トランスコスモスコリア、「大韓民国アウトソーシングサービス顧客満足大賞」を受賞 ~100社を超える韓国大手企業への提供実績と、豊富なサービスメニューが評価~

トランスコスモス

main image
 トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝、証券コード:9715、以下、トランスコスモス)の子会社で、韓国で主にコールセンターサービスを提供するtranscosmos Korea, Inc.(本社:韓国 ソウル市、代表取締役COO:須部 隆、以下、トランスコスモスコリア)は、「2011 大韓民国アウトソーシングサービス顧客満足大賞」を受賞しました。韓国で100社を超える大手企業に、コンタクトセンター事業に加えダイレクトメール事業やフィールドサービス事業などの豊富なサービスを提供している点が評価されました。

 「2011 大韓民国アウトソーシングサービス顧客満足大賞」は、韓国のアウトソーシング業界専門新聞社であるアウトソーシングタイムス(代表:Kim Yong Kwan)が主催、知識経済部(※)が後援し行われているもので、今年が5回目となります。韓国のアウトソーシング企業のうち顧客満足を実践していると認められる企業が選出されるもので、今回は19社が受賞しました。生産/製造、販売・販促、流通、保安、情報通信、コンタクトセンターなど、さまざまや部門が設けられており、トランスコスモスコリアは、「コンタクトセンター運営」の分野で受賞しました。

(※)知識経済部とは
大韓民国の国家行政機関。商業・貿易・工業、外国人投資、情報通信産業、産業技術研究開発政策、エネルギー・地下資源、郵便・郵便為替および郵便振替に関する事務を管掌する。

 トランスコスモスコリアは、100社を超える韓国大手企業のお客様資産をベースに、韓国でコールセンター事業に加え、ダイレクトメール事業やフィールドサービス事業を提供するとともに、トランスコスモスがもつさまざまな事業(BPO事業、データエントリー事業など)を組み合わせた新規事業の開発を行い、ITアウトソーシング事業を拡大しています。トランスコスモスが目指す「Global IT Partner」の一翼を担い、日本企業の韓国展開支援、韓国企業の海外展開支援など、今後とも事業強化に努めていきます。


 9月15日には、優秀な企業を発掘・表彰することで、受賞企業の先進化されたサービスモデルを業界に伝えること、アウトソーシング活性化に寄与した企業および機関の士気向上と、アウトソーシングマインドの拡散・競争力向上を通じてアウトソーシング産業発展をはかることを目的に、授賞式が開催されました。



●トランスコスモスコリアについて
会社名 : transcosmos Korea, Inc.
代表者名: 代表取締役COO 須部 隆
設立  : 2001年5月22日
本社  : 韓国 ソウル市 龍山区 漢江路2街 44-3
資本金 : 53億ウォン
従業員 : 6,000名
事業内容: コールセンター事業、ダイレクトメール事業、フィールドサービス事業




※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

(トランスコスモス株式会社について)
1966¬年に事業を開始して以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より付加価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。コールセンターサービスをはじめ、ビジネスプロセスアウトソーシングサービス、デジタルマーケティングサービスなど、それぞれのサービスを単独、または融合させることで、お客様企業にマーケティングの最適化および効率化、売上の拡大、新規顧客の獲得などを実現する、総合的なITアウトソーシングサービスを提供しております。さらに、これらのサービスは国内だけでなく、アジアを中心に、グローバルに展開しております。当社は高品質なアウトソーシングサービスを世界規模で提供する、お客様企業の「Global IT Partner」を目指しています。(URL: http://www.trans-cosmos.co.jp)

すべての画像


会社概要

トランスコスモス株式会社

125フォロワー

RSS
URL
http://www.trans-cosmos.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
電話番号
050-1751-7700
代表者名
牟田正明 神谷健志
上場
東証プライム
資本金
290億6596万円
設立
1985年06月