株式会社100、WACUL社と共同開発した「Webサイト構築パッケージ」に新プランを追加

HubSpotでBtoBサイトを短期間で成功に導く! 5つのテンプレートが新登場

株式会社100

HubSpot Smart CRM™の導入・運用支援サービスを通じてRevOpsソリューションを提供する株式会社100(ハンドレッド、本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村慶、以下、「100」)は、データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援する株式会社WACUL(ワカル、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、証券コード:4173、以下「WACUL」)との共同開発による「Webサイト構築パッケージ」に、新たなプランを正式リリースしました。

新プランは、HubSpotのCMS機能を最大限に活用し、BtoB企業が抱えるWebサイト構築や運用の課題を短期間・低コストで解決できることが特長です。これまで両社が培ってきたノウハウを集約したテンプレートを用いることで、Webサイトの戦略設計や開発期間の短縮、継続的な施策改善(PDCA)の効率化を実現します。

BtoB企業の課題と「定石」実装パッケージの取り組み

BtoB企業のWebサイト運用においては、以下のような課題が頻繁に見られます。

  • 戦略設計が難しく、成果につながる構成や施策を適切に定められない。

  • ゼロからのサイト構築に膨大な時間とリソースを要し、プロジェクトが長期化する。

  • データ分析や改善提案が不十分で、施策運用が非効率となり、PDCAサイクルをうまく回せない。

こうした課題に対し、WACULはAIを活用したデータ分析・改善提案ツール「AIアナリスト」を通じて多くの企業のWebサイト改善を支援し、コンバージョン増加につながる「定石」を確立してきました。100は、その「定石」とHubSpotのCMS機能を融合したパッケージを提供し、短期間かつ低コストで効果的なBtoBサイト構築を実現しています。

今回追加した新プランでは、HubSpotの「HubSpot Content Hub」に最適化されたテンプレートを新たに用意。スピーディなサイト構築に加え、戦略立案から施策実行、効果検証、改善サイクルまで一気通貫で実施できる環境を整え、多様な業種・企業規模のニーズに柔軟に対応します。

新プランの特長 ~ 5つのHubSpotテンプレートパッケージ

今回追加された新プランは、企業の目的や成長ステージに応じて最適なサイト構築を行う5つのテンプレートパッケージです。短期間・ノーコードでの運用を可能にし、マーケティングと営業の連携強化を目指すBtoB企業にとって最適な構成となっています。

Webサイトパッケージのテンプレート
  1. BtoBサイト 基本プラン(220万円)
    リード獲得・育成を強化できる、標準機能を網羅したWebサイト構築プラン。

  2. ブログパッケージプラン(160万円)
    コラムや事例を集約し、SEOを意識したコンテンツマーケティングを推進。

  3. イベント集客用パッケージプラン(87万円)
    ウェビナー・セミナー情報を効率よく発信し、参加者管理をスムーズに行う構成。

  4. オウンドメディアパッケージプラン(87万円)
    コラムや資料ダウンロードを軸に、長期的なブランド力とエンゲージメントを高める。

  5. お問い合わせ + 資料ダウンロードパッケージプラン(35万円)
    シンプルかつ低コストで導入しやすい、リード獲得に特化したエントリープラン。


BtoBサイトを成功に導く「成功法則」ポイント

BtoBサイトの設計や運用を短期間で成功させるために、WACUL社が確立した“定石”とベイジ社のBtoBサイト標準ワイヤーフレームを融合させました。これにより、蓄積された数多くの改善実績をベースにした構造を標準装備し、短い期間で成果につながるWebサイトを実現できます。

  • ベイジ社のBtoBサイト標準ワイヤーフレーム×HubSpot Content Hub
    39,000以上のサイトデータ、12,000以上の改善実績をもとに、コンバージョン重視の構造を標準搭載。

  • 180のチェックリスト
    設計から運用改善までの抜け漏れを防ぎ、失敗しないサイト構築をサポート。

  • ノーコード運用
    HubSpotのモジュール化テンプレートを利用し、マーケターが直感的にサイトを更新可能。

  • 多彩なフォーム機能
    郵便番号自動入力や企業名サジェスト機能など、入力の手間を削減して顧客データの精度を高める。

  • 最適なCTA配置とSEO対策
    ポップアップCTA機能を組み込み、訪問者の行動を自然に誘導。SEO最適化によりリード獲得を強化。

100が提供するHubSpotテンプレートの特長

BtoBサイトの成功法則を取り入れた設計と、ノーコードで簡単に更新可能なモジュール化テンプレートを組み合わせ、リード獲得や運用効率の向上を実現します。HubSpotの高度な構築スキルを活かし、短期間でビジネス成果を最大化できる点が特長です。

最適なコンバージョンポイントが配置されたテンプレート
  • 汎用性の高いモジュールを搭載

    テンプレートは直感的な操作で更新・管理可能。タイトルや本文の入力だけでページ編集が完了し、ボタン一つでセクションの追加・削除も容易です。新規ページ作成もノーコードで行え、マーケティング活動のスピードを加速させます。

  • 多彩なフォーム機能

    「郵便番号から住所を自動入力」や「企業名のサジェスト入力補助」に対応。入力の手間やミスを削減し、顧客データを高品質に保ちます。
    ※本機能の利用には月額費用が別途発生します。

  • 最適なコンバージョンポイントの配置

    HubSpotのポップアップCTA機能を活用し、資料ダウンロードやお問い合わせなどを効果的に誘導。訪問者が次に取るべきアクションを明確化し、スムーズにリード獲得につなげます。

  • SEO対策も万全な設計・構築支援

    専任担当者がSEOを考慮した構築と運用をサポート。検索エンジンに強いオウンドメディアを育成し、新規リード獲得を後押しします。

  • あらゆるデバイスで最適な表示

    レスポンシブデザインを採用し、PC・スマホ・タブレットなど多彩なデバイスで快適に閲覧可能。Google推奨のモバイルフレンドリー設計により離脱率を抑え、検索順位向上やCV増加を狙えます。

  • BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト

    才流社、WACUL社、ベイジ社が蓄積したノウハウをまとめた「BtoBサイト・チェックリスト」に準拠。HubSpot Content Hubの要素を加え、マーケティング活動に最適なサイトテンプレートを提供します。

導入から運用まで一貫した支援

テンプレートの導入だけに留まらず、戦略立案から運用改善までを総合的にサポートします。HubSpotの基本設定や運用支援、AIアナリストを活用したデータ分析などを一括で提供し、企業のマーケティング活動を強力にバックアップします。

  • HubSpot導入/運用支援:
    既にHubSpotを導入済みの企業にも対応可能。

  • テンプレート提供:
    ワイヤーフレームやデザインを標準化し、短期間でサイト立ち上げを実現。

  • PDCAを回す施策提案:
    CTAや営業連携の最適化を継続提案し、収益拡大へつなげる。

今後の展開

100は今後もWACULとの協業を深め、BtoB企業の営業・マーケティングに最適なWebサイト構築と運用をサポートします。HubSpotの最新機能を活用し、企業の売上や成長に直結するソリューション開発を継続的に強化してまいります。

■ 株式会社WACUL(ワカル)について

会社名:株式会社WACUL(読み:ワカル)

本社所在地:東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F

代表者:代表取締役社長 大淵 亮平/代表取締役 垣内 勇威

事業内容:AIによるデジタルマーケティング改善提案ツール「AIアナリスト」企画・開発及び販売

WACULは、ビッグデータとナレッジで、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するマーケティングDXカンパニーです。2010年にデジタルマーケティングのコンサルティング事業を開始し、人工知能等を活用したデータアナリティクスの先進テクノロジーとコンサルティングを通じて蓄えた知見とを融合し、2015年から「AIアナリスト・シリーズ」を提供。さらに組織設計から戦略立案を行うWACUL DXコンサルティング、フリーランスのデジタル人材のマッチングなどを加え、マーケティング&セールスのDXを通じて、クライアントの売上最大化を効率的に実現します。

コーポレートサイト:https://wacul.co.jp/

■ 株式会社100(ハンドレッド)について

会社名:株式会社100(ハンドレッド、英文名称:100 Inc.)

代表者:代表取締役 田村 慶

所在地:東京都世田谷区代沢5丁目31番8号 No.R下北沢 3F

設⽴:2018年2月

事業内容:HubSpot導入及び活用支援、マーケティング・営業・サポート業務等のデジタル化支援、CRMの開発、システム連携開発、DWH構築、ウェブサイト・オウンドメディア構築、マーケティングコンテンツ・営業コンテンツ制作、MA・CRM・SFA導入支援、カスタマーサポートセンター構築支援

株式会社100(ハンドレッド)は、「HubSpot × AI × DATA」をビジョンに掲げ、HubSpotのソリューションパートナーとして、SMBからエンタープライズまで幅広い企業を対象に、RevOps(レベニューオペレーション)の実践を支援し、ビジネス成長を促進しています。当社は、HubSpotの全Hub(Marketing、Sales、Service、Operations、Content)に精通し、マーケティング・セールス戦略の策定や、Salesforceをはじめとする他システムとのデータ連携・移行、API連携開発を担当者目線でサポートしています。

2018年に創業し、2019年よりHubSpot専門のエキスパート集団として活動を開始。Japan HUG(HubSpotユーザーグループ)の運営事務局として国内におけるHubSpot活用の促進に貢献しています。

コーポレートサイト:https://www.100inc.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社100(ハンドレッド)
担当:若本

すべての画像


会社概要

株式会社100

16フォロワー

RSS
URL
https://www.100inc.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区代沢5丁目31-8 No.R下北沢 3F
電話番号
-
代表者名
田村 慶
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年04月