国内最大級料理人プラットフォーム『CHEFLINK』、レストランマネジメントEXPOに出展

即戦力シェフで飲食事業者の人材課題を革新

株式会社シェアダイン

株式会社シェアダイン(本社:東京都港区、代表取締役:飯田陽狩)は、2025年12月3日(水)~5日(金)に幕張メッセで開催される「飲食業界イノベーションWeek2025」内の レストランマネジメントEXPO(小間番号:12‑22)に出展いたします。本展示では、料理人と飲食事業者をつなぐ総合プラットフォーム 「CHEFLINK(シェフリンク)※」 を紹介し、柔軟なシェフ活用を通じて飲食業界が抱える人材不足や運営コストの課題を解決する新しいモデルを提案します。

※2025年8月SPOT CHEF(スポットシェフ)から名称を変更

◾️CHEFLINK(シェフリンク)について

CHEFLINK(シェフリンク)は、料理人と飲食業界をつなぐ国内最大級の総合キャリアプラットフォームです。以下の特徴を持ち、飲食事業者の人材課題を包括的に支援します。

  • 即戦力人材を必要なときに確保
    最短即日・1日単位、3時間から利用可能。繁忙期や急な欠員にも迅速に対応できます。

  • 登録料理人は3万人以上
    和食から洋食、中華、パティシエまで幅広いジャンル。ホテル・レストラン出身者も多数在籍し、高スキルな人材を提供。

  • コスト最適化
    利用分のみ課金するシステムにより、固定人件費を変動費化。FLコストや採用コストを大幅に抑制します。

  • キャリア支援機能
    AIを活用したプロフィール自動生成、料理人限定コミュニティ機能などにより、料理人自身の成長とネットワーク構築を支援。

  • グローバル対応
    海外採用支援サービス「CHEFLINK Global」を通じて、国際的な料理人の採用およびキャリア支援を実現しています。

◾️飲食業界イノベーションWeek2025出展概要:展示ブースでシェフリンクを体感

CHEFLINK(シェフリンク)の展示ブース(小間番号:12-22)では、来場者がサービスの活用方法を具体的に体感できるコンテンツを多数用意しています。

  • 操作デモで体験
    PC画面を用いたプラットフォーム操作デモで、登録シェフの検索・手配の流れや利用方法をリアルに体験可能。サービス導入前でも、即戦力人材の活用イメージを把握できます。

  • 導入事例の紹介
    実際に導入した飲食事業者のケーススタディを展示。スポットワークから正社員採用までの活用方法や成果、導入時の工夫などを紹介し、具体的な活用イメージを提供します。

  • 相談コーナー設置
    来場者の人材課題や運用ニーズに応じた活用方法をその場で相談可能。現場での課題に対する最適な解決策を提案し、シェフリンクの柔軟性を体感できます。

<イベント概要>

  • 展示会名:飲食業界イノベーションWeek2025/レストランマネジメントEXPO

  • 会期:2025年12月3日(水)~5日(金) 10:00~17:00

  • 会場:幕張メッセ(国際展示ホール)

  • 主催:RX Japan 株式会社

  • URL:https://www.foodtechjapan.jp/riw/ja-jp.html#/

◾️今後の展開

CHEFLINK(シェフリンク)は、料理人が多様なキャリアを描きながら働ける社会の実現を目指し、新機能の開発やサービスの拡張を継続しています。


関東地域だけでなく、今後は全国の飲食店と料理人を結ぶネットワークをさらに強化し、日本国内における採用・運用支援を加速してまいります。 人材流動性の高い飲食業界を支えるプラットフォームとして、業界全体の持続的成長に貢献していきます。


■株式会社シェアダインとは https://sharedine.co.jp/

株式会社シェアダインは、2017年5月に創業し、3万人のシェフが登録する料理人のグローバルキャリアプラットフォームを運営しています。「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指しています。2025年6月には、海外でのキャリア支援を強化するため、海外採用支援サービス「CHEFLINK Global(シェフリンクグローバル)」を展開するなど、グローバルな事業拡大を推進しています。今後も、持続可能な食産業のビジネスモデルを構築し、料理人一人ひとりが柔軟にキャリアを築ける環境を創出し、日本発のグローバルキャリアプラットフォームとして、国内外の食産業の発展に貢献していきます。


■CHEFLINK(シェフリンク)とは https://chef-link.com/

CHEFLINK(シェフリンク)は、料理人と飲食事業者をつなぐ人材・キャリア支援プラットフォームです。料理人は経歴を登録するだけで掲載中の仕事に応募できるほか、AIによるプロフィール自動生成や、世代・ジャンルを超えた交流を促すSNS機能、料理人限定コミュニティを通じてキャリア形成を支援します。飲食事業者は、人手不足や固定費増といった課題に対し、即戦力人材を必要なときに柔軟に活用可能。スポットワークから正社員採用・海外採用支援まで、人材面の悩みをワンストップで解決することができます。料理人には「もっと自由に、もっと楽しく」キャリアを築ける環境を、飲食事業者には持続可能なビジネスモデルへの転換を支援する、新しい仕組みを提供します。

※2025年8月、これまで提供してきた「CHEFLINK(キャリアサポートSNS)」と「SPOT CHEF(食の専門人材手配・採用サービス)」を統合し、より一貫した体験を届けるプラットフォームへと進化しました。

■シェアダイン提供サービス一覧

  • 食の専門人材と飲食業界を一気通貫でつなぐ人材・キャリア支援プラットフォーム「CHEFLINK(シェフリンク)」:https://chef-link.com

  • 国内飲食事業者の海外採用支援サービス「CHEFLINK Global(シェフリンクグローバル)」:https://cheflink-global.com/

  • ご家庭向け出張シェフサービス「シェアダイン」:https://sharedine.me/

<お問い合わせ>
株式会社シェアダイン広報 〒105-6923 東京都港区虎ノ門4丁目1ー1 神谷町トラストタワー23F

E-mail:contact@sharedine.me 詳しい内容はhttps://sharedine.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シェアダイン

30フォロワー

RSS
URL
https://sharedine.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
電話番号
-
代表者名
飯田陽狩
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年05月