【無料ウェビナー】『データサイロを打破し収益成長!RevOps 実現のための最新データ統合・可視化戦略』を、6月10日に開催

株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『データサイロを打破し収益成長!RevOps 実現のための最新データ統合・可視化戦略』を、6月10日に開催します。

■無料ウェビナー

『データサイロを打破し収益成長!RevOps 実現のための最新データ統合・可視化戦略』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/seminar20250610/

マーケティング、営業、カスタマーサクセスの各部門が独立して活動していると、全社的な収益最大化が難しくなります。

​本セミナーでは、部門横断の連携を強化し、データ統合と可視化によって収益を最大化する「RevOps(Revenue Operations)」の最新手法をご紹介します。

​CData社との共催により、具体的なデモンストレーションを交えながら、実践的なアプローチを解説します。​

さらに、セミナー後には自社の現状を把握できる「RevOps診断」もご案内いたします。​

=こんな方におすすめ=

・マーケティング、営業、カスタマーサクセス部門の責任者・マネージャー​

・DX推進部門や経営企画部門の担当者​

・部門間のデータ連携やKPI統一に課題を感じている方​

・収益最大化のためのデータ活用に興味がある方​

┌─────────────────────────────────────

┗●ウェビナー詳細はこちら

『データサイロを打破し収益成長!RevOps 実現のための最新データ統合・可視化戦略』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/seminar20250610/

└─────────────────────────────────────

■講座概要

『データサイロを打破し収益成長!RevOps 実現のための最新データ統合・可視化戦略』
日時:2025年6月10日(火)14:00~15:00
場所:Zoomによるライブ配信
受講料:無料
共催:

株式会社パワー・インタラクティブ

CData Software Japan
※同業者様、フリーアドレスでのお申込みはご遠慮お願い致します。

■セミナー内容

第1部:RevOpsの全体像とダッシュボードによる可視化(講師:株式会社パワー・インタラクティブ 八木 耕祐)

・RevOpsとは何か、その重要性と導入効果

・部門間連携の課題と解決策

・RevOpsダッシュボードのデモンストレーション

第2部:RevOps 成功の鍵は“ニアリアルタイムデータ連携”|CData が変える意思決定スピード(講師:CData Software Japan 今西涼 氏)

・RevOps 実現に“データ連携”が不可欠な理由

・データ連携のよくある課題と CData による解決策

・CData による連携デモ・シナリオ紹介

・CData 製品の導入事例

・まとめと次のステップ

第3部:Q&Aセッション

■セミナー講師

第1部講師

株式会社パワー・インタラクティブ マーケティングデータアナリスト

八木 耕祐

アナリストとして、50社のアクセスログ分析に携わる。現在は、データ設計、データマート構築などの基盤づくりから、ダッシュボード作成、分析まで、データ活用を極めている。セミナー登壇は50回以上、満足度90%以上のセミナーも多数。 リモートワークになり、海の近くでマリンスポーツをエンジョイ中。

第2部講師

CData Software Japan Partner Success Engineer

今西 涼 氏

デザイナーからキャリアをスタートし、営業、サービス企画、データエンジニア(DWH 構築、SQL、Tableau 等によるデータ活用推進)を経て現職。 ビジネス視点と技術視点の双方から、企業が抱えるデータ課題の特定と解決策の提案を得意とする。 現在は Partner Success Engineer として、CData のデータ連携ソリューションを活用したパートナー企業のビジネス拡大を支援。 特に、GTM 戦略に基づいた OEM 提案や、市場課題にフィットするコンテンツ(ウェビナー、ホワイトペーパー等)制作に注力。 本セミナーでは、多くの企業が RevOps 推進で直面する「データ連携の壁」に対し、CData が提供する具体的な解決策と、それによって得られるビジネスメリット(コスト削減、意思決定迅速化など)を、分かりやすく解説する。

■株式会社パワー・インタラクティブについて http://www.powerweb.co.jp/

パワー・インタラクティブは、「マーケティングをOperational Excellence(OPEX)に高める」をビジョンに掲げ、デジタルテクノロジーを活用し、戦略と実行をつなぐ再現性あるオペレーションモデルを構築するコンサルティングサービスを提供しています。

【本件お問い合わせ先】―――――――――――――――――――――

株式会社パワー・インタラクティブ 担当:佐野

E-Mail: webmaster@powerweb.co.jp

URL: http://www.powerweb.co.jp/

 

関連URL: http://www.powerweb.co.jp/seminar/

 

【CData Software Japan】――――――――――――――

会社名 CData Software Japan 合同会社

URL https://www.cdata.com/jp/

所在地 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル 8F

【株式会社パワー・インタラクティブ】――――――――――――――

会社名 株式会社パワー・インタラクティブ

URL   http://www.powerweb.co.jp/

パワー・インタラクティブFacebookページhttps://www.facebook.com/powerweb

パワー・インタラクティブXページ https://twitter.com/powerwebjp

 

大阪オフィス 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27階 WeWork

連絡先    Tel.06-6282-7596  Fax.06-6282-7597

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.powerweb.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27階 WeWork
電話番号
06-6282-7596
代表者名
岡本充智
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
1997年02月