AI時代にこそ必要な、“人間理解”のマーケティング思考|11/27開催「Freeasy forum」無料セミナー

フリー・コミュニケーション戦略プランナーの牧野能和氏が登壇!

アイブリッジ株式会社

年間3万件以上の調査実績を誇る、国内最大級のセルフ型アンケートツール「Freeasy(フリージー)」を展開するアイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川和也)は、Freeasyオンラインセミナー『-AIに負けない「人間理解」講座【Part1】-<「顧客/ターゲット/生活者理解」のための 基本概論篇 >そもそも 人は、どう「認知」をするのか?』を、2025年11月27日(木)12時から開催いたします。

セミナー概要

弊社では、マーケティングリサーチやネットリサーチのプロフェッショナルを講師にお招きし、様々なオンラインセミナーを実施しております。本ウェビナーでは、フリー・コミュニケーション戦略プランナーの牧野能和氏を講師にお迎えいたします。

「Freeasy forum」は、マーケターによるリアルな話が聞ける貴重な場として、様々なテーマで過去4回開催し、毎回多くの反響をいただいています。

今回は、「AI化」が急速に進む今「人間マーケター」としてマーケティング実務に求められる発想とは何かをテーマに、生身の人間ならではの「人間の認識の実際」というものに焦点を当て、わかりやすく解説します。

今回からのご参加も大歓迎!前回のセミナーに参加していない方でも分かりやすい内容となっておりますので、ご安心ください。

なお、ただいま【期間限定】で、過去に開催された『Freeasy Forum』のアーカイブ動画を見逃し配信中です!本セミナーにご参加いただく前に、是非ご視聴ください。

<このような方におすすめ>

  • マーケティング実務に携わられている方全般

  • リアリティを起点としたマーケティング発想を志向したいと考えている方

  • 激変する環境要素の中で、コミュニケーション企画の再整理の必要性を感じている方

  • 日頃のデジタル指標まみれの中で、新たなヒントや気付きをお探しの方

<プログラム>

基本概論篇(全2回シリーズの1回目)

 -「リアリティ」は、デジタルデータの中ではなく、生身の人間にこそある

 -普段我々は「認知」行動をどのように行っているのか

 -その際に避けられない、人の意識と行動に強い影響を及ぼす「認知バイアス」とは

 -無意識で繰返し発生するものの、規則的であり予測が可能な認識上のクセの正体

 -そうした「認知バイアス」が発生する背景は、どのようなものなのか

※本セミナーは、全2回構成のうちのPart1「基本概論篇」です。

※過去のFreeasy forumに参加していなくても分かる内容になっております。

講師紹介

フリー・コミュニケーション戦略プランナー 牧野 能和 氏

1984-2017年:総合広告会社を主とした計7社に在籍。
一貫してマーケティングセクションでコミュニケーション戦略プランニングに従事し、 多種多様なクライアントへのリサーチ~Com.戦略プランニング提案実務を担当、 特にリアリティに基づく視点からの発想を志向しながら取り組む傍ら、『宣伝会議』 『日経MJ』 『ChainStore Age(現Diamond Chain Store)』等への寄稿、 マーケティングセミナーへの登壇等多数。

2018年「勤め人」(管理職)を卒業後フリーランス態勢に(屋号:「マーケ戦略 発想所」)。

現在は広告会社、調査会社、PR会社との都度のコラボ業務の他、オリジナルウェビナー「Marketing Talk Channel」を企画主幹で月例開催中。

開催概要

セミナー名:-AIに負けない「人間理解」講座【Part1】-

      <「顧客/ターゲット/生活者理解」のための 基本概論篇 >

      そもそも 人は、どう「認知」をするのか?

配信日時:2025年11月27日(木)12:00~13:00

配信方法:Zoom(オンラインセミナー)

参加費:無料

主催:アイブリッジ株式会社

注意事項

・講演内容の一部が予告なく変更となる場合がございます。

・同業種・個人の方はお断りする場合がございます。

運営会社「アイブリッジ」について

社名:アイブリッジ株式会社(https://ibridge.co.jp/

所在地:大阪本社 大阪府大阪市福島区福島6丁目13-6 Jプロ福島ビル
    東京オフィス 東京都中央区日本橋馬喰町 1-6-6 吉野第2ビル 3階

代表者:代表取締役 荒川和也

設立年月日:1999年8月

主要事業:SaaS事業、メディア事業、EC事業

運営メディア一覧

Freeasy(セルフ型アンケートツール)

https://freeasy-survey.com/

フルーツメール(ポイントサイト)

https://www.fruitmail.net/

懸賞ボックス(懸賞情報サイト)

https://kenshobox.net/

おとなの週末(グルメお取り寄せサイト)

https://www.otoshu.com/

本件に関するお問い合わせ先

ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
https://freeasy24.research-plus.net/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイブリッジ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://ibridge.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市福島区福島6丁目13-6 Jプロ福島ビル
電話番号
-
代表者名
荒川 和也
上場
未上場
資本金
3046万円
設立
1999年08月