プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Aoba-BBT
会社概要

ビジネス・ブレークスルー、無料公開セミナー開催!ラグビーに学ぶ、人的資本経営

〜開幕中!ラグビーリーグワンの東海林専務理事が登壇~

Aoba-BBT

あらゆる年齢層に対し生涯にわたるリカレント教育を提供する株式会社ビジネス・ブレークスルー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下BBT)は、「人材育成と組織強化」をテーマにした無料公開セミナーシリーズを開催することをお知らせいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBT無料公開セミナーシリーズ:「人材育成と組織強化」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材戦略は、事業戦略と同様、内製と外部調達の両輪が不可欠です。外部のプログラムで学ばせるだけでは、他の組織と差別化した人材を輩出することはできません。競合から模倣困難な自社固有の人材を育成すること、またそうした人材を多数育成して「チームとして経営、事業推進する組織」を創り上げるためには、継続して取り組み、若手から組織の中核を担う人材まで段階的に育成し続けることが不可欠です。


本セミナーシリーズでは、人的資本経営が求められる今、組織をより強くするために必要な人材を、どのように育成していくかについての道筋を紹介していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記念すべき第1回目のテーマは、「ラグビーに学ぶ、人的資本経営」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回目となる本セミナーでは、株式会社ビジネス・ブレークスルーの代表取締役社長である柴田巌氏と、一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン専務理事であり、BCG(ボストンコンサルティンググループ)で長年、戦略コンサルティングに従事してきた東海林一氏が登壇し、『ラグビーに学ぶ、人的資本経営』について対談します。


ラグビーは、企業経営と同様に、個人の力だけではなく、チームワークやコミュニケーションの重要性が求められるスポーツです。本セミナーでは、東海林氏とBBT代表の柴田が自身の大学ラグビー部での経験や経営コンサルタントとして企業の経営・人材戦略に携わった経験を振り返りながら、人的資本経営の重要性と、より効果的な人材育成方法について深掘りしていきます。


<当日の対談テーマ例>

・ラグビーのようなチームスポーツで、人材の選抜や育成にどのような取り組みが必要?

・チームスポーツと企業経営の成功要因にはどのような共通点がある?

・ラグビーでのコーチングやキャプテンの役割において、どのような人的資本経営の手法が用いられている?

・ラグビー選手に求められる精神的・肉体的な要素と、企業経営において必要とされる能力にはどのような類似点がある?


ラグビー、人材育成、組織強化についてご興味のある皆様のご参加をお待ちしています。


●開催概要

・こういう人におすすめ:

企業の経営者、経営企画部門、人事部門、ラグビー関係者など

・開催日時:

2023年4月27日(木)入室 16:50/開演 17:00~18:00 ※日本時間

・当日のタイムライン:

16:50-:zoom入室可

17:00-17:05:登壇者の自己紹介(各自1分程度の自己紹介)

17:05-17:10:ラグビーに学ぶ人的資本経営について(5分)

17:10-17:40:対談(30分)

17:40-17:55:参加者からの質疑応答とそれを受けてのディスカッション(15分)

18:00:zoom終了


・会場:Zoomウェビナー※お申し込み後にZoomの詳細情報をメールでお送りします。

・費用:無料

・参加申し込みはこちら:https://www.bbt757.com/


・登壇者紹介:

①東海林 一(しょうじ はじめ) 氏

一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン専務理事。一橋大学ラグビー部出身

1988年 :一橋大学経済学部卒業

株式会社日本興業銀行(現みずほ銀行)入行、資産運用業務等に従事

1998年 :ロチェスター大学サイモンビジネススクール( MBA )卒業

株式会社日本興業銀行にて、産業調査、 M&A 支援業務等に従事

2000年 :ボストン コンサルティング グループ入社

ハイテク、通信、メディア、金融領域のコンサルティング業務に従事

2008年 :同社マネージング・ディレクター&シニアパートナーに就任、同社の経営にあたる(2021 年まで)

2015 年~19 年 :ラグビーワールドカップ 2019 組織委員会をプロボノとして支援

2021年 6 月: 一般社団法人ジャパンラグビートップリーグ 現ジャパンラグビーリーグワン専務理事に就任


②柴田 巌(しばた いわお)

株式会社ビジネス・ブレークスルー 代表取締役社長、京都大学ラグビー部出身

京都大学工学部卒、京都大学大学院(工学修士)、英国London School of Economics Political Science (MSc)、米国Northwestern大学Kellogg Graduate School of Management (MBA)にて修士号を取得。18年6月より株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長就任。ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授、2017年6月より同大学院事務総長に就任。アオバジャパン・インターナショナルスクールを運営する(株)アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ代表取締役社長も務める。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラグビーリーグワンの準決勝と決勝を見に行こう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リーグワン準決勝と決勝のチケットは5月3日(水)から一般販売開始です!

各種先行販売はファンクラブ先行抽選などでもお買い求めいただけます。

・リーグワン公式WEBサイト(https://league-one.jp/

・チケットラグビー(https://ticket-rugby.jp/top.jsp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【BBT大学について】

日本初の100%オンラインで経営学学士を取得できる大学(※1)として2010年に経営学部を新設。教授陣の6割が現役経営者、学生の約7割が社会人。大前研一が学長を務める本学では、“teach(教える)”ではなく学生が主体的に“learn(学ぶ)”するのを手助けすることに大学の役割があるという考えに基づき設計されたカリキュラムで、グローバル時代を生き抜く力の育成を目指している。2014年3月に1期生が卒業。2014年10月にはe-Learning大賞 厚生労働大臣賞を受賞。2015年12月に「ITソリューション学科」、「グローバル経営学科」、2017年1月に「履修証明プログラム」が、文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」認定。


【BBT大学大学院について】

100%オンラインでMBA(経営管理修士(専門職))の学位がとれる日本初(※3)の大学院として、2005年4月からオンラインMBAプログラムをスタートし、総計1,500名超の修了生を輩出。時間的・地理的条件に制約を受けない学習環境により、ダイバーシティによる学びを実現。さらに、世界的な経営コンサルタント大前研一をはじめ、高い実績をもつ実務家講師陣の知見を、実践的なカリキュラムとして反映。利便性に加え高い実践性を兼ね備えた"ビジネスパーソン・ファースト”な学習を提供。https://www.ohmae.ac.jp/


【BBTについて】

グローバル環境で活躍できる人材の育成を目的として1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社。設立当初から革新的な遠隔教育システムによる双方向性を確保した質の高い教育の提供を目指し、多様な配信メディアを通じてマネジメント教育プログラムを提供。大学、大学院、起業家養成プログラム、ビジネス英語や経営者のための勉強会等多用な教育プログラムを運営するほか、法人研修の提供やTV番組の制作などあらゆる年齢層に対し生涯に渡る「リカレント教育」を提供する。在籍会員数約1万人、輩出人数はのべ約5万人以上。また、1,300社以上の企業に対して研修を提供。2013年10月のアオバジャパン・インターナショナルスクールへの経営参加を契機に、生涯の学習をサポートするプラットフォーム構築をグループ戦略の柱の1つとして明確に位置づけている。https://www.bbt757.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.bbt757.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Aoba-BBTのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Aoba-BBT

8フォロワー

RSS
URL
https://aoba-bbt.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区六番町1-7 Ohmae@workビル
電話番号
-
代表者名
柴田巌
上場
東証スタンダード
資本金
18億1800万円
設立
1998年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード