RED° TOKYO TOWER通信|2025年 12月号

冬のワクワクがはじまる!体験・コラボ・限定イベント特集RED° TOKYO TOWER で特別なクリスマスを♪

RED MAKER株式会社

 東京タワーを拠点に、アニメ・漫画・ゲーム・スポーツなどのIPとファンをつなぐマッチング事業を展開する RED MAKER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄、以下、RED MAKER) が運営する、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)」では、この冬もワクワクがいっぱいのイベントや新コンテンツを展開します!

 館内がクリスマス一色に染まるRED° White Christmas 2025」、ボリュームメニュー第二弾!テラ盛りオムライス」、さらに大人気キャラクターしろたんとのコラボイベント開催決定など、見どころが盛りだくさん!

 この冬は、恋人やご家族と一緒に、RED° TOKYO TOWERで思い出に残るひとときをお過ごしください♪

館内がクリスマス一色に!「RED° White Christmas 2025」開催!

■「RED° White Christmas 2025」 イベント概要

RED° TOKYO TOWERでは、2025年11月15日(土)から2025年12月25日(木)まで、

RED° White Christmas 2025」と称し、クリスマスイベントを開催します!

館内はクリスマスムード全開で、イルミネーションやクリスマス装飾があちこちに出現。

記念撮影にぴったりなフォトスポットや、期間限定の特別コンテンツも登場し、子どもから大人まで楽しめる、“ここでしか味わえないクリスマス体験”をご用意しています。

※なお、東京タワーメインデッキ2Fでは、窓面に冬をテーマにしたプロジェクションマッピングを投影し、クリスマスシーズンを華やかに彩ります。 

詳細はこちら:https://www.tokyotower.co.jp/event/citylightfantasia2025winter/

■” HADOアリーナにサンタが登場!”挑戦者求む!HADOで“VS最強サンタ”に勝利して、

チケット代全額返金!

【RED° TOKYO TOWER 4階「HADO」】 
RED° TOKYO TOWERでは、期間限定イベント「VS最強サンタ」 を開催します。 

本イベントでは、HADOアリーナにサンタが登場し、上級者向け難易度のCPU2体と対戦。

見事勝利した場合、チケット代を全額返金します!!挑戦は最大2名でのチーム参加が可能です。 

自信のある方は、ぜひ“最強サンタ”へ挑戦してください!

※以下のチケットは払い戻し対象外となります。

• 団体チケット

• 公式サイト/館内窓口以外で購入されたチケット(旅行代理店・外部チケットサイト等)

■その他アトラクションも”クリスマス仕様”に様変わり!

【RED° TOKYO TOWER 4階「SPACE SHUTTLE 2.0」】 

人気のVRジェットコースターが、雪山を駆け抜けるジェットコースターに変貌!

 雪景色の中を爽快に疾走し、まるでサンタクロースになった気分を味わえます。

【RED° TOKYO TOWER 5階「GRAN TURISUMO」】

レースゲームがクリスマスイベント限定の雪道仕様に大変身!

ツルツル滑る雪道を駆け抜け、ベストタイムを更新すると、「RED° VRアドベンチャー」の無料体験チケットをゲットできます。

■サンタさんが館内にやってくる!出会えたら一緒に写真を撮ろう♪

 12/20(土)、12/21(日)限定でサンタさんが館内をお散歩します! 

出会えたら、”にっこり笑顔”で一緒に写真を撮ろう。 登場時間はサンタさん次第!!お楽しみに!

■お得なチケット紹介

・クリスマスペア割 
どなたでも2名様でご来館されると、RED°パスポートまたはナイトパスポートを 1,000円引きでご購入いただけます。

大切な人と一緒に、クリスマス気分を満喫しながら館内をお楽しみください。 

詳細はこちら:https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_christmas2025/

今月の館長イチ押し!ニュース

■ボリュームメニュー第二弾!総重量3,333g「テラ盛りオムライス」登場

【東京タワーフットタウン1階「RED° SHOKUDO」】

「RED° SHOKUDO」では、2025年11月4日(火)より、

大人気ボリュームメニュー「テラ盛りカレー」に続く第二弾として、東京タワーの高さ333mにちなんだ総重量3,333gの

超大盛りメニュー「テラ盛りオムライス」の販売を開始します。

オリジナルのデミグラスソースをたっぷり使用し、味わいも満足度もアップ!

大食い自慢の方は、ぜひチャレンジしてみてください!

※2日前までの電話予約が必要(受付不可期間あり) 

チャレンジは1名様限定、複数人でのシェアは不可となります。 

33分33秒以内に完食できた方にはアイスクリームをサービス、最速完食でRED°パスポートを進呈いたします!

詳細はこちら:https://shokudo.red-brand.jp/news/tera-mori2.html/

■実際にチャレンジした方のコメント 
前回の「テラ盛りカレー」にも挑戦しましたが、今回の「テラ盛りオムライス」は見た目も味もさらにレベルアップしていて、びっくりしました! 最後まで美味しく食べられました。

■アイデアと意見を自分の言葉に。『DELTA SENSE』で“間”を体験

【RED° TOKYO TOWER 5階】

現代社会では情報の洪水や分断が進む中、

人はアイデアや意見を自分の言葉に編み直す力が求められています。 『DELTA SENSE』は、人と世界の“間(あいだ)”を捉え、

善悪の二分法に陥らず第三の道(間)を見出すための

新感覚セッション型カードゲームです。 

ぜひこの新しい体験を、あなた自身でご体験ください。 

詳細はこちら:https://deltasense.work/ 

毎週金曜日、15:00~18:00(開催中)

しろたん×RED° TOKYO TOWER コラボイベント開催決定

この度、大人気キャラクター 「しろたん」 と RED° TOKYO TOWER のコラボイベントが開催決定しました! 

開催期間:2025年12月5日(金)~2026年1月30日(金) 

イベントの詳細は、次号「RED° TOKYO TOWER通信1月号」で発表予定です。お楽しみに! 

詳細はこちら:https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_sirotan/

港区学生観光大使&東京力車の俥夫がアトラクションを体験!

港区学生観光大使の村上 佳蓮さんと、東京力車の女性俥夫みなさまに、RED° TOKYO TOWERの人気アトラクションを体験していただきました。 館内では、最新デジタルアトラクションを通じて“エンタメ”を体感していただき、笑顔あふれる交流の時間となりました。 

今回の取り組みをきっかけに、港区エリアでの回遊性向上や、新たな観光体験の創出に向けて、今後も連携を進めてまいります。 

当日の様子はこちら 

(RED° TOKYO TOWER 公式Instagram):https://www.instagram.com/red_tokyotower/

     港区学生観光大使 村上 佳蓮さん

実際にアトラクションを体験した感想

普段体験できないワクワクと楽しさで、

思わず笑顔が止まりませんでした!

友達ともぜひ来たいです。


東京力車 新井 里穂さん、吉川 ゆらさん、島田 萌加さん、後藤 花音さん

実際にアトラクションを体験した感想

仕事では人力車で

“街の魅力”をお伝えしていますが、ここでは私たち自身が思いきり楽しんでしまいました!

体を動かすアトラクションは、自然と笑顔に

なれるのがいいですね。

『アンベイル・ザ・ワールド× RED° TOKYO TOWER』当日の様子をお届け!

2025年10月16日(木)、RED° TOKYO TOWERを舞台に展開する 「RED° DRONES」事業の一環として、『unVEIL the World -アンベイル ザ ワールド-』とのコラボドローンショーを開催しました。

当日は約500機のドローンが増上寺上空に光のアートを描き、ゲーム内の“巨塔”の世界観を幻想的に再現。

来場者はスマホで撮影しながら、そのスケール感あふれる光景を楽しんでいました。

《RED° TOKYO TOWERとは》

「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。

公式サイト:https://tokyotower.red-brand.jp/

《RED MAKER株式会社について》

RED MAKERは、「世界が日本に熱狂する、RED°経済圏の作り手に。」をミッションとして、日本の誇る多様な文化を次世代エンターテインメントへと昇華し、世界へ届ける「文化創造カンパニー」を目指しています。これまで「RED°」ブランドのもと、リアル施設やデジタル領域など多方面で事業を展開し、発見と熱狂が交差する体験を生み出してきました。そしてこのたび、私たちの原点である“創る”という意思をより明確に掲げるため、新社名を「RED MAKER株式会社」へと変更。これからも、未来のエンターテインメントを生み出す挑戦を続けてまいります。

公式サイト:https://red-maker.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

RED MAKER株式会社

29フォロワー

RSS
URL
https://red-maker.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝公園4-2-8 日本電波塔ビルディング4階
電話番号
03-6809-1644
代表者名
原 康雄
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月