ワオ高校 哲学カフェ【2024年 4月 新学期の10大テーマ発表】
通期テーマは「世間をざわつかせるもの」。ワオ高生と一緒に、哲学で人間の本質に迫ってみませんか?
毎週金曜日 18時~19時 計10回 開催!「耳だけ参加」でもOKです。
お気軽にご参加ください。
https://www.wao.ed.jp/philosophy_cafe/
激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は、2021年4月開校。好きな時間に好きな場所で学ぶことができる完全オンラインの学校です。哲学・科学・経済の教養探究を通じて、実社会で生きる力を養っています。
ワオ高校では、教師と生徒の壁を取り払って自由な議論の場「哲学カフェ」を実施しています。新学期にあたり、「世間をざわつかせるもの」を通期テーマに、4月から7月の10大テーマをリストアップしましたので、お知らせいたします。
考えさせられることが多い、疑問も尽きない、そして時に苛立ちを感じることもある、様々な情報が飛び交っている現代社会。向き合うべき課題も実に複雑多様です。はたして、私たちが得ている情報は正確でしょうか?その発信を信用する根拠は何でしょう?そして何より、受信者である自分の言語能力や情報処理能力は然るべきレベルにあるのでしょうか? フランシス・ベーコン(1561-1626)は、人間の持つ宿命的な心の迷いを4種の「イドラ(思い込み)」を通して指摘しました。関わる人や置かれた状況、そして生い立ちまで含めて人間は、個々の性分に応じた「思い込み」を繰り返しているというのです。そこで、今回の「哲学カフェ」では、「世間をざわつかせるもの」を通期テーマとして、思わず笑ってしまったり、感じ入ってしまうような人間の本質に迫っていきます。もちろん先哲の力を借りるのは言うまでもありません。どうぞご期待ください。
ワオ高校 哲学カフェ 2024 Apr-Jul 10大テーマ「世間をざわつかせるもの」
①4/19 (金) :証拠:「慣例に身を任せること、ただ言葉を発すること」 ~解散総選挙
②4/26 (金) :性格:「他人の意見、自分の意見」 ~道徳と倫理
③5/10 (金) :真摯:「慎重になるべきときに慎重であること」 ~人間主義
④5/17 (金) :悲劇:「口走ってしまった結果とは?」 ~侵略行為
⑤5/24 (金) :前兆:「都合よく考えることの意味」 ~災害列島
⑥6/7 (金) :予断:「思い込むこと、決めつけること」 ~生命の本質
⑦6/14 (金) :嫉妬:「なりゆきに任せること、想像にゆだねること」 ~カルトと宗教
⑧7/5 (金) :示唆:「伝わること、感じとられること」 ~言語と文化
⑨7/12 (金) :反射:「意志と異なる反応とは?」 ~万国博覧会
⑩7/19 (金) :予言:「勇気を与えること、不安を与えること」 ~オリンピック
たくさん考えて話そう!「ワオ!」な新しい気づきに出会える 哲学カフェ
毎週金曜日 18時~19時 計10回 開催!「耳だけ参加」でもOKです。
お気軽にご参加ください。
https://www.wao.ed.jp/philosophy_cafe/
ワオ高校が誇る哲学のプロ教師が「哲学カフェ」を、優しく丁寧にリードしています。
2024年 新入生を迎えるにあたり、メッセージをお届けします。
福盛直樹(ふくもりなおき)
ワオ高等学校 教諭 教養探究アドバイザー
「深く考える機会を共有しようと、ワオ高校で始めた「哲学カフェ」も、ついに区切りの5シーズン全50回の思考の場を得ることができました。再び心新たに新シーズンに向かいます。
今季もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、政治も経済も、かつてアダム・スミスが「道徳感情論」を礎として、「国富論」で表現した「見えざる手」が、それなりにさえ働いているとは思えないような現実に直面しています。
複雑化が加速し、人間主義が無視されつつあるのです。
今季の「哲学カフェ」では、そんな厳しい現実にどう向き合うか、いや場合によってはどう背を向けるかなどという奇妙な視点をとりつつ、より意外なアプローチを試みることになりそうです。
いつにも増して参加者の何気ない一言から意外な展開が起こる「哲学カフェ」。どんな気づきが待ち受けているのか、心より楽しみにしております。」
「世間をざわつかせるもの」
ワオ高生が、春の10大テーマに向けて、コメントを寄せました!
Hくん
「ざわつかせる、と聞き、おもわず心理学で考えてしまいます。
①情報を受け取り「ざわつく」という認知、行動のプロセス
②認知に関わらず、無条件的に「ざわついてしまう」ような刺激
③人を「ざわつかせる」ような情報そのもの
一口に「ざわつかせる」といっても、さまざまな観点や論理が考えられそうだなと感じました。
哲学でどのように「ざわつかせる」を解剖していくのか、とても楽しみです!」
Nさん
「世間をざわつかせるものとは、世論がまだ不安定で定まっていない時期だと思いました。そうなると、自分の意見を決める上で大事になってくるのは、自分と他者との境界線です。どこまでを自分の意見とするのか、それは妥当であるのかなど、客観的視点を持つことが自分自身の行動に大きく関わってくると思います。」
Aさん
「世間がざわつくのは不安や間違った決めつけなど様々な要素が絡み合っていると思います。人間は何が本当か分からないとき間違っていたとしても決めつけることで安心しているのではないでしょうか。世間がざわついているときに自分はどのようなスタンスでいるのが妥当なのか。哲学の視点でみるとどんな話になるのか気になります!」
ワオ高校のバーチャルキャンパス
オンラインだからこそ、リアル以上に生徒同士、生徒と教職員のコミュニケーションが大切。岡山県にある本校の雰囲気を再現したバーチャルキャンパスでは、日々のホームルーム、朝活などの共同学習、学内イベントなどを開催しています。勉強に困ったとき、相談ごとがあるとき、新しいことを始めたいとき、いつでもここで、ワオ高校の仲間が待っています。
オープンスクールをはじめ、ワオ高校が主催するイベントは、このバーチャルキャンパスにオンラインでご来校いただき、本当の授業さながらの学び体験を楽しんでいただけます。
ワオ高等学校は、哲学で自ら学び育つ力を養う、令和のオンライン高校です。
みんなと同じじゃつまらない、自由と自立を求める君に、45年の歴史ある学習塾が本気で創ったオンライン高校。少人数の対話型教室で深める教養探究と実学…驚きと感動の「ワオ!」な学びを楽しむ未来学園。
●ワオ高校のMission
知的野生人であれ。自分力と自由力で次世代を生き抜く力のある、スーパーグローバルエリートを育てる。
●ワオ高校のVision
自由と成長を尊ぶ人が自立できる学びで、個性豊かな「出る杭」達が飛躍できる社会を実現する。
●ワオ高校のValue
45年「学ぶって楽しい」を追求した学習塾の理念と経験。
「つながり」重視、少人数のオンライン議論型教室。
驚きと感動の「ワオ!」がある、教養と実学の授業。
「人と違う」「やりたい事がある」クラスの仲間達。
●ワオ高校の学びとは?
自ら学び育つ、議論型の新しい授業を実践します。
哲学・科学・経済の教養探究で実社会で生きる力を養えます。
総合型選抜入試に特化、志望の大学進学をサポートします。
授業はすべてオンライン!全国どこからでも学べます。
【ワオ高等学校に関するお問合せ】
学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校
0120-806-705
公式ホームページ https://www.wao.ed.jp
twitter
https://twitter.com/WaoHighSchool
youtube
https://www.youtube.com/c/waohighschool
facebook
https://www.facebook.com/waohighschool/
instagram
https://www.instagram.com/wao_highschool/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像