【WWDJAPAN最新号】4大ファッション・ウイークに続くネクスト6とは? 世界のファッション・ウイーク特集

“第5のファッションシティ”になりうる都市をご紹介!上海、ソウル、タイ、リヤド、ベルリン、コペンハーゲンのファッション・ウイークの現状を追い、日本とのビジネス機会を踏まえて考察します。

11月17日発売の「WWDJAPAN」は、パリやミラノ、ニューヨーク、ロンドンに続く、世界のファッション・ウイーク特集です。

皆さん、世界では東京と同じように、さまざまな場所でファッション・ウイークが開かれているのはご存知ですか?「WWDJAPAN」は今回、米中韓そしてタイ版「WWD」の力を借りて、上海とソウル、タイ、サウジアラビアの首都であるリヤドのファッション・ウイークの今をリポート。「現地は盛り上がっているのか?」「日本でもビジネスになりそうなブランドはあるのか?」「ファッションだけではなく、カルチャーも体感できるイベントに育っているのか?」「現地マーケットはどのくらい成熟しており、日本のブランドが進出を模索する意味はありそうか?」などの視点を重視しながら、各国「WWD」のスタッフに諸外国のファッション・ウイークを語ってもらいました。

またヨーロッパでは、現地ジャーナリストが先行して“第5のファッションシティ”になりそうな雰囲気漂うベルリンとコペンハーゲン・ファッション・ウイークを紹介。2つの都市からは、ファッション・ウイークの成長には、何が必要なのか?を学ぶことができます。面白いブランドはもちろんですが、政府のサポート、サステナビリティへの配慮、街全体で楽しめるカルチャーなどについても、参加し続けるジャーナリストの立場から分析してもらいました。さらには、おそらく日本人で一番ファッション・ウイークを取材しているマスイユウさんには、パンデミック以降のファッション・ウイークについて、コラムを書いてもらいました。バイヤーはもちろん、ブランド、メディア&インフルエンサーの皆様、ぜひ世界の今をアップデートするための一助としてお役立てください。

特集以外では、「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」の一本足打法から決別すべく、自社の社名を冠にしたブランドで野心的な目標を掲げるゴールドウインの勝算を検証。アップルとイッセイ ミヤケがタッグを組んで新しくスタートした「アイフォーン ポケット(iPHONE POCKET)」については、ミヤケデザイン事務所の宮前義之デザインディレクターに話を聞いています。ファッション&ビューティ・パトロールでは、読者の皆様がご応募くださった素敵なペット、いや家族をご紹介!ご応募くださいました皆様、ご協力ありがとうございました。愛する家族の「WWDJAPAN」デビューをぜひご堪能くださいませ。

CONTENTS

FEATURE

・“ビッグ4”とは異なる道を進む6都市 次世代のファッション・シティは?

FOCUS

・欧州ブランドのデザイナーシャッフルの裏で起こる新傾向 キム・ジョーンズらを中国につなげた“仲介人”とは?

・東京2026年春夏トレンド5

・中国で先行するプレミアム戦略 「ザ・ノース・フェイス」に次ぐ柱に 社名ブランド「ゴールドウイン」に賭ける

・イッセイ ミヤケとアップルがタッグ 「アイフォーン」が入る新しいポケット誕生

SERIES

・OVERSEAS NEWS 米「WWD」の翻訳記事をまとめてお届け!:「バルマン」のオリヴィエ・ルスタンが退任 後任は「アトライン」のアントナン・トロン、他

・Makuakeと探訪 47都道府県モノ作りの現場最前線:Vol. 13 北海道編 15秒で着脱、究極のレインウエア

・齊藤孝浩のファッション業界のミカタ:Vol. 79 「ユニクロ」グローバルブームの真相ーー旗艦店×ECが引き起こす“売上高3兆円の方程式”

・中国電脳コマース趣聞:中国のスタバ不振、背景に消費トレンドの変化 現地の外食王「火鍋のハイディーラオ」も苦戦

・Beauty Insight ビューティ賢者が持論展開:Vol.228 フレグランスの新時代、日本市場の転換点(弓気田みずほ /ユジェット代表・美容コーディネーター)

・アトモス創業者・本明秀文の“ノット”スニーカーライフ:vol.180 あの鐘を鳴らすのはあなた

・今週のeye:小澤征悦が“地球を救う”新ブランドと共に登場 船場と博展がエシカルデザインイベントを開催、他

EDITORS’ LETTER

・「リファ」快進撃の裏に“人”あり(牧田英子 /副編集長)

EDITORIAL NOTE

・編集後記 今週の特集お届け隊:各国のファッション・ウイークを紹介(井口恭子 /編集部記者、藪野淳 /欧州通信員)

FASHION&BEAUTY PATROL

・ファッション&ビューティ業界人 みんなで「ペット自慢」

<COVER CREDIT>
BUZIGAHILL/DAVID KOMA/SF1OG/BAUM UND PFERDGARTEN/
SUNFLOWER/VIKTORANISIMOV/AO YES
PHOTO : ANDREAS HOFRICHTER, INES BAHR, JAMES COCHRANE, MARIIA DRED,
COURTESY PHOTO for AO YES ©︎FAIRCHILD PUBLISHING, LLC

「WWDJAPAN」について

1910年に米フェアチャイルドが創刊した「WWD(Women’s Wear Daily)」の日本版ファッション業界専門紙「WWDJAPAN」は、ファッション・ビューティ業界のビジネス、トレンドニュースをはじめ、業界人インタビューなど最新情報が盛りだくさん。また、週刊紙「WWDJAPAN Weekly」のウェブ版「WWDJAPAN Digital」も、国内外のファッション&ビューティ業界のニュースはもちろん、コレクションのルック、パーティーやストリートのスナップ、アートやメディア、ライフスタイル情報など、ファッションやビューティに強い興味を抱く消費者にも響く、感度の高い情報を提供します。

公式サイト

WWDJAPAN(Web):https://www.wwdjapan.com

SNSアカウント

Instagram: https://www.instagram.com/wwd_jp/

X(旧Twitter):https://twitter.com/wwd_jp

Facebook:https://www.facebook.com/wwdjapan

YouTube:https://www.youtube.com/@WWDJAPAN

TikTok:https://www.tiktok.com/@wwd_japan

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目31番15号
電話番号
03-3423-0046
代表者名
篠﨑雅弘
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年09月