hmcomm株式会社 営業マーケティング部 sales_team@hmcom.co.jp

TEL:03-6550-9830 FAX:03-6550-9831

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Hmcomm株式会社

15フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル 2階
電話番号
-
代表者名
三本幸司
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2012年07月