プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

石井食品株式会社
会社概要

常温で製造日より100日保存可能な『イシイの佰にぎり』に、お子さまにも人気の「国産鶏ごぼう飯味」と「国産鶏のチキンライス味」のやさしい味シリーズが新登場!

~1個でたんぱく質10g以上の四角いおにぎりのバリエーションは全5種類に~

石井食品株式会社

無添加調理※1で商品作りを進めている石井食品株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長執行役員:石井智康、以下、「石井食品」)と、1日100食限定で食事を提供し「佰食屋」を手掛ける株式会社minitts(本社:京都府京都市、代表取締役:中村朱美、以下、「minitts」)は、常温で製造日より100日長期保存※2が可能で、本商品1つでたんぱく質を10g以上摂取できる四角いおにぎり『イシイの佰にぎり』にて、お子さまにも人気の味「国産鶏ごぼう飯味」と「国産鶏のチキンライス味」のやさしい味シリーズを新しく発売いたします。昨年発売をスタートした、「佰食屋」の国産牛ステーキ丼を再現した「ステーキ丼味」の他、「炒飯味」「カレー味」の3種とあわせ、バリエーションは全5種類となり、選べる楽しみも増えました。

※1.石井食品での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。※2.製造日より100日

『イシイの佰にぎり』

(上)左から、炒飯味、ステーキ丼味、カレー味、(下)左から、鶏ごぼう飯、国産鶏のチキンライス


「イシイの佰にぎり」商品詳細

https://shop.directishii.net/shop/pg/1100nigiri/

 

石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」(https://shop.directishii.net/)および、2023年7月14日(金)より、石井食品の直営店コミュニティハウス 「Viridian(ヴィリジアン)」、ISHII SHOKUHIN365新宿高島屋店の2店舗にて販売を開始し、順次販売を拡大してく予定です。


■開発背景

石井食品では、災害時に必要な非常食だけではなく、『potayu』という日常においても非常時に備えられるよう、ローリングストックなどにも役立つ商品の開発に積極的に取り組んでおります。minittsのプロジェクト「防災筋力®」においても、日頃から災害への備えを意識しておくことの重要性をうたっており、高たんぱく商品で筋力強化・健康増進を目指す商品開発をスタートいたしました。『イシイの佰にぎり』の開発は2021年よりスタートし約1年。2022年7月に、「ステーキ丼味」の他、「炒飯味」「カレー味」の3種を発売し、今年新たに、やさしい味シリーズの発売をいたしました。開発のきっかけは、「子どもが好きなチキンライスみたいな、そういった味もあるといいな。」という、お子さまにも食べさせたいというお声が、商品発売以来多くいただいたことです。また昨今、コロナ禍の対応も緩和傾向にあり、オフィスにおいての軽食需要も増えてまいりました。『イシイの佰にぎり』は全5種類となり、選べる楽しさもお届けいたします。

【防災筋力®とは】

防災筋力®は、これまで誰も組み合わせてこなかった「防災×筋力」の概念の普及により、企業でも個人でも取組める新しい防災の在り方を提案することを目的とした事業です。高タンパク商品の開発や防災筋力トレーニングの周知、そしてそれをサポートする仕組みや商品の開発・制度の導入を目指します。更に、自社の新商品・新サービスの提案のみならず、他企業や既存商品・既存サービスの良いところを繋げ、組み合わせることで、日本国民の防災意識向上と筋力強化・健康増進を目指します。https://bousaikinryoku.com/


■商品詳細

石井食品での製造過程においては、食品添加物を使用しない「無添加調理」を行っています。製造の際にできるだけ空気を抜いて密封し、強い熱を加える殺菌方法を採用することで、保存料を使用しなくとも長期間菌の増殖を防ぐことを可能にしています。一方で熱によっておいしさが損なわれてしまうため、100日後もおいしく食べられるよう熱の加え方や味付けを工夫しています。(※賞味期限は製造日から100日となります。)よって、常温で長期保存※2が可能となり、災害時などへの備えとしてもおすすめです。

四角の形にこだわったおにぎりは、複数人で分けやすくシェアもしやすい形にしました。湯煎で温める(封を開けずに8~15分)際は、しっかり温めるとやわらかくおこわ風になるなど、お好みの固さにあわせてお楽しみいただけます。また湯煎した後、封を開けずに保管した場合、48時間後までおいしく召し上がりいただけるので、おでかけ前に家で湯煎してから持ち運びにも便利です。



【株式会社minittsについて】

1日100食限定のお店「佰食屋」を2012年に開業。ランチ営業のみ、完売次第営業終了という飲食店の常識を覆す経営手法で、飲食店でのワークライフバランスとフードロスゼロを実現。

https://www.100shokuya.com/

(会社概要)

■名称:株式会社minitts

■所在地:〒615-8193 京都市西京区川島玉頭町24-3

■代表者:代表取締役 中村朱美

■設立:2012年9月19日


【石井食品について】

1946 年千葉県船橋市にて佃煮製造を開始し、真空包装品・煮豆小袋を発売。その後1970年には業界初の調理済みハンバーグ 『チキンハンバーグ』 を発売。1974年には 『イシイのおべんとクン ミートボール』でおなじみの「ミートボール」を発売。素材本来の美味しさを最大限に引き出すため、「無添加調理※1」に取り組んでおり、味や色そして食感など素材のもつ本来の力を生かす調理と技術・本物の美味しさの追究を行っています。


(会社概要)

■名称:石井食品株式会社

■所在地:〒273-8601 千葉県船橋市本町 2-7-17

■代表者:代表取締役社長執行役員 石井智康

■設立:1945年(昭和20年)5月

■資本金 :9億1,960万円


(関連リンク)

■石井食品公式ホームページ:https://www.ishiifood.co.jp/

■石井食品公式Twitter:https://twitter.com/ishii_official

■石井食品公式Facebook:https://www.facebook.com/ishiifood.co.jp

■石井食品公式Instagram:https://www.instagram.com/ishii_official/

■石井食品公式note                    :https://note.com/directishii

■石井食品公式YouTube              :https://www.youtube.com/c/ishiifood_official

■石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」:https://shop.directishii.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
位置情報
千葉県船橋市本社・支社京都府西京区店舗・民間施設
関連リンク
https://www.ishiifood.co.jp/news/p2654/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

石井食品株式会社のプレスキットを見る

会社概要

石井食品株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.ishiifood.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
千葉県船橋市本町 2-7-17
電話番号
047-435-0141
代表者名
石井智康
上場
東証スタンダード
資本金
9億1960万円
設立
1945年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード