幻の赤い宝石「のどぐろ」が織りなす究極の美食体験!あつみ温泉 萬国屋が「のどぐろの煮付け会席プラン」を提供開始。

赤い宝石と呼ばれる幻の高級魚「のどぐろ」をふんだんに味わう特別プラン

株式会社萬国屋(本社:⼭形県鶴岡市、代表取締役社長:佐藤 太⼀)が運営するあつみ温泉萬国屋(以下、萬国屋)は、幻の赤い宝石と呼ばれる「のどぐろ」をはじめとした豪華な海の幸を心ゆくまでご堪能いただける「のどぐろの煮付け会席プラン」の提供を開始いたします。こちらのプランは2025年7月1日(月)~通年で予約受付予定、山形を観光するファミリー・ペア向けに販売展開いたします。近年、希少性がますます高まる「のどぐろ」。そんな状況下でも、萬国屋では妥協することなく良質なのどぐろを厳選し、熟練の料理人が腕を振るいます。

のどぐろの煮付け会席プラン

【のどぐろの煮付け】一番人気!幻の赤い宝石「のどぐろ」で豪華な海の幸満喫!萬国屋の基本会席プラン

幻の赤い宝石とも呼ばれる高級魚「のどぐろ」で豪華な海の幸を満喫できる萬国屋の基本会席プラン。メインには、のどぐろの煮付けをご用意いたします。
※通常メインの山形牛しゃぶしゃぶは付きません。

のどぐろイメージ

幻の赤い宝石と呼ばれるのどぐろ。白身の上品な味わいと、とろけるような脂の甘みが特徴です。
同プランでは、新鮮で上質なのどぐろを使用いたします。身が引き締まり、脂の乗りも抜群です。

のどぐろの煮付け 

新鮮で上質なのどぐろを使用し、じっくりと煮込んだ「のどぐろの煮付け」は、旨味が凝縮された濃厚な味わいに仕上がっています。とろけるような柔らかさと、上品な脂の甘みが口いっぱいに広がる美味しさを堪能できます。
仕上げにたまり醤油を使うことで、さらに深みのある味わいに。たまり醤油の独特な香りとコクが、のどぐろの旨味をさらに引き立てます。

お品書き 一例

・特選梅酒

・季節の小鉢盛合わせ

・冷製スープ

・旬のお刺身特選盛合わせ 妻一式

・のどぐろの煮付け 季節の付け合わせ

・だだちゃ豆うどん

・海鮮茶碗蒸し

・魚介類のパイシチュー

・庄内米(つや姫)

・田舎味噌仕立て

・山形の漬物色々

・本日のおすすめ(デザート)

※8月末までのメニューです。季節によって内容が変わります。

〈プラン詳細情報〉

■料金:39,600円~(1室2名様ご利用時) 
    ※消費税込み価格・別途入湯税必要

■ご予約:電話 0570-00-8598

     HP https://www.489pro-x.com/ja/s/bankokuya/search/?plans=560&show=plan 


【お食事は個室確約】豪華な海の幸!のどぐろの煮付け&活アワビの陶板焼きを堪能♪贅を尽くしたお刺身九重

個室で見た目も華やかな贅を尽くした食を堪能できるプラン。庄内浜を中心とした日本海で獲れた新鮮な魚介類9種類を贅沢に盛り合わせたお刺身九重盛りに加え、活アワビの陶板焼き、フグのから揚げ、メインにはのどぐろの煮付けをご用意。豪華な海の幸を存分に満喫できるコースです。
※通常メインの山形牛ステーキは付きません。

お刺身九重&のどぐろの煮付け会席

お品書き 一例

・特選梅酒

・冷製スープ

・庄内浜のお刺身と本日のお薦め九重盛り

・のどぐろの煮付け 季節の付け合わせ

・鮑の踊り焼き レモン バター

・紅花とまとサラダ

・庄内浜産河豚唐揚げ 夏野菜 ライム

・庄内米(つや姫)

・田舎味噌仕立て

・山形の漬物色々

・特別デザート

※8月末までのメニューです。季節によって内容が変わります。

お刺身九重盛りイメージ

主に庄内浜で獲れた新鮮な魚介類9種類を盛り合わせたお刺身九重盛りは、新鮮な海の幸を丸ごと味わえる贅沢な逸品です。脂ののった本鮪は山葵醤油でさっぱりと、エビは塩昆布で旨味を引き立て、烏賊は塩ポン酢で爽やかに、蛸は梅肉醤油で風味豊かに、そして新鮮な白身魚は刺身醤油でいただくと素材本来の味を堪能できます。5種類の味わい方を楽しむことができます。

鮑の踊り焼き

殻ごと豪快に蒸し焼きにする「鮑の踊り焼き」は、蒸すことで身が非常に柔らかくなり、旨味が凝縮され、磯の香りがより一層引き立ちます。肝の部分も一緒に焼くことで、濃厚な味わいに仕上がります。レモンを絞り爽やかな味わいにしたり、バターを加えてまろやかな味わいにしたり、お客様ご自身でアレンジしてお召し上がりいただけます。

〈プラン詳細情報〉

■料金:55,000円~(1室2名様ご利用時) 
    ※消費税込み価格・別途入湯税必要

■ご予約:電話 0570-00-8598

     HP https://www.489pro-x.com/ja/s/bankokuya/search/?plans=559&show=plan

あつみ温泉 萬国屋

あつみ温泉 萬国屋は、山形県鶴岡市にある「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」40年連続入賞の老舗旅館。創業から350有余年間守り続けてきたおもてなしの心で、素敵な旅のひとときを演出する。萬国屋の料理は、山を楽しみ、水を楽しむ「楽山楽水」をテーマにしており、海・山・川全ての旬の素材を存分に楽しむという意味が込められている。日本海直送の旬のお魚料理、山形牛など極上のお肉、地元の旬の野菜など、目でも舌でも楽しめるお料理となっている。

施設名  : あつみ温泉 萬国屋
所在地  : 山形県鶴岡市湯温海丁1
公式サイト:https://www.bankokuya.jp/

古窯グループ

古窯グループは、山形県内4か所の旅館とグランピング施設に加え、山形県初のプリン専門店「山形プリン」を開業、2022年12月には東北初の日帰り温浴施設「おふろcafé yusa」と山形プリンの姉妹ブランドとなるフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」をオープンするなど、山形のファンを作るための魅力作りや発信を積極的に行っている。その多角的な取り組みが認められ、「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー」2023年のグランプリ(最優秀賞)を受賞。

【会社概要】
商号:株式会社古窯ホールディングス
本社所在地:〒999-3292 山形県上山市葉山5-20
公式HP:https://www.koyo-gr.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.koyo-gr.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
山形県上山市葉山5-20
電話番号
-
代表者名
佐藤信幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年09月